れーぞん・でーとる

立教生が旅・本、映画、アニメ・大学生活を遊び尽くすブログ

村上春樹のおすすめ作品ランキング15!小説、エッセイ、旅行記、翻訳本!

f:id:sho0621:20180327051629p:plain

 

村上春樹のおすすめ作品ランキング15を紹介します。小説、エッセイ、旅行記、翻訳本など幅広いジャンルから厳選。

 

大学3年生の春、ふと手に取った「ノルウェイの森」に衝撃を受けて以来、小説やエッセイを好んで読むようになりました。秀逸な文章、紡ぎ出す不思議な世界観がストンと胸を打ち、心が洗われた気分になるのです。

 

特徴的な文体と掴み所のないストーリーは読む人を選びますが、あるいは人生で最も大切な小説になるかもしれません。この記事ではぼくにとってのおすすめ順に作品をリストアップしてみたので、読書好きもそうでない方も参考にしてみてください。

 

 

村上春樹のおすすめ作品ランキング1位〜10位

1位 ノルウェイの森

暗く重たい雨雲をくぐり抜け、飛行機がハンブルク空港に着陸すると、天井のスピーカーから小さな音でビートルズの『ノルウェイの森』が流れ出した。僕は一九六九年、もうすぐ二十歳になろうとする秋のできごとを思い出し、激しく混乱し、動揺していた。限りない喪失と再生を描き新境地を拓いた長編小説。

愛と喪失の間で揺れる男女の姿を描く、大ベストセラーを記録した村上春樹の最高傑作。

 

初めて読んだ時に繊細に描かれる心理描写、作品全体から漂う乾いた空気感にただただ衝撃を受けました。村上春樹作品としては異端であり、著者の青春時代の経験に沿って描かれているので、現実と空想が絶妙に混ざり合い、独特な世界観を醸し出しています。

 

アクの強い作品なので読む人を選びますが、もし空虚感や孤独感を感じているならば、人生にとって大事な小説になるかもしれません。個人的には1番好きな小説で、数え切れないほど読み返しました。

 

2位 風の歌を聴け

村上春樹のデビュー作 1970年夏、あの日の風は、ものうく、ほろ苦く通りすぎていった。僕たちの夢は、もう戻りはしない――。群像新人賞を受賞したデビュー作

当時著者が経営していたジャズ喫茶「ピーター・キャット」のキッチンテーブルで描かれ、群像新人文学賞を獲得した処女作。

 

心地よいテンポ感、会話のセンス、軽快で掴み所のないストーリー。デビュー作とは思えないほどクオリティが高く、秀逸な文章に触れ、ありありとイメージされる情景に想いを馳せ、読み終わった時には不思議な感覚に包まれました。風がさっと吹き抜けるような読後感がたまりません。

 

「完璧な文章など存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね」という書き出しには圧倒的な才能、偉大な小説家としての片鱗を感じさせられます。より軽く、より美しく、より自由に描かれているので、個人的には初期作品の方が好み。

 

3位 世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド

高い壁に囲まれ、外界との接触がまるでない街で、そこに住む一角獣たちの頭骨から夢を読んで暮らす〈僕〉の物語、〔世界の終り〕。老科学者により意識の核に或る思考回路を組み込まれた〈私〉が、その回路に隠された秘密を巡って活躍する〔ハードボイルド・ワンダーランド〕。静寂な幻想世界と波瀾万丈の冒険活劇の二つの物語が同時進行して織りなす、村上春樹の不思議の国。

谷崎潤一郎賞を受賞した4作目の長編小説。「世界の終わり」と「ハードボイルドワンダーランド」、二つの世界が同時並行で交互に描かれます。

 

他作品と比べて非常にフィクション性が強い本作。相関が全くないように思えますが、物語が進むにつれ関係性が少しずつ明らかになり、次第に交錯していく展開には型破りな発想、高い文章力をまざまざと見せつけられます。

 

世に言う村上春樹ワールドが120%展開されていて、初期作品としては最高の出来。ぐいぐい引き込まれる壮大なシナリオ、強く生きる主人公の姿、余韻の残るラストは他の小説にはない魅力があります。

 

4位 グレート・ギャツビー

村上春樹が人生で巡り会った、最も大切な小説を、あなたに。新しい翻訳で二十一世紀に鮮やかに甦る、哀しくも美しい、ひと夏の物語―。読書家として夢中になり、小説家として目標のひとつとしてきたフィッツジェラルドの傑作に、翻訳家として挑む、構想二十年、満を持しての訳業。

20世紀アメリカを代表する古典文学。

 

繁栄と狂騒に湧く1920年代アメリカで、1人の女性だけを一途に思い続け、悲痛な運命に弄ばれる男の切なく、儚い人生が描かれています。村上春樹が最も入れ込んでいる小説だけあって、美しい情景描写と共に綴られる物語の完成度は素晴らしいです。

 

原作小説の難解ながら色彩豊かな表現を活かしつつ、うまく現代風に訳された傑作。翻訳作品は往往にして訳文が不自然になりがちですが、村上春樹訳は平易かつ簡潔なので非常に読みやすいかと。

 

5位 辺境・近境

久しぶりにリュックを肩にかけた。「うん、これだよ、この感じなんだ」めざすはモンゴル草原、北米横断、砂埃舞うメキシコの町……。NY郊外の超豪華コッテージに圧倒され、無人の島・からす島では虫の大群の大襲撃! 旅の最後は震災に見舞われた故郷・神戸。ご存じ、写真のエイゾー君と、讃岐のディープなうどん紀行には、安西水丸画伯も飛び入り、ムラカミの旅は続きます。

世界各地での辺境旅行をもとに描かれた旅行記。

 

鋭い観察によって描かれる生き生きとした情景描写、土地ごとに異なる人々の暮らし、旅先でのハプニングと翻弄される著者。ユーモラスな体験と珍事件に読みながら何度も吹き出し、声を上げて笑ってしまいました。 特にメキシコ大旅行編、無人島編が面白い。

 

紀行文、エッセイこそが真骨頂。人間臭い村上春樹の意外な一面と、ちょっと他の人がしないような変わった、趣向を凝らした7つの旅が堪能できます。瑞々しく、生き生きとした文章で綴られる旅先の微笑ましい風景は、小説が苦手な方でも楽しめるかと。

 

6位 パン屋再襲撃

堪えがたいほどの空腹を覚えたある晩、彼女は断言した。「もう一度パン屋を襲うのよ」。それ以外に、学生時代にパン屋を襲撃して以来僕にかけられた呪いをとく方法はない。かくして妻と僕は中古カローラで、午前2時半の東京の街へ繰り出した…。表題作ほか「象の消滅」、“ねじまき鳥”の原型となった作品など、初期の傑作6篇。

初期の傑作短編集。

 

数ある短編集の中でも随一のクオリティ。メタファーとしての不思議で理不尽な物語と、繊細な自意識の揺れを一貫して描いていて、まだまだ荒削りの、しかし感性に訴えかける上質な文章が味わえます。

 

「双子と沈んだ大陸」から漂う喪失感と空虚感、「象の消滅」の何かを象徴しているかのような奇妙な現象、「ねじまき鳥と火曜日の女たち」で見られる新たな試み。サクッと読めますし、全6編どれも傑作ばかりなのでオススメ。

 

7位 キャッチャー・イン・ザ・ライ

さあ、ホールデンの声に耳を澄ませてください。 村上春樹の新しい訳でお届けする 新世代の『ライ麦畑でつかまえて

サリンジャーによる古典小説の翻訳作品。

 

思春期特有の青臭さ、甘酸っぱく切ない思い出、いつまでも色褪せない青春がそこにあり、いわゆる中二病真っ盛りの、強がりで純粋なホールデン少年に対し何とも言えない感情が込み上げてきます。

 

青少年向けかつ文体にクセこそありますが、原作の魅力そのままに読みやすくアレンジされています。いつまでも色褪せない、何度読んでも変わらぬ懐かしさに包まれる素敵な名著です。

 

8位 遠い太鼓

ある朝目が覚めて、ふと耳を澄ませると、何処か遠くから太鼓の音が聞こえてきたのだ。ずっと遠くの場所から、ずっと遠くの時間から、その太鼓の音は響いてきた。―その音にさそわれて僕はギリシャ・イタリアへ長い旅に出る。1986年秋から1989年秋まで3年間をつづる新しいかたちの旅行記。

ノルウェイの森」「ダンス・ダンス・ダンス」を完成させた、約3年間に渡るヨーロッパ旅行記。

 

短期的旅行者でもなければ長期的住人でもない”常駐的旅行者”としての海外生活が、瑞々しい文章で綴られる本作。異国情緒を感じ、地中海での気ままな暮らしを知り、同時に長い旅を通して考え成長していく著者の姿を楽しむことができます。

 

特に印象的だったのは、イタリア・ギリシャなど南欧の人々の人間臭さ。いい加減だけど憎めない国民性、ほのぼのとした日常が楽しく、賑やかに描かれていて、読み終わると旅に出たくなりました。エッセイとしてはかなりのボリュームですが、あまりの面白さにページを捲る手が止まりません。

 

9位 職業としての小説家

村上春樹」は小説家としてどう歩んで来たか―作家デビューから現在までの軌跡、長編小説の書き方や文章を書き続ける姿勢などを、著者自身が豊富な具体例とエピソードを交えて語り尽くす。文学賞についてオリジナリティーとは何か、学校について、海外で翻訳されること、河合隼雄氏との出会い…読者の心の壁に新しい窓を開け、新鮮な空気を吹き込んできた作家の稀有な一冊。

2015年に出版された初の自伝的エッセイ。

 

約40年間に渡る作家生活の全てが本作の中で綴られています。読者一人一人に語りかけるように、丁寧で誠実な文章で書かれているので、文章に対する著書の静かな情熱をひしひしと感じました。

 

執筆に関して気を付けていること、日頃の習慣、ノーベル文学賞への想いなどがありのまま語られるハルキスト(村上春樹ファン)必見の一冊。本作を読んでから他作品を読むと、また異なる感想を抱き、違った楽しみ方ができるかと。

 

10位 走ることについて語るときに僕の語ること

もし僕の墓碑銘なんてものがあるとしたら、“少なくとも最後まで歩かなかった”と刻んでもらいたい―1982年の秋、専業作家としての生活を開始したとき路上を走り始め、以来、今にいたるまで世界各地でフル・マラソントライアスロン・レースを走り続けてきた。村上春樹が「走る小説家」として自分自身について真正面から綴る。

"走ること"について書き下ろしたエッセイ。

 

著者の"走ること"に対する姿勢や考え、人生と"走ること"について赤裸々に綴られています。毎日飽きずに黙々と走り続ける著者の姿勢に感心を覚え、心にスッと入り込む文章を通してランニングの素晴らしさ、魅力を強く感じました。読むと無性に走りたい気分にさせられます。

 

あらゆるランナーが普段考えていることを適切な言葉で表現しており、個人的に共感を抱く場面がいくつも見受けられたので、アマチュアランナーのぼくとしては非常に印象的な一冊です。

 

村上春樹のおすすめ作品ランキング11位〜15位

11位 雨天炎天

「女」と名のつくものはたとえ動物であろうと入れない、ギリシャ正教の聖地アトス。険しい山道にも、厳しい天候にも、粗食にも負けず、アトスの山中を修道院から修道院へひたすら歩くギリシャ編。一転、若葉マークの四駆を駆って、ボスフォラス海峡を抜け、兵隊と羊と埃がいっぱいのトルコ一周の旅へ―。雨に降られ太陽に焙られ埃にまみれつつ、タフでハードな冒険の旅は続く!

ギリシャ、トルコ旅行のロード・エッセイ。

 

女人禁制のアトス島、そしてトルコ一周。旅行でのなかでもかなり辺鄙な場所、普通の旅人が行かないような地域の紀行文なので非常に新鮮。旅先でのやり取りを楽しめるだけでなく、地理風土、政治問題、社会問題も同時に学べます。

 

青々としたエーゲ海、歴史ある古代ギリシャの遺産は全く語られないですが、生命感のある情景描写を眺めていると自分が旅をしているように思え、旅の魅力を100%感じ取れます。

 

12位 やがて哀しき外国語

初めてプリンストンを訪れたのは一九八四年の夏だった。F・スコット・フィッツジェラルドの母校を見ておきたかったからだが、その七年後、今度は大学に滞在することになった。二編の長編小説を書きあげることになったアメリカでの生活を、二年にわたり日本の読者に送り続けた十六通のプリンストン便り。

大学講師としての2年間に渡るアメリカ滞在記。

 

著者の視点からお国柄、経済状況、文化を掘り下げる一冊。1990年代アメリカの自由な、多様性を受け入れる気風が伝わって来ると同時に、国家の根底を流れる深い部分まで考えを巡らせることができます。

 

旅行記ではなく滞在記に当たるので、より広く視野を持って綴られたエッセイです。異国で淡々と暮らす著者の姿は読んでいるだけで楽しく、文化や慣習の違いに直面して苦労するシーンも多く微笑ましい。

 

13位 東京奇譚集

肉親の失踪、理不尽な死別、名前の忘却……。大切なものを突然に奪われた人々が、都会の片隅で迷い込んだのは、偶然と驚きにみちた世界だった。孤独なピアノ調律師の心に兆した微かな光の行方を追う「偶然の旅人」。サーファーの息子を喪くした母の人生を描く「ハナレイ・ベイ」など、見慣れた世界の一瞬の盲点にかき消えたものたちの不可思議な運命を辿る5つの物語。

東京を舞台にした5編からなる短編集。

 

短いながらも気軽に楽しめる村上春樹ワールド、心地よい余韻の残る読後感が堪能できる一冊。本作では"家族"が一貫したテーマとして綴られていて、不思議な物語、愛する人を亡くした喪失感が心に染み渡ります。

 

最近の短編集よりも洗練されていて無駄がなく、文章の完成度が非常に高い本作。個人的には「偶然の旅人」「ハナレイ・ベイ」が好み。サクッと気軽に楽しめるので、他作品な苦手な方には短編集をオススメします。

 

14位 スプートニクの恋人

22歳の春にすみれは生まれて初めて恋に落ちた。広大な平原をまっすぐ突き進む竜巻のような激しい恋だった。それは行く手のかたちあるものを残らずなぎ倒し、片端から空に巻き上げ、理不尽に引きちぎり、完膚なきまでに叩きつぶした。―そんなとても奇妙な、この世のものとは思えないラブ・ストーリー

深い孤独を描く恋愛小説。

 

序盤は全容が掴めないなかで、少しずつ、確かな広がりを持って展開されていく素敵な物語。切ないストーリーと哀愁漂うラストを持って、登場人物それぞれが抱える孤独と空虚感を描き出す秀作です。

 

文章の繊細さ、表現の美しさではトップクラス。人の多い都会に暮らしていても孤独感に苛まれている方は多くいるはずなので、共感できるかと。地中海の陽気な雰囲気も最高です。

 

15位 色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年

多崎つくるは鉄道の駅をつくっている。名古屋での高校時代、四人の男女の親友と完璧な調和を成す関係を結んでいたが、大学時代のある日突然、四人から絶縁を申し渡された。理由も告げられずに。死の淵を一時さ迷い、漂うように生きてきたつくるは、新しい年上の恋人・沙羅に促され、あの時何が起きたのか探り始めるのだった。

リストのピアノ独奏曲集「巡礼の年」にインスパイアされ、2013年に出版された13番目の長編小説。

 

アイデンティティの欠如に悩み、孤独な男の巡礼の旅を通して感覚的で独特な物語、著者の作品としては珍しい散りばめられたミステリー要素が楽しめる一冊。モヤモヤ感の残るストーリーなので読む人を選びますが、事件の真相に気付いた時は鳥肌総立ち。

 

特に感動はありませんが、身の毛もよだつような真実にただ驚愕し、著者の描き出そうとした世界観と挑戦し続ける姿勢に感銘を受けました。クラシック音楽を聴いているかのように自然に胸に入り込んで来る文章も素敵ですが、考察サイトを覗いてでも理解してほしいミステリー性、物語の全容が最大の魅力。

 

おすすめ記事

www.itowatarudesu.com

www.itowatarudesu.com

www.itowatarudesu.com

www.itowatarudesu.com

 

【2018】マジで面白いおすすめアニメランキング50!名作から最新作まで厳選!

f:id:sho0621:20171214153046p:plain

STORY|TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』オフィシャルサイト

 

マジで面白いおすすめアニメランキング50を紹介します。バトル、日常、青春、学園恋愛、ラブコメ、ハーレム、ギャグ、感動モノなどあらゆるジャンルから厳選!

 

ぼくは中学二年生で「CLANNAD」に感動して以来、軽く200〜300作品以上のアニメを観てきました。懐かしの名作から2018年放送の話題作まで、幅広くリストアップしてます。ぜひ参考にしてみてください。

 

 

おすすめアニメランキング1位〜10位

1位 CLANNAD / 全49話(1期:22話 + 番外編:1話 + DVD特典:1話 / 2期:22話 + 番外編:1話 + 総集編:1話 + DVD特典:1話)

不良男子高校生が一人の少女との出会い、別れを経験していく恋愛アニメ。

 

CLANNADは人生」と言われるように1人の人間の高校生活から夫婦生活までが濃密に描かれているので、感情移入具合が半端じゃなく、紆余曲折あるストーリーにぐいぐい引き込まれます。

 

春原とのユーモラスな日常には笑いが止まらず、感動シーン(特に2期)では涙が止まりませんでした。全49話を一気見すれば、自分の人生を見つめ直すきっかけにもなるかと。少し古めの作品なのでキャラデザに特徴こそありあますが、数あるアニメの中でもぶっちぎりの最高傑作。

 

2位 ARIA / 全52話(1期:13話 / 2期:26話 / 3期:13話)

水の惑星”アクア”にある観光都ネオ・ヴェネツィアを舞台に、一人前のウンディーネ(水先案内人)となるべくマンホームからやって来た水無灯里の日常を描いたヒーリングアニメ。

 

ため息が出るほどに美しいヴェネチアの街並み、心の澄み切ったキャラクター、切なくも美しい音楽。とにかく優しい世界で繰り広げられる心温まるエピソードの連続に癒されること間違いなし。「何でもない毎日を楽しむ大切さ」を教えてくれる素敵な作品です。

 

マイナー作ですが個人的には非常に思い入れがあり、1期11話「そのオレンジの日々を」、3期4話「その明日を目指すものたちは」はボロボロ泣きながら数え切れないほど観返しました。落ち込んだ時や疲れた時、弱気になった時にどうぞ。

 

3位 コードギアス 反逆のルルーシュ / 全52話(1期:25話 + 総集編:2話 / 2期:25話)

ブリタニア帝国"エリア11"として統治される日本に暮らす、ブリタニアに強い憎しみを抱くブリタニアルルーシュブリタニア軍に身を置く日本人スザク。2人の少年はそれぞれのやり方で復讐劇を繰り広げていきます。

 

悪役視点で進むダークヒーローアニメ。観る前はキャラデザに抵抗があったのですが、熱過ぎるストーリー展開、大迫力のバトル、秀逸なシナリオが素晴らしいです。W主人公ルルーシュとスザクのカッコ良さ、お互いを信頼し合う関係性も絶妙。

 

2期最終話「ゼロレクイレム」はアニメ史に残る名シーン。様々な思惑が入り乱れる人間ドラマ、頭脳戦もまた魅力的なので、ロボットアニメが苦手でも十分に楽しめます。

 

4位 ヴァイオレット・エヴァーガーデン / 全13話

戦うことしか知らなかった少女ヴァイオレット・エヴァーガーデンが、"自動手記人形"として依頼人の手紙を代筆することで「愛してる」の意味を知る物語。

 

切なくも美しい音楽、中世ヨーロッパのような世界観、秀逸なシナリオ。京アニ大賞受賞作ということで完成度が非常に高くて驚きました。何より軍隊上がりで無表情な少女が、人々の切実な想いに触れ、感情を学び取っていく姿には毎話感動の連続です。 

 

まるで映画のようにハイクオリティな作画に、PVを観るだけでも引き込まれるかと。また、1人の人間が最愛の人を失い、再起していく王道ストーリーには勇気をもらえます。2018年アニメとしては間違いなくNo.1の完成度。

 

5位 化物語 / 全15話

吸血鬼もどき・阿良々木暦が"怪異" にまつわる少女たちを助けていく物語。シャフト製作。

 

巧みな言葉遊び、テンポの良い掛け合い、独特な映像表現がなんともハイセンスで、現代アートに触れているような、上質な文学に触れているような不思議な気分になります。映像も非常に綺麗なのでアニメ初心者にもオススメ。

 

各ヒロインは個性的で可愛く、シナリオ毎に違うキャラが担当するOPも最高の出来です。続編シリーズも含め全体的に完成度は高いですが、やっぱり「化物語」が1番面白い。

 

6位 シュタインズゲート / 全24話 + SPECIAL

2010年、秋葉原。偶然タイムマシン開発に成功してしまった"未来ガジェット研究所"の創設者・岡部倫太郎。しかし過去改変を繰り返した結果、残酷な運命へと巻き込まれてしまうことに...。

 

傑作映画「バタフライ・エフェクト」に影響を受けていることもあって、脚本の完成度、テンポの良さ、1話目から張り巡らされた伏線とその回収はお見事。二週目を観ると「ここで繋がってたのか...」とまた違った楽しみ方ができます。

 

個人的にはダルとのギークな絡み、オカリンの痛いギャグに笑えるのですが、人によっては苦手かもしれません。しかし説明多めの前半を乗り越えた後の、一気に盛り上がり始める後半の面白さは半端ないです。特に「オペレーション・スクルド」が説明された時は鳥肌が止まりませんでした。

 

7位 Fate/zero / 全25話

Fateシリーズ。冬木の地を舞台に7人のマスターによって召喚された7人の英霊が、あらゆる願いをも叶える『聖杯』を求めて『聖杯戦争』を戦うバトルアニメ。

 

圧倒的スケールで繰り広げられる迫力のバトル、アレクサンダー大王ギルガメッシュを始めとする魅力的な英霊たちが魅力の作品です。1話の英霊召喚からクライマックスに至るまで文句のつけようがなく、まさしく神アニメ。

 

Fate/stay night」の前日譚に当たるので、併せて観ることをオススメします。視聴前にシリーズ共通の設定や背景知識を押さえておくとより楽しめるかと。個人的にはより陰鬱とした、ダークファンタジー要素の強い本作の方が好きです。

 

8位 ソードアート・オンライン / 全49話(1期:25話 / 2期:24話)

VRMMORPG"ソードアート・オンライン"に閉じ込められ、デスゲームを生き抜くことになった黒の剣士キリトの戦いを描く俺TUEEE系バトルアニメ。

 

1期「ソードアート・オンライン編」の完成度が圧倒的に高く、キリトの無双っぷりが最高に気持ちいい。バトルアニメ好きはもちろん、RPG、ゲームジャンキーにはたまらない設定と世界観です。正妻アスナさんを始めとするヒロインも可愛い。

 

詳しくはネタバレを控えますが、2期「マザーズ・ロザリオ編」の悲しすぎる展開、健気にユウキの姿には毎話感動させられました。命の儚さと尊さを感じさせられ、ラノベ原作アニメとは思えないほど強く心に訴えかけてくるものがあります。

 

9位 グリザイアの果実 / 全24話(果実:13話 / 迷宮:1話 / 楽園:10話)

5人の女子生徒のみが在籍する"私立美浜学園"に転入することになった、風見雄二。 壮絶な過去を持つ雄二は、"訳あり"の彼女たちと心を通わせていく中で、過去のトラウマへと立ち向かっていきます。

 

基本ハーレム状態なのですが、ブラックジョークの効いた日常パート、センスのある会話劇が魅力。主人公が軍出身の凄腕スナイパーにして超人なので、特にミリタリー好きは絶対見るべきです。

 

この作品の真骨頂は2期「グリザイアの楽園」における師匠との共同生活。面白すぎて、20回以上は見返しました。明かされる壮絶な生い立ちと、ミリタリー要素全開の修行、人間的魅力MAXの登場人物たちがテンポ良く描かれています。美少女ゲーム原作アニメと思って、侮るなかれ。

 

10位 四月は君の嘘 / 全22話 + OAD1話

かつて"ヒューマン・メトロノーム"と呼ばれるほど譜面通りの完璧な演奏をしていたが、母の死をきっかけにピアノが弾けなくなってしまう天才ピアニスト・有馬公生。モノクロだった公生の毎日は、自由奔放なヴァイオリニスト・宮園かをりとの出会いをきっかけに、カラフルに色づき始めます。

 

あくまで挫折からの再起、主人公の人間的成長、淡い恋心がメイン。美しい旋律、魂の込もった演奏シーンは、クラシック音楽に詳しくなくても心に響きます。特にショパンの「バラード 第1番」はヤバい。

 

最後の手紙のシーンでタイトルの意味が分かった時の感動は半端じゃありません。詩的で美しく、切なくも熱いストーリーが無駄なく2クールにまとまった名作です。

 

おすすめアニメランキング11位〜20位

11位 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST / 全64話

錬金術をテーマにしたバトルアニメ。亡き母親の"人体錬成"に失敗し、右腕と左脚を失ったエドワードと体全てを失ったアルフォンスは、失った肉体を取り戻すべく"賢者の石"探しの旅に出ます。

 

中世ヨーロッパのような世界を舞台にしたダークファンタジーではありますが、正義感のある主人公、愛着のわくキャラクター、伏線の散りばめられたシナリオが楽しめる超王道作品。エンヴィー、グリード、ラースなどそれぞれの正義と理想を掲げる悪役も非常に魅力的。

 

独特な世界観と熱い展開にすぐさま魅了され、一気に観てしまいました。感動の名シーンも、ギャグがたっぷりと描かれる賑やかな日常も、物語を引き立てるOP・ED曲も「素晴らしい」の一言。尺の都合上カットされている場面もありますが、よくまとまっています。

 

12位 とらドラ! / 全26話(本編:25話 + OVA:1話)

周りから不良だと勘違いされている高須竜児と、"手乗りタイガー"こと逢坂大河。互いの恋愛を成就させるべく手を組んだ2人の日常を描く恋愛アニメ。

 

前半はよくある学園ラブコメ、後半は恋愛要素多め。CV釘宮理恵ということで萌えアニメかと思いましたが、未熟な青春が丁寧に描かれています。時に甘酸っぱく、時に切ないストーリーが妙に胸に刺さり、自身の青春時代と重ね合わせながら楽しめるかと。

 

不器用な恋愛模様、恋心と友情の間を揺れるありのままの姿、痛いほど気持ちが分かる心理描写、今見ればベタなツンデレなど見所満載。細部の演出までこだわっていて非常に完成度が高く、笑いあり涙ありの名作です。

 

13位 けいおん! / 全41話(1期:12話 + 番外編2話 / 2期:24話 + 番外編3話)

軽音楽部に所属する5人の女子高生たちの日常アニメ。

 

微笑ましい日々、くだらないやり取り、キラキラした学園内ライブを始め、あくまで普通の日常が描かれています。物語に大きな山こそありませんが、そのゆるさがたまらなく素敵で、和むからこその名作

 

最後の学園祭、あずにゃんへの演奏シーンが感動のピークで、一気に"放課後ティータイム"ロスに陥りました。「天使にふれたよ」など楽曲も素晴らしい。ロンドンへの卒業旅行を描いた劇場版もオススメです。

 

14位 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない / 全11話

かつて仲良しだった"超平和バスターズ"の6人は、"めんま"の死をきっかけに散り散りになってしまいます。それから5年後の夏休み、ひきこもりがちになっていた"じんたん"の元に"めんま"が現れたことで、5人は再び集まり始めることに...。

 

10話まで丁寧に描かれる過去の出来事の真相、メンバーそれぞれの抱える想い。最終回の隠れんぼ、"めんま"からの手紙には感動の涙が止まりませんでした。タイミング良く流れ出す主題歌「secret base 〜君がくれたもの〜」なんて反則でしょう...。

 

ちょっとご都合主義的すぎる設定はフィクション作品なので仕方ないですが、友情、愛情、後悔、葛藤が入り乱れる青春群像劇としては最高。"めんま"の視点でラストシーンが描かれる劇場版も併せてどうぞ。

 

15位 Fate/stay night Unlimited Blade Works / 全26話 + 特典映像

Fate/stay night凛ルート。日本・冬木の地に召喚された7人の英霊たちが、あらゆる願いを叶えてくれる聖杯を求め『聖杯戦争』を繰り広げるバトルアニメ。

 

さすがufotable制作といった圧倒的な映像美、アニメの枠を超えたヌルヌル動く戦闘シーン。冒頭のアーチャーvsランサー戦だけ見てもそのクオリティの高さが伺えます。細かい部分にもこだわりが見られ、特にギルガメッシュ戦の躍動感、アーチャーの去り際の表情の出来は素晴らしい。

 

設定・世界観が共通しているので「Fate/staynight」「劇場版 Fate/staynight Heaven's feel」「Fate zero」を合わせて観ることをオススメします。完全初見だったとしても、十分楽しめますが。

 

16位 Re:ゼロから始める異世界生活 / 全25話

ある日突然異世界へと召喚されてしまった菜月昴が、"死に戻り"の力を頼りに運命を切り開いていく異世界ファンタジー。

 

平凡で人間臭い主人公が特徴。出口のないループに絶望し、自分の無力さに葛藤するシーンは観ていて辛いですが感情移入できますし、18話の感動も凄いです。レムの神々しさよ...。

 

「死にまくりながら攻略していく」というシナリオがとにかく斬新で、個人的には2016年No.1の面白さでした。エミリア、レムを始めとするヒロインも非常に可愛い。OVAも製作予定なので今後も楽しみです。

 

17位 日常 / 全26話

時定高校に通う女子高生たちの日常と、東雲研究所の何気ない毎日、2つのパートが同時並行で進む日常アニメ。

 

崩れない安定した作画、声優陣の無駄に高い演技力、理解不能なシュールギャグが見所で、名作揃いの京アニ作品の中でも屈指の傑作です。ウインナー、みおちゃんのドラゴンスクリューのシーンでは思わず声を上げて大笑いしてしまった...。

 

一貫したストーリーのないオムニバス形式ゆえ、気が向いた時にぼーっと楽しめるのが良いです。万人受けするキャラデザなのでアニメ初心者、子供にもオススメ。

 

18位 ラブライブ! / 全26話(1期:13話 / 2期:13話)

廃校の危機を救うため、"スクールアイドル"として立ち上がった9人の女の子たちを描くアニメ。

 

途方も無い理想を掲げ、挫折を繰り返しながらも、努力と友情で夢を叶えていく。ストーリーとしては王道の青春物語ですが、可愛い女の子たち、中毒性のある楽曲、選りすぐりの声優、粋な演出がこの作品を神アニメたらしめています。

 

葛藤を乗り越えアイドルとして大成していく姿は涙無しには観られないし、厳しい練習を終えた後のライブは非常に感動します。久しぶりにどハマりしてグッズを買い漁り、映画を3回も観に行ってしまった名作。ただし「ラブライブ! サンシャイン!!」てめーはダメだ。

 

19位 魔法少女まどか☆マギカ / 全12話

願いを叶える代わりに"魔法少女"となった女子中学生の過酷な運命を描くダークファンタジー。

 

脚本・虚淵玄ということで、可愛らしいキャラデザとは対照的には陰鬱とした完成度の高いシナリオが売り。シャフト制作のアーティスティックな映像、胸を抉られる残酷な展開、華麗な伏線回収も素晴らしいです。

 

軽い気持ちで眺めていましたが、3話では良い意味で期待を裏切られました。できれば3話まで観て、好き嫌いを判断してみてください。鬱アニメが苦手な人はやめた方がいいかもですが。

 

20位 宇宙兄弟 / 全99話

幼い頃、兄弟で宇宙へ行くことを約束した兄ムッタと弟ヒビト。19年後、ヒビトは宇宙飛行士となった一方、上司に頭突きをかまして無職になってしまったムッタ。そんな中、ムッタは当時交わした約束を思い出し、宇宙飛行士になることを決意します。

 

32歳のおっさんが一念発起し、宇宙を目指す青春アニメ。子供の頃に見た夢を叶えるため、難病の治療法を開発するため宇宙飛行士選抜試験へ臨む姿に、熱い人間ドラマに勇気を感動をもらえます。

 

宇宙に興味がなくても、ワクワクさせられる宇宙空間の映像、壮大な夢を追い求める若者たちの熱い姿、名言のオンパレードはたまりません。「明日も頑張ろう」「もう一度夢を追いかけてみよう」と思わせてくれる素敵な作品です。

 

おすすめアニメランキング21位〜30位

21位 とある科学の超電磁砲 / 全48話(1期:24話 / 2期:24話)

超能力開発が行われる"学園都市"に住む《超電磁砲(レールガン)》こと御坂美琴の活躍を描くバトルアニメ。

 

とある魔術の禁書目録」のスピンオフ作品。女子中学生たちの微笑ましい日常だけでなく、超能力の悪用や過剰な能力開発、無能力者の抱える悩みなど、シリーズ特有の世界観を深く掘り下げる内容で見応えがあります。正直、本編より面白い。

 

もちろん黒子、初春、佐天さんなど"禁書"ではスポットライトに当てられていないキャラが非常に可愛く、微笑ましいやり取りにはついニンマリしてしまいます。"禁書"と同じ世界観を別の視点から楽しめるので、併せてどうぞ。

 

22位 ちはやふる / 全51話(1期:25話 / 2期:25話 + OVA:1話)

競技かるたで日本一を目指す少年少女の青春物語。

 

原作は少女漫画なのですが、完全にスポ根アニメ。恋愛描写が思ったよりも少なく、百人一首に懸ける情熱、仲間との友情、ライバルとの白熱した勝負がドラマティックに描かれています。汗水流して、果敢に札を取りにいくの姿の熱いこと。

 

才能のなさに悩む太一、一度はかるたから離れた新、札だけが友達だった忍など、それぞれにドラマと背景があり、ありったけの想いをぶつける試合の感動は凄まじいものがあります。百人一首のルールを知らなくても、かるた初心者のキャラが登場するので親近感が湧くし、雰囲気だけでも凄く入り込めるかと。

 

23位 Angel Beats! / 全15話(本編:13話 + 特別編2話)

死後の世界を舞台に、前世に未練を残し成仏できなかった少年少女たちが"死んだ世界戦線"として神に抗うバトルアニメ。

 

Key作品だけあって、テンポの良いストーリー、作画の安定具合、日常パートの面白さは異常。またギャグの切れ味も抜群で、日向が天井に頭から突っ込むシーン、ハイテンション・シンドロームでは腹がよじれるほど笑いました。

 

脚本や設定にやや突っ込みどころはありますが、笑いあり、涙ありの楽しい作品です。余談ですが、声優陣が全力でふざけ倒すカオスなオーディオコメンタリーもオススメ。

 

24位 アイドルマスター シンデレラガールズ / 全26話

芸能事務所346プロダクションの「シンデレラ プロジェクト」に選ばれたアイドルの卵たちがトップアイドルを目指す物語。

 

普通の女の子たちが華やかな世界に魅せられ、挫折を経験しながらも"シンデレラの階段"を登っていくサクセスストーリー。映像がとにかく綺麗で、キャラクターの心理描写と成長が丁寧に描かれていて、ライブ楽曲もクオリティが非常に高いです。

 

元々ラブライブ派だったぼくですが、一気にデレマスにはまりました。登場人物それぞれがの抱える夢、ぶち当たった壁を乗り越えていくアイドルの卵たち、プロデューサーのイケメンっぷりが好き。

 

25位 オーバーロード / 全13話

サービス終了と同時にVRMMORPG"ユグドラシル"に閉じ込められてしまった《モモンガ》が、配下のNPCを従えて勢力拡大を目指す異色のバトルアニメ。

 

壮大なゲームの世界、個性的な配下の守護者たち、雑魚キャラを蹂躙していく最強の主人公勢。アンチヒーロー作品としては完成度が高く、時折挟まれるコミカルなシーン、主人公の本音にも笑えます。

 

設定自体は「ソードアート・オンライン」に近いですが、展開は全く別物。主人公が悪役側となり、シュミレーションゲームのように手駒を操り世界征服していくシナリオが新鮮で面白いです。俺TUEEE系とはちょっと違いますけど、無双具合、チートプレイは爽快。

 

26位 うたわれるもの / 全29話(本編:26話 + OVA3話)

舞台は亜人たちが暮らす世界。記憶を失った青年は薬師エルルウに介抱され、自分の顔に"仮面"が被せられていることに気づきます。彼は村長から"ハクオロ"の名を与えられ、やがて戦いに日々へと身を投じていくことに。

 

日常パート多めの序盤から始まり、物語が進むにつれシリアスになっていくのですが、徐々に明かされる世界の真相、ED曲「キミガタメ」と共に迎えるエンディングは感動不可避。途中まで堪えてましたが、アルルウの「でも、おとーさんいない」でやられました。

 

獣耳の少女たち、勢力拡大ゲームのような展開、アイヌ文化を取り入れたような独特な世界観が特徴の名作。主要キャラの成長した姿が見られる続編「うたわれるもの 偽りの仮面」もオススメ。

 

27位 魔法使いの嫁 / 全24話

見えざるものが目に見え、生きることに絶望していた少女・羽鳥チセは、異形の魔法使いエリアス・エインズワースに買われたことをきっかけに、イングランドで共に暮らすことになります。

 

魔法使いとしての修行を通して、一人の少女が希望を見出していくファンタジー。とにかく作品全体から漂う雰囲気、美しい情景描写、幻想的な音楽、世にも不思議な魔法使いの世界が素晴らしい傑作です。

 

感情を揺さぶられる経験を経て成長していくチセ、イングランドの牧歌的な風景、詩的でしみじみとするポエムなど作品の魅力は数え切れません。原作の世界観がよく反映されていて、再現度は非常に高いです。

 

28位 ジョジョの奇妙な冒険 / 全113話(1部:9話 / 2部:17話 / 3部:48話 / 4部:39話)

ジョースター一族と吸血鬼ディオの奇妙な運命を描くバトルアニメ。

 

"波紋"の1, 2部、"スタンド"の3, 4部、どちらも渾身の出来。筋骨隆々なキャラクター、ドラマティックな物語、カリスマ性溢れる悪役が最高です。原作は古い作品ですが、うまく現代風にアレンジされているかと。

 

男同士の無二の友情、熱い人間賛歌、手に汗握る名バトルの数々が最高に面白く、観出すと止まりません。細かい描写や設定もしっかり再現されているので、スタッフのジョジョ愛がひしひしと伝わります。原作ファンでも初見でも楽しめる素晴らしい作品です。

 

29位 リトルバスターズ! / 全39話(1期:26話 / 2期:13話)

両親を事故で亡くし孤独に苛まれていた少年・直枝理樹の元に棗恭介率いる"リトルバスターズ"が現れ、彼の日常はカラフルに彩り始めました。それから数年後、学園で寮生活を送る5人は新たな仲間を加えて再結成し、"リトルバスターズ"は青春を駆け抜けます!

 

美少女ゲーム原作アニメとしては珍しい良作。笑いの絶えない賑やかな日常、仲間同士の熱い友情が丁寧に映像化されており、作品に込められた愛を強く感じます。原作ファンのぼくとしても納得の出来。

 

「Refrain」から一気に加速する展開、仲間との別れ、謙吾や京介の感情が爆発するシーンでは、原作に勝るとも劣らない迫真の演技が堪能できます。メンバーの信頼関係、理樹の心情を知っているだけあって、感動が半端じゃありません。

 

30位 WORKING!! / 全40話(1期:13話 / 2期:13話 / 3期:14話)

ファミレス"ワグナリア"で働く店員たちの日常アニメ。

 

笑いの要素が強い一期も、恋愛要素が増えてくる二期・三期も最高の、ほのぼのとしたドタバタコメディーです。原作が4コマ漫画なので、変に間延びしないテンポの良さが心地よいかと。

 

小さい物が大好きな小鳥遊、小さい先輩ぽぷら、ヘタレの佐藤さん、毒舌な相馬etc...。個性的で強烈な登場人物の織りなす掛け合いが抜群に面白く、観れば観るほど好きになってしまいます。ただしノリが独特でクセが強いので、観る人を選ぶかもしれません。

 

おすすめアニメランキング31位〜40位

31位 僕だけがいない街 / 全12話

"再上映(リバイバル)"というタイムリープ現象に悩まされる漫画家の藤沼悟は、母親が何者かによって刺される事件をきっかけに18年前へとタイムリープし、自身のトラウマと立ち向かっていきます。

 

冬の北海道を舞台に描かれる本格サスペンス。完成度の高い脚本、息もつかせぬストーリー、ミステリーとSF要素が絶妙に融合した世界観に引き込まれます。作画も綺麗で入り込みやすい。

 

トリックとしては王道で、途中で全て気付いてしまったのですが、そのベタな感じが初心者にオススメです。肩の力を抜いて推理アニメ特有に緊迫感、謎が謎を呼ぶ展開を楽しめるかと。

 

32位 銀の匙 / 全22話(1期:11話 / 2期:11話)

舞台は、北海道・大蝦夷農業高等学校。札幌の進学校から逃げてきた八軒勇悟が"農業"の世界に触れ、愉快な仲間たちと共に成長していく青春群像劇。

 

原作者が農業高校出身ということで、細かい設定や描写に非常にリアリティがあり、普通の人が体験しないような変わった青春を追体験することができます。描かれる北海道も魅力も、賑やかな日常もシリアスな展開も秀逸。

 

家畜動物たちの扱い、命を頂く瞬間。育てた豚を自分の手で捌いたり、作業終わりに食べる卵かけご飯に感動したりと、"食育"に通じる部分もあって結構奥が深い作品。

 

33位 やはり俺の青春ラブコメは間違っている / 全28話(1期:13話 + OVA:1話 / 2期:13話 + OVA:1話)

自称"自意識高い系男子高校生"比企谷八幡と奉仕部メンバーの残念な青春を描くラブコメ

 

アニメとしては珍しく、こじれた人間関係、人の汚い部分をテーマにした隠れた名作。よくあるハーレムものと思いきや、主人公ヒッキーの捻くれた、鋭い視点から描かれる心理描写は秀逸そのもの。

 

毎回自分が罪をかぶる形で事件解決しようとするヒッキー、完璧すぎるが故孤立する雪乃下、周りに気を使って本音をさらけ出せない由比ヶ浜三者三様ではありますが、抱える悩みと、葛藤する姿は見応えがあります。

 

34位 とある魔術の禁書目録 / 全48話(1期:24話 / 2期:24話)

魔術と科学が対立する世界を舞台に、いかなる異能をも打ち消す右手《イマジン・ブレイカー》を持つ上条当麻の戦いを描くバトルアニメ。

 

登場人物、異能力、設定の中二病丸出し感は否めませんが、かえって独特の雰囲気、世界観を醸し出している傑作。絵に描いたような熱血漢の主人公、迫力のアクション、可愛いヒロインが万人受けするかと。

 

物語が進むにつれ、争いは大規模に、世界全土を股にかける対戦へと発展していくのですが、ワクワク感がヤバいです。魅力的なキャラクターが多数登場し、それぞれの場所で戦いを繰り広げる構成も熱い。一方通行さんかっこいい。

 

35位 3月のライオン / 全44話(1期:22話 / 2期:22話)

東京下町に一人で暮らす14歳の天才棋士・桐山零が孤独に喘ぎながら、厳しい勝負の世界を戦い抜く将棋アニメ。

 

羽海野チカ原作漫画の柔らかいタッチ、楽しい色使いが完全に映像化されています。将棋の話ではありますが、零の葛藤や内面がメインで描かれているので、人間ドラマとして観ると良いかと。

 

三姉妹や二階堂などキャラクターが皆個性的で好感が持てますし、翻弄されながらも大切なことを学び取り、成長していく零の姿に深く見入ってしまいます。暗くドロドロとした場面も多いですが、対照的に一家団欒の時間、温かい食卓が描かれる優しい作品です。

 

36位 となりの怪物くん / 全13話

ガリ勉女子高生と問題児の不器用な恋模様を描くラブコメアニメ。

 

少女漫画原作アニメは往往にして寒くなりがちですが、この作品は違いました。爽やかな学園生活、不器用な人間関係、そして甘酸っぱい青春がありのまま描かれているので男性でも普通に楽しめます。

 

作画やタッチも観やすいですし、クールな雫、破天荒な春、ゲロインの夏目さん、ヘタレなヤマケンなど登場人物も魅力的で良い感じです。1クールゆえ若干中途半端に終わりますが、学園ラブコメとしては申し分ない面白さ。

 

37位 ゆるゆり / 全39話(1期:12話 + 2期:12話 + 3期:12話 + OVA:1話 + 特別編:2話)

七森中ごらく部に所属する4人の女子中学生たちの日常アニメ。 

 

ガチレズ作品でなく、普通の女の子たちの微笑ましい日常がゆる〜く、楽しげに描かれます。OP・ED曲に中毒性があり、キャラクターにも強烈な個性があって楽しい作品。

 

仲睦まじいやりとり、下らないギャグをぼーっと眺めていると幸せな気分になり、癒されます。気楽に見れるアニメなので好き。主人公あかりの不憫な扱いで有名ですね。

 

38位 うさぎドロップ / 全11話

30歳の独身男ダイキチと父の隠し子リンの共同生活を描く日常アニメ。

 

2人の関係、温かい暮らしに終始ほっこり。家族愛、親子愛がメインテーマに据えられており、慣れないが必死に子育てするダイキチ、無邪気だがどこか大人びているリンをつい応援したくなります。

 

不器用なダイキチ、しっかり者のリンが原作のイメージのままアニメ化されており、キャスト陣の自然な演技には目を見張るものがあります。物語としては淡々と進みますが、ここまで心が温かく、優しい気持ちになれる作品はそうありません。

 

39位 四畳半神話体系 / 全11話

京都に住むダメ大学生の「もし、あの時あのサークルに入っていれば」という妄想をアニメ化しちゃった映像作品。

 

本筋としては、毎話ごとに違うサークルに入った主人公が京都の街を暴れ回るというもの。テンポの良さと独特なタッチの作画、良い意味で長ったらしい一人語りが前衛的で、他のあらゆるアニメ作品とは一線を画しています。

 

結局どんな選択をしても同じ仲間に囲まれ、同じような展開を迎えるオチが喜劇的で、滑稽で笑えます。小津も憎めない。原作者・森見登美彦ワールドを100%再現している隠れた名作です。

 

40位 アルスラーン戦記 / 全33話(1期:25話 / 2期:8話)

陥落した大国パルスの王子アルスラーンが強力で忠実な部下を従え、王都奪還を目指す歴史バトルアニメ

 

西アジアのような荒れすさむ土地を舞台にした国取り合戦が、圧倒的スケール、劇的な人間ドラマと共に描かれます。猛将が戦場を駆け抜け、軍勢が行進し、攻防を繰り広げる様は圧巻。

 

当初は壮大な世界観と特異な設定に混乱しましたが、観始めるとなんとなく理解が進み、その魅力にぐいぐい引き込まれます。荒川博による原作漫画のアニメ化なので、非常に作画もキャラデザも綺麗で、入り込みやすいかと。

 

おすすめアニメランキング41位〜50位

41位 ひぐらしのなく頃に / 全50話(1期:26話 / 2期:24話)

6月"綿流し"の時期になると連続怪死事件の起こる雛見沢村を舞台に、悲劇に巻き込まれる少年少女を描くホラーアニメ。

 

可愛い女の子が鉈を振り回したり、おはぎに縫い針を入れたりと結構グロく、ホラー要素が強いので閲覧注意。しかし狂気とも言える描写、終わらない惨劇、サイコな世界観がたまりません。

 

出題編の完成度が高すぎて解答編の酷評も目立ちますが、ツッコミどころ満載な部分も含めては普通に楽しめるかと。色々な意味で話題を呼んだ作品なので、暴力シーンやグロテスクな描写は観る人を選びますがオススメ。

 

42位 男子高校生の日常 / 全12話

アホな男子高校生たちの日常をオムニバス形式で描くギャグアニメ。

 

憎めないキャラクターが織り成す馬鹿げたやりとりを楽しめる娯楽作品。妹のパンツを履いたり女子に過剰反応したりと下らないのですが、その独特な緩さと下らなさが結構ツボ。個人的には、何回か吹き出すシーンがありました。

 

声優陣の生き生きとした、全力でふざけ倒す演技も見所の一つ。特に杉田智和鈴村健一は楽しみすぎやろ!って感じです。コミカルでカオスな作風なので、好きな人はめっちゃハマるはず。

 

43位 Charlotte(シャーロット) / 全13話 + TV未放映:1話

「他人の体を5秒間だけ乗っ取る」ことができる乙坂有宇と、超能力者たちの姿を描く異能力バトルアニメ。

 

どこか欠陥があり不完全な能力ばかりで、振り回されたり工夫して利用したり感じが斬新。過酷な運命に対峙する主人公、挫折から再起する鉄板の展開、感動のエンディングまでの流れはお見事です、流石Key作品。

 

ただし1クールゆえ終盤駆け足気味になり、魅力的な設定を活かしきれてない部分だけが残念でなりません。普通に面白いんですけどね。最終話における怒涛の展開が素晴らしく、エンターテイメント作品としては秀逸。

 

44位 アクセルワールド / 全24話

2046年、東京。アプリケーションソフト"ブレイン・バースト"を用いた「加速世界(アクセル・ワールド)」におけるハイスピードな戦いを描くバトルアニメ。

 

原作者が「ソードアート・オンライン」の川原礫ということで、例によって俺TUEEE系なのですが、デブでいじめられっ子の主人公が成長していく姿は熱いです。加速世界を舞台にしたスピード感溢れる戦闘シーンも新鮮。

 

近未来的世界観、綺麗な作画、疾走感のある楽曲、主人公の成長物語。SAOとはまた違った仮想現実が楽しめる作品です。

 

45位 干物妹!うまるちゃん / 全26話(1期:12話 + OVA:2話 / 2期:12話)

外では完璧な女子高生、家ではグータラ妹のうまるとお兄ちゃんの日常アニメ。

 

ストーリーはあってないようなもので、ただダラダラするうまるちゃんを眺めるための作品。声、仕草、過度にブラコンな性格がひたすら可愛い。リアルだったらウザいだけでしょうが。

 

うまるちゃんだけじゃなく、不器用なキリエちゃん、田舎者感が抜けない海老名ちゃんも良いです。何も考えずまったり、のんびり観たい。それ以上を期待してはいけません。

 

46位 ポプテピピック / 全12話

毎話違う声優を起用し、同じエピソードを2連続で放送するクソアニメ。

 

パロディ、ブラックジョーク、NGシーンをそのまま放送などやりたい放題。後半のネタ切れ感ありますが、声優ネタを楽しむ為に観る価値ありかと。個人的にはボブネミミッミが結構笑えます。

 

2018年話題作ということで、前衛的で攻めた内容、アニメの枠を超えたエンターテイメント性が詰まった作品。何が面白いのかよく説明できないけど、外道すぎて、クソすぎて逆に爽快。

 

47位 おそ松さん / 全51話(1期:25話 + SP:1話 / 2期:25話)

赤塚不二夫による伝説のギャグ漫画「おそ松さん」を現代版にリメイクしたギャグアニメ。

 

6つ子各位の強烈なキャラ付けが功を奏して、 大人気を獲得した話題作。著作権を無視したパロディ、下ネタ・ゲスネタのオンパレード、遊び心ある演出、勢いMAXのノリが最高です。

 

2期では凋落した感はありますがキャストは豪華ですし、ギャグの質は変わらず冴えています。お金がたっぷりかけられているだけあって、流石に面白い。頭を空っぽにして観たい作品です。

 

48位 みつどもえ / 全22話(1期:13話 + 特別編:1話 / 2期:28話)

外見も中身も全然違う丸井家の三つ子小学生が暴れ回るギャグアニメ。

 

ドSなみつば、筋肉バカふたば、無口なひとはが織り成すドタバタコメディー。全開の下ネタ、鉄板のアンジャッシュ風勘違いネタがしっかり作り込まれています。普通に声を出して笑ってしまいました。

 

テンポの良さも、気軽に楽しめるオムニバス形式のストーリーも、個性豊かな憎めないサブキャラたちも良い。全体的にハチャメチャですが、個人的にはアニメにハマるきっかけになった作品なので思い入れがあります。

 

49位 Fate Apocrypha / 全27話

Fateシリーズ。ルーマニアを舞台に、マスターによって現代に召喚された16人の英霊たちが赤陣営・黒陣営に分かれ『聖杯大戦』を繰り広げるバトルアニメ。

 

最大の特徴は通常の2倍である、ヨーロッパの地にまつわる16人の英霊たち。人数が多いため展開こそ早いですが、多種多様なサーヴァントがそれぞれの願いを叶えるべく戦う様は今までになく、胸が熱くなります。

 

中盤の間延び感はありますが、最終決戦から一気に加速する物語、熾烈を極める聖杯大戦、哀愁漂う英霊たちの散り様など見所満載。きっと好きなペアが見つかることと思います。個人的には、モードレッド&獅子劫組の距離感、去り際が印象的でした。

 

50位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない / 全31話(1期:12話 + Web配信:3話 / 2期:13話 + Web配信:3話)

エロゲオタクのツンデレ妹と、兄である京介のラブコメアニメ。

 

ツンデレブームの代名詞とも言うべき作品。実際にはツン8に対しデレ2くらいなのですが、時折見せる嬉しそうな表情に結構グッと来ます。リアルだったらウザいでしょうけど。

 

気持ちいいくらいのハーレムっぷりが楽しめる王道ラブコメ衝撃のラストに賛否両論ありますが、わりと納得なハッピーエンドだと思います。

 

おすすめ動画見放題サービスの紹介

最後におすすめの動画見放題サービスを紹介します。無料体験実施中ですし、格安&ロケーションフリーで動画視聴できるので、お気に入りの作品を探してみてください。

 

Amazonプライムビデオ」30日間無料体験

f:id:sho0621:20180519144032p:plain

Amazonプライムビデオは月額400円で30000本以上の映画・ドラマ・アニメが見放題の動画サービスです。

 

TV/PC/スマホ/PS3などあらゆる端末にて再生可能。プライム会員になれば動画だけでなく、音楽聴き放題、Amazonお急ぎ便無料など多くの特典付きなので非常にお得です。

 

現在30日間無料体験を実施中ですので、お試しでどうぞ。

Amazonプライムビデオを無料体験する

 

学生なら月額200円かつ現在6ヶ月間無料体験実施中!

Prime Studentを無料体験する

  

「Hulu」2週間無料体験

f:id:sho0621:20180519143837p:plain

Hulu50000本以上の映画・ドラマ・アニメが見放題の動画サービスです。

 

TV/PC/スマートフォン/PS3などあらゆる端末にて再生可能で、非常に綺麗なフルHDの高画質動画がいつでもどこでも楽しめます。マイリスト機能や英語字幕対応なので使い勝手の良さは抜群!

 

現在2週間限定体験を実施中ですので、お試しでどうぞ。

【Hulu】今すぐ会員登録はこちら

 

「U-NEXT」31日間無料体験

f:id:sho0621:20180519144109p:plain

U-NEXT 120000本以上の映画・ドラマ・アニメが見放題の動画サービスです。

 

PC/スマホでの再生可能で、非常に綺麗なフルHDの高画質動画がいつでもどこでも楽しめます。ポイントを使えば最新映画もいち早く視聴可能! 月額1990円と少し割高ですが、家族でアカウントを共有すると非常にお得。動画以外にも雑誌閲覧、成人コンテンツが楽しめる点がHuluとの違いです。

 

現在31日間無料体験を実施中ですので、お試しでどうぞ。

日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>今なら無料トライアル実施中!

 

「dTV」31日間無料体験

f:id:sho0621:20180519144153p:plain

dTVチャンネル 月額500円で120000以上の映画・ドラマ・アニメが見放題の動画サービスです。

 

TV/PC/スマホにて再生可能で、ダウンロードも可能! HD画質だけでなく、4K画質にも対応。綺麗な映像とともに動画視聴が楽しめるのでオススメ。

 

現在31日間無料体験を実施中ですので、お試しでどうぞ。

dTVチャンネル初回31日間無料登録はこちら

 

おすすめ記事

www.itowatarudesu.com

www.itowatarudesu.com

www.itowatarudesu.com

 

【2018年】マジで面白いAmazonプライムビデオのおすすめ映画50作品

f:id:sho0621:20180317100120p:plain

   

この記事では、マジで面白いAmazonプライムビデオのおすすめ映画50作品をまとめました。

 

Amazonなら不朽の名作から超有名なアカデミー賞受賞作品、衝撃の話題作まで勢揃い!Amazonプライムなら月額400円(学生ならPrimeStudent月額159円)で映画見放題が楽しめます。

 

個人的趣味が大きく反映された内容になっていますが、間違いなく面白い傑作映画ばかりを厳選しました。以下のジャンルごとに分けたので目次から飛んでみてください。もちろん上から全部眺めていくのもOK!

  • ヒューマンドラマ
  • アクション・アドベンチャー
  • コメディ
  • ミステリー・サスペンス
  • 史劇・伝記映画
  • 戦争映画
  • 恋愛・ロマンス
  • 青春映画
  • アニメ映画

 

*すでに配信終了した映画が含まれている可能性もあります

 

1. ヒューマンドラマ14作品

1-1. ニュー・シネマ・パラダイス

シチリア島の小さな村にある映画館・パラダイス座。親の目を盗んではここに通いつめる少年トトは、大の映画好き。やがて映写技師の老人アルフレードと心を通わせるようになり、ますます映画に魅せられていくトト。初恋、兵役を経て成長し、映画監督として活躍するようになった彼のもとにアルフレードの訃報が。映画に夢中だった少年時代を懐古しつつ、30年ぶりにトトはシチリアに帰ってきた・・・

「映画」をテーマにした名作イタリア映画。主人公はシチリア島の片田舎に生まれ、摩訶不思議な映画の世界に魅せられたトト少年。村を出てから30年後の彼が、少年時代を回想する形でストーリーは語られます。

 

1930年代のイタリアの田舎に映画以外の娯楽なんてものはほとんどありません。村中の人々が映画館にぞろぞろ集まっては、スクリーンに映し出されるロマンスにうっとりしたり、コメディアンの愉快な動きに声を上げて笑ったり、遠い世界に憧憬を浮かべたりするわけです。そんな和気あいあいとした光景がなんとも微笑ましく、ノスタルジックな気持ちでいっぱいになります。

 

トト君もその1人であり、孤独な映写技師アルフレードと仲良くやりながら、映画と共に成長してきました。しかし楽しい思い出や淡い失恋を経験しつつも、大人になると村を出ていくことに...。その時にアルフレードの掛けた愛のある言葉が印象的で、いつまでも心に残っています。

 

1-2. ショーシャンクの空に

とある刑務所の受刑者が勝ち取り、分け与えた解放と救い-。誰の心にも静かに、爽やかな感動が訪れる 

スティーブン・キング原作映画。無実の罪で投獄された悲運な男と、絶望的な状況にありながらも彼が持ち続けた希望を描くヒューマンドラマ。

 

言わずと知れた名作。「好きな映画は?」と聞かれれば、たいていの映画好きが上位に挙げるでしょう。過酷で非情な運命に弄ばれ、時に他の受刑者にリンチされ、時に刑務官からゴミのように扱われてなお、必死に生きるアンディの姿に何度も心打たれます。

 

「刑務所」を舞台にしたそれなりに多くありますが、ぶっちぎりでNo1の面白さ。大雨の中空を仰ぎ見、両手を広げて歓喜するラストシーンでは涙が止まりませんでした。

 

1-3. 最強のふたり

事故で全身麻痺となり、車いす生活を送る富豪と、図らずして介護役に抜擢されたスラム出身の黒人青年。共通点はゼロ。高級住宅地とスラム、ショパンクール&ザ・ギャング、超高級スーツとスウェット、洗練された会話と下ネタ、車いすとソウル・ミュージックに乗ってバンプする身体―。二人の世界は衝突し続けるが、やがて互いを受け入れ、とんでもなくユーモアに富んだ最強の友情が生まれていく。 

体の不自由な大富豪フィリップと、スラム育ちの黒人青年ドリス。花の都パリを舞台に、全く違う世界に生きてきた2人が出会い、心を通わせ、「最強のふたり」になっていく日々を描いたフランス映画。

 

大人が全力で遊び、本気でぶつかり合い、くだらないことで大笑いする。年齢も人種も境遇も超えた本物の友情を彼らは育んでいきます。しかし単なるお涙頂戴の感動ドラマではなく、下品な下ネタも汚い表現もブラックユーモアもたっぷりぶち込んでいるからこそ、高い評価を受けたのでしょう。

 

見終わった時には気持ちが少しだけ明るくなり、胸が温かくなりました。実話を基に製作された、笑いあり、涙ありの傑作です。

 

1-4. ターミナル

言葉の分からない空港で足止めされた男。1ヶ月目――仕事をみつけ、2ヶ月目――友人を作り、3ヶ月目――恋に落ちた。そして9ヶ月目――ニューヨークに来た理由が明かされる…… ニューヨークJFK国際空港に降り立った東欧のクラコウジア人、ビクター・ナボルスキー。彼の祖国はクーデターによって事実上消滅し、パスポートも無効になってしまったため、帰国することも、アメリカに入国することも禁止されてしまう。行き場を失い、宛のない空港ターミナルでの生活を始めるが、彼はかけがえのない、果たすべきひとつの約束を抱えていた。

スティーブン・スピルバーグ監督作品。祖国が滅び、パスポートが無効化され、空港に閉じ込められるハメになった男をトム・ハンクスが熱演するヒューマンドラマ。

 

英語は話せないけれど、その優しい人柄で信頼を勝ち取っていく主人公ビクター。空港で働く人々との交流と、美人CAとの恋模様がコメディタッチで描かれています。とにかくトム・ハンクスの自然すぎる演技が素晴らしい...。

 

加えて脇役たちの悩みや人生がしっかり描かれ、ビクターとの出会いを経て前に進んでいく展開が印象的でした。単なるエンタメ作品でなく、遊び心やユーモアを交えながらもストーリー性をより重視した名作です。

 

1-5. レ・ミゼラブル

19世紀のフランスを舞台にした本作は、果たせぬ夢、報われぬ恋、情熱、犠牲、そして贖罪という、心奪われる物語を描き出す。これは、時代を超えて生き続ける人間の魂の証しなのだ。ジャックマン演じる元囚人ジャン・バルジャンは、仮出獄後に逃亡し、それ以来何十年もの間、無慈悲な警部ジャベール(クロウ)の執拗な追跡を受けていた。そんな折、バルジャンは工場労働者ファンテーヌ(ハサウェイ)の幼い娘コゼットの面倒を見ることを約束する。だが、その約束が彼らの人生を永遠に変えてしまうのだった。

フランス革命前夜、改革の機運にさらされる激動の19世紀フランスを描いたミュージカル映画。原作はユーゴーの大河小説。

 

良い意味でミュージカルらしくありません。音楽が全くしつこくなく、むしろ物語に緩急を与えているのでテンポよく楽しめます。ヒュー・ジャックマンラッセル・クロウアン・ハサウェイを始めとする豪華キャストの演技もお見事。

 

視点やカメラワークがテンポ良く切り替わり、あらゆる思惑や動きが渦巻く当時のフランスの姿がうまく表現されています。悲痛な運命に蹂躙される人々や決して叶わぬ淡い恋を通して「世の無常」を感じさせられる名作です。

 

1-6. スラムドッグ$ミリオネア

世界最大のクイズショーで、残り一問まで辿り着いたスラムの少年。間違えれば、一文無し。正解すれば、番組史上最高額の賞金を手に入れる。〈スラムの負け犬:スラムドッグ〉が全てを賭けて出した、人生の“ファイナル・アンサー”は―?

クイズ$ミリオネア」に出場し最後の一問まで進むも、あらぬカンニングの疑いをかけられ警察署へと連行されたスラム出身の少年ジャマール。疑いの目をかけてくる警察官に対し供述する形で、彼の壮絶な生い立ちが明らかになっていきます。

 

ストーリーに関しては都合良すぎる感はありますが、そこはフィクション映画。スラムで生まれ育ち、幼い頃に母親を殺され、ようやく拾われたと思ったら子供を食い物にする悪人で、といったようにジャマールの悲惨すぎる過去は結構ショッキングでした。

 

クイズ番組というキャッチーな切り口で、貧困・差別・飢餓といったインド社会に根を張る複雑な社会問題を映し出しているからこそ評価されたのだと思います。インドらしくキャスト全員の華やかなダンスで迎えるエンディングも素晴らしい!

 

1-7. セッション

2015年度アカデミー賞®のダークホースが、3冠を獲得!!名門音大に入学したドラマーと伝説の鬼教師の狂気のレッスンの果ての衝撃のセッションとはーー!?[才能]VS[狂気] この衝撃に、息をのむ。

才能を見込まれたドラマーであるニーマンと、”変人”として知られる鬼講師フレッチャーの究極のセッションを描くヒューマンドラマ。

 

「無駄がなく洗練されている映画」の一言。およそ90分間の中に恋愛模様や家族との関係、ドラマーとしての葛藤がしっかり映し出されていて、それらを全て踏みにじり、ニーマンを追い込んでいくフレッチャーの姿は狂気そのもの。迫真の演技ってやつです。

 

公式でも謳い文句にしているように、ラスト9分19秒の怒涛の展開がとにかく熱い!狂気を超え、高みに辿り着いた最後に訪れるフレッチャーの表情にも注目です!

 

1-8. 最高の人生の見つけ方

余命6ヶ月、一生分笑う。

孤独で頑固な金持ちと、家族のために夢を諦めた自動車工。全く違う世界で生きてきた2人が病室で出会い、余命わずかと宣告され、最後に人生でやり残した「棺おけリスト」をこなしていくヒューマンドラマ。

 

狭い病室で延命治療を受けるか、残り少ない余生を思いっきり楽しむか。後者を選んだ2人はスカイダイビングに挑戦したり、憧れのスポーツカーを乗り回したり、もう一度愛する娘に会いに行ったりします。めっちゃ楽しそう。

 

そんな感じで好き勝手過ごすうちに本当に大切なもの、やり残したことについて改めて考え、人生の終わりを迎えることになる2人。感動的なラストシーンも最高でした。

 

1-9. ロッキー

世界中を興奮と感動で包んだ、記念すべき第1作!

アカデミー賞10部門にノミネートされ、最優秀作品賞を受賞した伝説のボクシング映画シリーズ。「ランボー」と並ぶスタローンの代表作。

 

全5部作中、やはり1の完成度がずば抜けて高い。ロッキーの葛藤とユニークな練習風景を1時間30分を観た後に訪れるラスト15分間の試合、深く感情移入した後なので感動が半端じゃありません。エイドリアンの名前を叫ぶシーンも有名ですね。

 

千載一遇のチャンスに挑む無名ボクサーの闘いを通し、「アメリカン・ドリーム」を表現した不朽の名作。"男が憧れる男の後ろ姿"がそこにはあります。

 

1-10. クリード/チャンプを継ぐ男

世界ヘビー級チャンピオンだった父親、アポロ・クリードを知らずに育ったアドニス・ジョンソン。父親を生前に亡くしたが、その体には確実にボクサーの血が受け継がれていた。

伝説のボクシング映画「ロッキー」のスピンオフ作品。本作ではロッキーのライバルであるアポロ・クリード、その息子アドニスにスポットライトが当てられています。

 

「いや、アポロ息子いたんかーい!」と最初は驚いたものの、観終わる頃には例によってボロ泣き...。チャンピオン・コンランとの最終ラウンドにて、ついに心の声を吐露するアドニスとついに流れ出す「ロッキーのテーマ」に鳥肌総立ち!

 

全く新しいロッキー作品。シリーズのテーマである「アメリカン・ドリーム」を根底に起きつつ、親子愛や師弟愛までもが描かれています。ロッキーファンはもちろん、初見でも楽しめるのでぜひ!

 

 

1-11. グラン・トリノ

朝鮮戦争の退役軍人で、自動車工として勤め上げたウォルト・コワルスキーには、引退後の日常も近所の変わり様も、すべてが面白くない。中でも気に食わないのが、東南アジアからの移民であるモン族の隣人たちだ。しかしある事件が起こり、ウォルトは図らずも暴力と脅しを生業とする地元のギャングから彼らを守ることになる。

偏屈な退役軍人の「終わり」とモン族の少年タオの「始まり」を描くクリント・イーストウッド監督作品。

 

デトロイトを舞台に、人種や移民など現代社会に巣食う社会問題をテーマの根底に置きつつ、「どう死ぬか?」「どう生きるべきなのか」を深く考えさせられます。超絶渋くてカッコいいクリント・イーストウッドの演技だけでも、観る価値ありですね。

 

名車グラン・トリノや退役軍人のコワルスキーは過去を、移民たちの存在は現在を表しており、その間に生じてくる軋轢や問題が丁寧に描かれながらも、未来への希望を感じさせてくれる傑作です。心震える衝撃のラストにも注目!

 

1-12. ゴッドファーザー

コッポラ監督は、コルレオーネ一族の家族模様と、ファミリーが手がける恐ろしい組織犯罪の両方の間で巧みにストーリーを展開させながら、アメリカでの勢力争いを巡るシチリア人マフィアの血なまぐさい盛衰を描いた。

フランシス・コッポラ監督作品。イタリア系マフィア・コルレオーネ一家と他ファミリーとの抗争を描くマフィア映画の最高傑作。

 

重厚なストーリーと渋みのある音楽、名だたるキャスト陣の作り出す何とも言えない雰囲気にたちまち飲み込まれます。中でもマーロン・ブランド演じるドンの存在感と威圧感は半端じゃありません。

 

70年代の作品ですが、古さを感じさせない演出、男の魅力をまざまざと見せつけられるマフィアの仁義が素晴らしい名画です。多くの映画ファンにとって史上No1映画との呼び声が高いので、一度は観るべき。

 

1-13. ベンジャミン・バトン 数奇な人生

一生に一度の出逢い。生涯、心に残る感動作の誕生。それは、80歳で生まれ、年を取るごとに若返っていく数奇な運命の下に生まれた、ベンジャミン・バトンの物語。

デヴィット・フィンチャー監督作品。年をとるごとに若返るベンジャミン・バトンの奇妙な生涯と、出会いと別れを描くヒューマンドラマ。

 

20世紀アメリカを代表する作家スコット・フィッツジェラルド原作ということで、発想の意外性、シナリオの完成度は圧倒的。現実とフィクションの間のような世界観の下、ベンジャミンの不思議な人生を追体験することで、切なくも澄んだ気持ちにさせてくれます。

 

悲劇的事件や大きな山場がなく、淡々と進む物語につい自身の人生を重ね合わせては、生きることの辛さ、素晴らしさを噛み締めるように鑑賞することができます。人生に疲れた時に観たい作品です。

 

1-14. ルーム

[部屋]から脱出した母と息子。衝撃と感動、その先にあるものとは-!?

17歳で誘拐され7年間監禁され続けた少女と、犯人との間に出来た5歳の息子ジャックの脱出劇。オーストリアで実際に起きた"フリッツル事件"がモデル。

 

狭く汚い部屋で共同生活から解放されるも、待っていたのは奇異の視線と押し寄せるマスメディア。単なる感動ドラマではなく、現実に打ちひしがれる母親の葛藤と、ジャックの無垢さが繊細に描かれています。

 

意外にも母親との距離がより近い"部屋"に帰りたがるジャック、自宅に押し寄せる報道陣にはメディアのあり方に考えさせられました。犯罪被害者の心理描写にスポットライトが当てられることは珍しいので、とても新鮮な作品です。

 

2. アクション7作品

2-1. ミッション:インポッシブル

往年の人気TVシリーズ「スパイ大作戦」の映画化。東欧で展開されたスパイ組織IMFの作戦は情報漏れのために失敗に終わる。多くの仲間を失ったイーサンは、これがIMF内の裏切者を見つけ出すための作戦だと言うことを知るが、その疑いは自分にかかっていた。真実を暴くために、死んだリーダー、ジム・フェルプスの妻クレアと連絡を取るイーサン。彼は、元CIAクリーガーと天才ハッカーのルーサーを新たなメンバーに加え、大胆不敵にもCIA本部への潜入を試みる

言わずと知れた大人気スパイ映画シリーズ。全5作。トム・クルーズ演じるイーサン・ハントが時に高層ビルの窓ガラスをよじ登り、時に秘密基地へと単独で潜入し、時に手に汗握るカーチェイスを繰り広げる正統派アクション。

 

スリル満点の頭脳戦然り、迫力あるアクションシーン然り、誰が観ても面白い超定番の作品。トム・クルーズのカッコよさが半端じゃありません。スタントマンを使用せず、トム自らが演じているのもすごい...。

 

「ゴースト・プロトコル」の完成度が1番高いのですが、舞台や作戦の異なるどの作品も最高。上質なアクション映画を観たい時にはぜひ!

 

2-2. バイオハザード

時は21世紀初頭、地下深くの秘密研究所で開発中のウィルスが漏洩し、メインコンピュータは地上への感染を防ぐべく研究所を遮断。やがて特殊部隊が内部に侵入するが、そこで彼らはアンデッド化した死体やコンピュータが繰り出す殺人兵器などとの壮絶な死闘を繰り広げることになる。

ゾンビ映画と言えば、やっぱりバイオ。赤いドレスを身にまとうアリス(ミラ・ジョヴォビッチ)が銃を片手にゾンビをなぎ倒していく爽快アクション映画。

 

ゾンビの群れに囲まれた時の絶望感と、それらを一網打尽にするアリスさんがただかっこいい。シリーズごとに異なるタイプのアンデッドや仲間が登場するので、飽きずに楽しめます。

 

「ザ・ファイナル」にはあのローラも出演しているのでチェックしてみてください(笑)アクション要素が強めなので、ホラー映画が苦手な方にもオススメ!

 

2-3. レオン

家族を惨殺された12歳の少女マチルダは、隣の部屋に住む殺し屋レオンに助けを求める。戸惑いながらもマチルダに救いの手を差し出すレオン。そこから二人の奇妙な共同生活が始まった。弟の仇を討ちたいというマチルダにしかたなく殺しのテクニックを教えるレオンと、読み書きもできないレオンに文字を教えるマチルダ。やがて二人の間には父娘とも恋人ともつかない愛情が芽生えていくが

ニューヨークを舞台に、都会に住む孤独な殺し屋と家族を皆殺しにされた少女の風変わりな共同生活を描くアクション映画。

 

イタリアを想起させる世界観と音楽がなんともオシャレな。映画初出演とは思えないナタリー・ポートマンの熱演も、ゲイリー・オールドマンのイかれた悪役ぶりも、主題歌であるスティング「シェイプ・オブ・マイ・ハート」も最高にイケてます。

 

リュック・ベンソン監督含めメインキャスト全員の出世作になった作品で、一見不釣り合いな2人の"凶暴な純愛"がロマンティックに描かれた超名作です。

 

2-4. トランスポーター

フランクはワケありの品を報酬と引換えに運ぶ、プロの運び屋=トランスポーター。彼には自らに課した3つのルールがある。1)契約厳守2)名前は聞かない3)依頼品を開けない。ルールを1つでも破れば、<死>。ところが、あるデリバリーの途中、彼は依頼品を開けてしまう。そこで目にしたのは、ひとりの美しい女だった―。全編で繰り広げられる壮絶なカー・チェイスと銃撃戦!スリルとアクションがフル・スロットルで加速する!

寡黙でタフガイな運び屋《トランスポーター》の活躍を描くフランス映画。ジェイソン・ステイサム出世作

 

鍛え上げられた肉体美と華麗なアクションが魅力の人気シリーズ。他シリーズでは違う俳優が主演ですが、ステイサムの放つオーラと圧倒的存在感ありき。超ド級のエンターテイメントと極上の男前が楽しめます。

 

もちろん全部面白いですが、3部作の中では1の完成度がずば抜けて高い。そもそもスタントマンを使用していないのがヤバい。

 

2-5. スパイダーマン

幼くして両親を失ったピーターは、大学進学と同級生のメリー・ジェーンへの恋に悩む普通の高校3年生。だがある日、遺伝子を組み替えた特殊なクモに偶然噛まれたことから、超人的な能力を身につける。愛する者たちを守るために、ヒーローとなる宿命を背負ったピーター=スパイダーマンの戦いが今、始まる!

大人気アメコミ「スパイダーマン」の映像化作品。全三部作。クモに噛まれたことをきっかけに、いじめられっ子から一夜にしてスーパーヒーローへと目覚めた青年の物語。

 

手首からクモの糸を発射し、ターザンのように高層ビル街を駆け抜ける姿に、少年心をくすぐられます。サンドマンやヴェノムといったカリスマ性あふれる悪役も、MJとのロマンティックなキスシーンも最高。

 

皮肉にも親友とライバル関係になったり、父親殺しの復讐に駆られたりと最高に面白い人間ドラマが展開されています。個人的には「アメイジングスパイダーマン」よりも、無印が好きですね。

 

2-6. アイアンマン

アフガニスタンで自社兵器のデモ実験に参加したトニー・スタークは、テロ組織に襲われ拉致されてしまう。胸に深い傷を負い捕虜となった彼は、組織のために最強兵器の開発を強制される。トニーは装着することで、圧倒的な破壊力とパワーを発揮できる戦闘用パワードスーツを敵の目を盗み開発。敵地からの脱出に成功するが、奇跡的に生還したトニーは、ある事実を知り愕然とする・・・。自らが社長を務める会社が開発した兵器がテロ組織に使用されていたのだ。トニーはその償いをすべく、テロ撲滅に命を捧げることを決断。最先端の技術を駆使し、新たなパワードスーツの開発に着手する。

大人気アメコミ「アイアンマン」の映像化作品。全3部作。最先端のパワードスーツを身にまとい、大企業の社長トニーが悪と戦っていく姿を描いたアクション映画。

 

前半でテロリスト飲めを盗みながらパワードスーツを開発するシーンも、後半でアイアンマンとして暴れ回るシーンも最高!何より気取らない金持ちが破天荒に立ち振る舞う姿は観てて気持ちいい。

 

最新ガジェットのクールさやAIとのやりとりも魅力の1つ。人間味のある斬新なアメコミ映画シリーズです。まずは1を観ることで、その面白さがすぐに伝わるかと。

 

2-7. ラスト サムライ

明治維新後の日本、押し寄せる近代化の波の中、勝元はサムライの時代の終わりを察知していた。しかし勝元は戦わずして去るつもりはなかった。日本初の近代的軍隊を訓練する教官としてオールグレンを雇った時、二人の戦士の運命がひとつに重なる。

近代初期日本。古き良き日本の美しい田園風景と、時代に取り残された「最後の侍たち」を描くアクション映画。

 

ハリウッド映画とはいえ、日本文化へのリスペクトが作品全体に感じられ、侍スピリットが丁寧に表現されています。悪くいえば外国人のイメージ通りの姿で表面的ですが、映像作品としてはきわめて美しい。

 

新政府軍との戦が1番の見せ場で、雄叫びを挙げながら果敢に攻めるシーンにも、最後まで侍としての生き様を貫く姿にも、渡辺謙演じる勝頼の死に際にも胸が熱くなります。日本人なら一度は観ておきたい。

 

3. SF、ファンタジー3作品

3-1. メン・イン・ブラック

ニューヨーク市警の刑事エドワーズは、黒いスーツに身を包んだ男"K"にスカウトされ、最高機密機関MIB(MEN IN BLACK)の一員となる。過去を抹殺され、名前もただの"J"となった彼は、現在地球上に約1,500ものエイリアンが人間に姿を変えて暮らしている事を知る。エイリアン達が犯罪や侵略行為に出ないよう監視し、その存在を世間から隠す事がMIBの任務だった。そして、ベテラン捜査官の"K"と新米の"J"を待っていたのは、銀河系の存亡を賭けた戦いだった・・・。

地球に住むエイリアンを監視する秘密組織MIB(メン・イン・ブラック) の捜査官二人組の活躍を描くSFコメディ。

 

憎めないキャラのウィル・スミス、真面目な顔が笑いを誘うトミー・リー・ジョーンズ、個性的でユニークなエイリアンたち、そして最後はハリウッド映画らしくハッピーエンド。エンターテイメント作品としては最高の出来かと。

 

全作品オススメなのですが、個人的にはJが40年前へとタイムスリップし、かつてのKと手を組む3が1番好きです。明かされる二人の関係と、ワクワクさせられるストーリーが面白い!(後付感半端ないですが)

 

3-2. ガタカ

DNA操作で生まれた"適正者"だけが優遇される近未来"不適正者"として自然出産で生まれた若者が適正者に成りすまして宇宙へ旅立とうとするが・・・。

遺伝子操作が可能になった近未来で、劣性遺伝子を持つヴィンセントが宇宙飛行士を目指すSF映画

 

不適正者であることを理由に可能性を否定され、将来を決定されてしまう。よりよい社会ではあるけれど、どこか閉塞感が漂い人権が踏みにじられる世界の中で、信念を掲げ人一倍努力する男の姿が上質な音楽と共に描かれます。

 

適正者の中に潜り込むサスペンス、才能に恵まれなかった人間がエリートに挑む熱い人間ドラマ、競争社会から脱落した男との友情。そのどれを取っても素晴らしく、自分の夢と可能性、努力し続けることの素晴らしさを教えてくれる隠れた名作です。

 

3-3. アバター

タイタニック」を超えて世界興収歴代1位!! あのパンドラへ帰ろう。

舞台は、先住民"ナヴィ"たちが住む惑星パンドラ。足が不自由な退役軍人のジェイクは自然豊かなパンドラへと送り込まれ、「アバター計画」でのミッションを遂行し始めます。

 

ジェームズ・キャメロン監督によりアメリカとイギリスの合作映画。"3D技術"を初めて本格的に取り入れたことで反響を呼び、興行収入はあの「タイタニック」を超え全世界1位!

 

物語としては「文明人が未開人の集落を破壊する」というありふれたものですが、アクションやストーリーよりもその圧倒的な映像美が作品の魅力。ぜひ大画面でどうぞ。

 

4. コメディ6作品

4-1. きっと、うまくいく

日の出の勢いで躍進するインドの未来を担うエリート軍団を輩出する、超難関理系大学ICE。エンジニアを目指す天才が競い合うキャンパスで、型破りな自由人のランチョー、機械より動物好きなファルハーン、なんでも神頼みの苦学生ラジューの“三バカトリオ”が、鬼学長を激怒させ、珍騒動を巻き起こす。 抱腹絶倒の学園コメディに見せつつ、行方不明のランチョーを探すミステリー仕立ての“10年後”が同時進行。根底に流れるのは学歴競争。加熱するインドの教育問題に一石を投じ、真に“今を生きる”ことを問いかける万国普遍のテーマ。

インド1の理系大学を舞台に、現代教育を爽快に批判するコメディ映画。インド映画歴代興収No1!

 

初めて観たインド映画がこの作品だったのですが、笑いあり涙ありのストーリーが最高に面白く、人生で大切なことをいくつも教えてもらえました。"教育"や"人生"といった重大なテーマを取り扱っていながらも、コミカルな演出やミュージカルによって気負わず楽しめます。

 

自由人ランチョーの「臆病になった時は胸に手をかざしてこの言葉を言うんだ。"AAL IZ WELL!(きっとうまくいく!)"」という名ゼリフに作品の全てが集約されています。約3時間と長めですが、インド文化も同時に学べる傑作。落ち込んでいる時に観たい。

 

4-2. ホーム・アローン

驚異の世界的大ヒットを放った、スーパー・コメディ第1弾!パリでクリスマスを過ごそうと飛行機に乗り込んだ15人の大家族。だが、飛行機の中で思い出した大事な忘れ物は……8歳のケビンだった!家に取り残されたケビンは、一人の自由を思う存分楽しんでいたが、そこに2人組の泥棒が現れて……

世界中で大人気のコメディ映画シリーズ。アメリカン・コメディと言えば「ホーム・アローン」!

 

何度見返したか分からないほど大好きな映画。オチを知ってても楽しめる作品というのはそうありません。天才子役マコーレ・カルキンも可愛い。

 

簡単な英語が使われているので勉強にもぴったりですし、子供にも安心して魅せられるかと。憎めないキャラクターたちのドタバタコメディーに腹を抱えるほど大爆笑させられ、最後にはしっかり感動へと落とし込む不朽の名作です。

 

4-3. テッド

脚本と監督を務めるセス・マクファーレンお得意のきわどいユーモアがビッグスクリーンに炸裂する。実写アクションとCGアニメが融合した抱腹絶倒コメディ。大人になったジョン・ベネット(マーク・ウォールバーグ)は、子供時代に願い事をした結果、命を授かり、それ以来、自分のそばをかたときも離れようとしない愛すべきテディベアを何とかしなくてはならない。

喋るティディベア・テッドとジョンの日常を描くコメディ映画。

 

ぶっちゃけかなり下品です。下ネタとブラックジョークとドラッグの連発ですが、ティディベアが主人公なので許せるし、むしろ笑えるからOK。

 

良い意味で最初から最後までふざけ倒したブラックコメディ。きわどいシーンも多いので、1人で観ることをオススメします。

 

4-4. テルマエ・ロマエ

時は古代ローマ、アイデアが行き詰まり失業した浴場設計技師のルシウス(阿部寛)は、友人に誘われた公衆浴場でタイムスリップしてしまう。たどり着いた場所は、何と現代日本の銭湯!? そこで出会ったのは真美(上戸彩)ら“平たい顔族=日本人”。彼らの風呂文化に驚愕したルシウスが、その文化をローマに持ち帰り再現すると、たちまち評判になるが、次第にローマ帝国の運命に深くかかわることに…

現代日本にタイムスリップしてしまっ古代たローマ人ルシウスと、インスピレーションを受けた彼が設計するテルマエ(浴場)の物語

 

発想の勝利。銭湯やウォシュレットを古代ローマで実践するという展開に笑いっぱなしでした。原作漫画の魅力がそのまま再現されています。

 

ルシウスの混乱っぷりも、ローマ人役に起用された顔の濃い日本人キャストも最高。頭を空っぽにしてのんびり観たい作品です。

 

4-5. マスク

銀行員スタンリー・イプキスは引っ込み思案。そんな彼でも『マスク』をかぶれば、ゼロからヒーローへと大変身。謎の仮面の力でティナを口説いたり悪者をやっつけたり、普段のスタンリーには不可能なことが何でもできちゃう。そして笑いとドタバタの陰には映画の真のテーマが。マスクがないとスタンリーは、本当にステキにはなれないの?

人間の潜在能力を引き出す"マスク"をめぐる超有名コメディ映画。

 

ジム・キャリーの代表作にして、王道コメディ、キレッキレのアクション、破天荒でノリノリなジム・キャリーを堪能できる名作です。1における笑いのセンスと、テンポの良さは凄まじい。

 

ジム・キャリーだけでなく、全盛期キャメロン・ディアスの美貌も存分に味わえます。洋画にしては珍しく、山寺宏一による吹き替え版もオススメ。「マスク」を観れば嫌な気分も一瞬で吹き飛びます。

 

4-6. イエスマン

もしも、すべてに“YES”と答えたら――。実話に基づく、愛と笑いのポジティブ・ストーリー。

妻に浮気され塞ぎ込みがちになった男が、とあるセミナーをきっかけに"YES"で人生を好転させていくサクセスストーリー。

 

主人公が立ち直っていく人間ドラマ、ちょっと変わった女の子との恋愛模様がコメディタッチで描かれる作品。"YESセミナー"のバカバカしさはさておき、ここまで振り切っていると返って清々しく、観終わった後ポジティブな気分にしてくれます。

 

下手なヒューマンドラマよりも押し付けがましくないので、心が弱った時、気持ちが落ち込んだ時に観るといいかと。「マスク」よりも、ジム・キャリーの演技が控えめなこちらの方が万人にオススメ。

 

5. ミステリー・サスペンス2作品

5-1. メメント

数分前の記憶を忘れてしまう前向性健忘の男が妻殺しの犯人を追う、クリストファー・ノーラン監督が贈る異色サスペンス。

妻を殺された事件をきっかけに、10分間しか記憶を保てなくなった男の復讐劇。奇才クリストファー・ノーラン出世作。時系列を逆から描くという斬新な構成で物語は進みます。

 

低予算で撮影されたとは思えないほどのクオリティ。シナリオはもちろん、発想や表現方法に才能の片鱗を感じさせられます。サスペンスものということで、明かされる事件の真相や結末が衝撃的でした。

 

インセプション」「インターステラー」の時とはまた異なるノーラン作品を楽しめることでしょう。一味違った映画を探しているあなたにぜひ!

 

5-2. ナイトクローラー

第87回 アカデミー賞脚本賞ノミネート!視聴率至上主義が生む戦慄の報道パパラッチ。ニュースが伝えるのは、真実か?

学歴も仕事もないルイス。なんとなく撮った映像が評価されたことをきっかけに、本格的に報道の世界へと足を踏み入れていきます。

 

衝撃的なスクープ映像を求めるあまり、ついには人としての"一線"を超えてしまう男の姿を描いた傑作。"パパラッチ"を題材にした映画は珍しいため、すごく新鮮でした。

 

ルイスが善悪の境界を忘れ、狂気に取り憑かれていく姿には目を見張るものがあります。普段見ることのないマスメディアの裏側にスポットライトを当てていることで、納得のアカデミー賞です。

 

6. 史劇・伝記映画4作品

6-1. モーターサイクル・ダイアリーズ

23歳の医学生エルネストは、親友アルベルトとともに中古のおんぼろバイクに駆(の)って南米大陸を縦断する冒険の旅に出る。それは金も、泊まるあてもなく、好奇心のままに10,000キロを走破する無鉄砲な計画だった。 のちに親しみを込めて“チェ”と呼ばれ、世界中から愛される20世紀最大の美しきイコンとなった青年の真実の物語。

革命家チェ・ゲバラの日記を基に製作された伝記映画。それなりに裕福な家庭で育ち医学生になるも、どこか退屈な毎日を過ごす若き日のゲバラ。友人のアルベルトとオンボロバイクに乗り込み旅をするシーンから物語は始まります。

 

本の中でしか見たことのない南米大陸をバイクで旅し、過酷な暮らしを強いられる人たちとの交流を通して、まだ何者でもなかった1人の青年が変わっていく姿を描いています。この無謀とも言える冒険が後にキューバという国を変えるカリスマを生み出したわけですから、感慨深さやロマンがある。

 

「僕はこの旅を通して変わった」という劇中のセリフからも分かる通り、1人の英雄が生まれる過程を垣間見ることになります。決して平坦な道のりでないハードな貧乏旅と、スクリーンに映し出される魅力的な南米諸国に心奪われることでしょう!

 

6-2. 英国王のスピーチ

ジョージ6世は、王になどなりたくなかった。彼には吃音という悩みがあった。数々のスピーチの公務に、どう対処すればいいのか?心配した妻のエリザベスは、スピーチ矯正の専門家、ライオネルの診療所に自ら足を運ぶ・・・

エリザベス女王の父にして、吃音障害を抱えるジョージ6世の苦悩と葛藤を描いた自伝映画。2010年に公開されアカデミー賞を受賞しました。

 

1930年代、第二次世界大戦前夜。国際情勢の緊張の中、多くの国民が王の声を渇望していた時代に王座についたジョージ6世妻や言語療法士に支えられながら、自らのコンプレックスを乗り越えていく姿に涙が止まりませんでした。

 

ユーモラスな練習風景は笑えますし、最後のスピーチの緊張感と完成度が素晴らしいです。勇気をもらえるので、トラウマを抱えている人には特にオススメ!

 

6-3. セブン・イヤーズ・イン・チベット

1939年、秋。ハラーは世界最高峰の制覇を目指して、ヒマラヤ山脈へと向かった。ところが、第二次世界大戦の勃発により、運命は思わぬ方向へ。インドでイギリス軍の捕虜となった彼は、登山家仲間とともに脱走。ヒマラヤ山脈を越える決死の逃避行の末、チベットの聖地にたどりつくが、そのチベットも歴史の大きなうねりに飲み込まれてしまう。激動のチベットに滞在した7年の歳月、少年ダライ・ラマとの魂の交流を通して、ハラーは自らを再発見し故国に残した家族への愛に目覚めていく・・・。

オーストリアの登山家ハインリヒ・ハラーの自伝映画。イギリス軍の捕虜収容所から辛くも逃げ出し、たどり着いた聖地・チベットでの7年間が描かれています。

 

雄大なヒマラヤの自然と神秘的なチベット文化、そして純粋無垢な少年ダライ・ラマとの交流を経て変わっていくハラー。テーマは社会や自然だけでなく、宗教から個人の葛藤までと幅広い。

 

映画上映後に主演のブラッド・ピットが中国入国禁止になったほど、中国共産党チベット人を虐殺していく姿が包み隠さず映し出されています。そのあまりの残酷さに胸が痛みますが、すごく心に残る傑作です。

 

6-4. それでも夜は明ける

1841年、ニューヨーク。家族と幸せな日々を送っていたバイオリン奏者ソロモンは、ある日突然誘拐され、奴隷にされる。彼を待ち受けていたのは、狂信的な選民思想を持つエップスら白人による目を疑うような差別、虐待そして”人間の尊厳”を失った奴隷たちだった。妻や子供たちと再び会うために彼が生き抜いた11年8カ月と26日間とは。

"奴隷制"が公的に存在した南北アメリカ時代を描いた歴史映画。自由黒人の男が誘拐され、奴隷として過ごした12年間の記録です。

 

150年前の出来事とは思えないほど、現代人の生活と大きくかけ離れた酷い仕打ちや残酷な出来事ばかり。黒人奴隷を家畜として扱ったり、背中に鞭打ちしたりと目を覆いたくなるようなシーンが多くあるので、苦手な人は閲覧には注意してください。

 

この作品の魅力は「一般人が突然平穏を奪われ、過酷な奴隷生活を強いられた」という点。主人公の立場が平和な社会に暮らす人たちと近いからこそ、妙に現実味を感じ、感情移入してしまうのです。歴史を学ぶためにもぜひ観てほしい。

 

7. 戦争映画4作品

7-1. プライベート・ライアン

過酷なノルマンディ上陸任務の後、ミラー大尉以下8人の兵士は行方不明のライアン二等兵救出を命じられるアカデミー賞(R)監督賞ほか全米映画賞を独占したスピルバーグの最高傑作! 冒頭30分のノルマンディ上陸作戦の描写は映像、音響ともに迫真の名場面。この感動と迫力はぜひ、5.1チャンネルで体感して欲しい。

スティーブン・スピルバーグ監督による戦争映画。第二次世界大戦ノルマンディ上陸作戦を描きます。

 

冒頭30分オハマ・ビーチでの戦闘シーンは、数ある戦争映画の中でもズバ抜けて素晴らしい。行き交う銃弾、鮮やかに飛び散る血しぶき、いともたやすく奪われる命。どうしようもない戦争の現実がそこにはあります。

 

理不尽な作戦を遂行する中で、迷い、葛藤し、時に涙する兵士たちの姿を通して「戦争」について深く考えさせられる名作。この作品には実践経験のない初年兵も登場するので、より現実味があります。

 

7-2. 硫黄島からの手紙

2006年、硫黄島。地中から発見された数百通もの手紙。それは、61年前にこの島で戦った男たちが家族に宛てて書き残したものだった。届くことのなかった手紙に、彼らは何を託したのか--。

舞台は、太平洋戦争における最重要地、硫黄島クリント・イーストウッド監督による「父親たちの星条旗」との姉妹作であり、こちらでは日本側の視点から"硫黄島の戦い"が語られます。

 

日本人キャストを日本軍として起用したり、歴史に忠実に描いている点で完成度は高い。特に天皇礼賛や自決の場面は鬼気迫るものがあります。何よりたった80年前の出来事というのがかなり衝撃的。

 

息もつかせぬ緊張感と雰囲気、胸が切なくなる演出など観ていて辛いシーンも多いですが、日本人なら1度は観ておくべきです。主役を演じた二ノ宮和也の熱演も注目!

 

7-3. フューリー

1945年4月、戦車“フューリー”を駆るウォーダディ(ブラッド・ピット)のチームに、戦闘経験の一切ない新兵ノーマン(ローガン・ラーマン)が配置された。新人のノーマンは、想像をはるかに超えた戦場の凄惨な現実を目の当たりにしていく。やがて行く先々に隠れ潜むドイツ軍の奇襲を切り抜け進軍する“フューリー”の乗員たちは、世界最強の独・ティーガー戦車との死闘、さらには敵の精鋭部隊300人をたった5人で迎え撃つという、絶望的なミッションに身を投じていくのだった・・・・・・。

第二次世界大戦期、戦車"フューリー"に乗り込む5人の兵士たちを描いた戦争映画。 

 

本物の戦車を使用しているため、戦車戦のリアリティと迫力は半端ない。中でもドイツ製戦車"ティーガー"が現れた時の絶望感がスゴい。「アメリカ賛美しすぎ」という評価もありますが、戦争の悲惨さや無情さという観点では素晴らしい出来。

 

撮影にあたって主演のブラッド・ピットは軍隊のブート・キャンプに1週間参加し、過酷なトレーニングを受けたとのこと。劇中での存在感と貫禄も頷けます。

 

7-4. トロイ

トロイとスパルタの確執の歴史に幕が下ろされようとしていた時、トロイの王子パリスはスパルタの王妃ヘレンと恋に落ちた。それが後に史上最大の戦いを引き起こすこととも知らずに・・・。

古代ギリシャトロイア戦争をモデルにした歴史戦争映画。

 

禁断の愛と、やがて訪れる二国間の戦争。身勝手という見方もできるけれど、盲目になるほど深く、無垢な愛だったのです。また、作中に登場するキャラクターたちがそれぞれの想いを胸に戦場に望む姿には胸が熱くなります。

 

武器を携えて行進する軍勢、アキレス(ブラッド・ピット)とヘクトル(エリック・バナ)の引き締まった肉体と真剣勝負、そして迎える悲痛なクライマックス。大迫力の戦闘シーン、美しくも儚い人間ドラマを描くエンターテイメント超大作です。

 

8. 恋愛・ロマンス5作品

8-1. タイタニック

タイタニック」で史上最高のラブストーリー体験 - ジェームズ・キャメロン監督、“アカデミー賞”作品賞を含む全11部門受賞の歴史的ヒット作品

ジェームズ・キャメロン監督作品。タイタニック号沈没事件をテーマにしたラブロマンス映画。

 

実際に起きた悲劇的事件を通して、身分違いの恋や追い込まれた人間の姿、プラトニックな愛を描く永遠の名作。感動的なラストと主題歌「マイ・ハート・ゴーズ・オン」はとても有名です。

 

美麗な映像とキャスト陣の名演、胸が痛むようなシナリオに彩られた素晴らしい作品。タイタニック号沈没はCGと思えないほど壮大ですし、ローズが救助されるシーンの切なさったらない。映画好きなら一度は観るべき超大作。

 

8-2. きみに読む物語

療養生活を送る老婦人(ジーナ・ローランズ)の元に、足繁く通う老人(ジェームズ・ガーナー)が、物語を読み聞かせる。 それは、1940年の夏、南部の小さな町で始まる物語。休暇を過ごしに都会からやって来た17歳の令嬢・アリー(レイチェル・マクアダムス)は、地元の製材所で働く青年ノア(ライアン・ゴズリング)と出逢い、恋に落ちる。 けれど、娘の将来を案じる両親に交際を阻まれ、都会へ連れ戻されてしまう。 ノアは365日毎日手紙を書くが、一通の返信もないまま、やがて、第2次世界大戦が始まる…。

階級の違い、第二次世界大戦によって引き裂かれる男女の恋模様を描くラブ・ストーリー

 

お互いを想い合う二人があまりに一途で、あまりに純粋なので、周りの大人や社会の流れによって離れ離れになる姿は観ていて辛いです。ここまでプラトニックで素敵な恋愛はなかなか出来るものじゃない。

 

中盤で明かされるタイトルの意味には鳥肌が立ち、残酷な運命に胸が痛みました。それでも彼女を想い、そばに居続ける無償の愛の素晴らしさには涙が止まりません。

 

8-3. ゴースト ニューヨークの幻

恋人同士のモリーとサムは一緒に暮らし始め、幸福に満ちあふれていた。そんな矢先、サムは暴漢に襲われ命を落としてしまう。だがその死が陰謀であると知ったサムはこの世にとどまり、インチキ霊媒師の力を借りて愛するモリーを守ろうとする……

二人でろくろを回すシーンに有名なラブロマンス映画。デミ・ムーア出世作

 

不器用な男が死んでなお想い続け、命の危機が迫る彼女を必死に助けようとする姿があまりに切なく、二人の愛に非常に感動しました。低予算映画ではあるけれど、ぴったりなキャスティング、サスペンス調のシナリオ、そしてクライマックスの秀逸さは最高です。

 

また、サムが役目を終え、天国へ帰るシーンの感動具合は半端じゃありません。古さを感じることなく楽しめる不朽の名作です。

 

8-4. ミッドナイト・イン・パリ

ハリウッドの脚本家ギルは、婚約者とその両親と共に憧れのパリに滞在中。 そんな彼がある夜、0時を告げる鐘の音に導かれて迷い込んだ先は、芸術花開く1920年代だった! これは夢か幻かと驚くギルの前に、次から次へと偉人を名乗る面々と、妖艶な美女アドリアナが現れて・・・。

花の都・パリの黄金時代を描いたラブロマンス映画。

 

ヘミングウェイフィッツジェラルド、ダリ。20世紀を代表する文化人たちが次々と登場するので、彼らの作品に親しんでいればワクワクの連続です。何より、往年のスターたちで賑わうパリの街の美しさが圧倒的。

 

ノスタルジックな作品かと思いきや、主題は「今を生きる」ということ。誰もが過去の繁栄に憧れますが、本当に大切なのは現在。そんなメッセージを押し付けがましくなく、爽やかに描いています。

 

8-5. ノルウェイの森

高校時代に親友・キズキを自殺で喪ったワタナベは、新生活を始めるために東京の大学に進学。そこで、偶然キズキの恋人だった直子と再会する。お互いに大切なものを喪った者として付き合いを深めていった二人は直子の二十歳の誕生日に一夜を共にする。しかし、ワタナベの想いが深まるほど直子の喪失感は大きくなっていく。そんな折、ワタナベは大学で小動物のように瑞々しい女の子・緑と出会う。

愛と喪失の間で揺れる男女の姿を描いた恋愛映画。

 

原作でも感じた乾いた空気や自意識の揺れがうまく映像化されていて、その独特な世界観に気づけば入り込んでしまっている自分がいました。劇的な展開もなければ壮大なストーリーもないですが、どこか幻想的ながらきわめてリアリティのある内容だからこそ、深く心に染み入るものがあります。

 

ワタナベが海際で泣き叫ぶシーンと彼の放つ言葉がとにかく印象的でした。空虚感や喪失感に苛まれている時、あるいは親しい人を亡くした時に観たい作品です。

 

9. 青春映画4作品

9-1. スタンド・バイ・ミー

1959年オレゴンの小さな町。文学少年ゴーディをはじめとする12才の仲良し4人組は、行方不明になった少年が列車に轢かれて野ざらしになっているという情報を手にする。死体を発見すれば一躍ヒーローになれる!4人は不安と興奮を胸に未知への旅に出る。たった2日間のこの冒険が、少年たちの心に忘れえぬ思い出を残した・・・・・・。

スティーブン・キング原作映画。アメリカの田舎町に住む4人の少年たちの、一夏の冒険の物語。

 

"死体探し"という無茶な冒険に出たり、度胸試しをして強がってみたり、時には不安に押しつぶされそうになって夜中まで話し込んだり。無邪気で多感な子供たちの姿がそのまま描かれています。

 

誰もかつて過ごした青春時代を、それぞれの体験や記憶を思い浮かべることができる名作です。また年を重ねてから改めて観ると違った見方ができるので、何度も楽しめるかと。

  

9-2. トレインスポッティング

マーク・レントンと彼の仲間はヘロイン中毒。ケンカが趣味のベグビー。気のいい小心者スパッド。女たらしのシック・ボーイ。そしてセックスもドラッグもOKの女子中学生ダイアン。窃盗、詐欺、万引きを繰り返し逮捕されたレントンは更生を決意。ロンドンへ出て就職する。だが強盗で手配されたベグビーとシック・ボーイが押しかけてきて会社はクビ。地元へ戻れば、待ち受けていたのはヤク漬けのまま死んだ友人の葬式だった。圧倒的な絶望感の中、レントンと仲間たちは人生を変える賭けに出る。売人から大量の麻薬を仕入れ、ロンドンでさばけば大儲けだ。大金と新しい人生。彼らはそれを手に入れる事ができるのか?

スコットランドエディンバラを舞台に、薬物依存症に苛まれる若者たちの退廃的な日々を描いた青春映画。

 

ドラッグ、セックス、暴力。過激なシーンや汚い描写こそ多いですが、 吹き抜けるように爽やかなストーリーとコミカルな演出が結構クセになります。明確なメッセージ性がないので好き嫌いがハッキリ分かれますが、ぼくはわりと好き。

 

絶望的な環境から逃げ出したいけど、結局後戻りしてしまう。そんな若者たちの青臭くてもどかしい、しかし最高にクールな青春ロードムービー

 

9-3. クローズZERO

不吉な嫌われモノ=カラスのような不良学生たちが集まる、鈴蘭男子高等学校。多数の派閥が勢力争いを繰り返しており、いまだかつて鈴蘭を統一・制覇したものは、誰もいない。鈴蘭の最大勢力は、3年の芹沢多摩雄(山田孝之)が率いる"芹沢軍団"だ。しかし、校内には芹沢に敵対する第2、第3の勢力が存在する。3年の切れ者・伊崎瞬(高岡蒼甫)、疵面(スカーフェイス)・牧瀬隆史(高橋努)のグループ、凶暴な双子・三上兄弟(伊崎右典伊崎央登)。2年の阪東秀人(渡辺大)率いる阪東一派。さらに"海老塚3人衆"桐島ヒロミ(大東俊介)、本城俊明(橋爪遼)、杉原誠(小柳友)らも頭角を現してきていた。そんな群雄割拠の鈴蘭に、ひとりの男が現れた。

不良学生たちの巣窟・鈴蘭男子高等学校に転校してきた滝谷源治が鈴蘭制覇を目指すヤンキー映画。 

 

ドラッグや犯罪描写の全くないスポ根要素が強い作品。迫力ある喧嘩バトルだけでなく、友情を感じさせる熱いシーンや普段の下らない会話も楽しめるので結構オススメ。

 

メインである小栗旬山田孝之の雰囲気と貫禄が最高ですし、脇役たちのキャスティングも素晴らしいです。アクションだけを取っても不良映画No.1の出来。男なら間違いなく楽しめるかと。

 

9-4. ドロップ

「俺、公立に転校して不良になりたいんだよね」- 私立の中学校から不良に憧れて、公立中学校に転校したヒロシ。赤い頭でボンタンを履いた彼はさっそく不良たちに目をつけられ、河川敷に呼び出される。そこに待っていたのは、アイドルみたいな顔して極悪非道なカリスマ不良、達也だった。いきなり達也とタイマンを張ることになったヒロシは、あっさりと達也にぶちのめされてしまう。しかし、これを機にヒロシは不良グループの仲間入りを果たすことになる・・・。

品川庄司品川ヒロシ原作映画。私立中学からドロップアウトして不良になった信濃川ヒロシの青春群像劇。

 

クローズZEROがアクション寄りなら、ドロップはコメディ重視。芸人が多くキャスティングされてたり、遊び心溢れるやりとりが多く見られるので、とても愛の込められた作品という印象です。

 

最高にアホらしくて、爽やかで、がむしゃらに青春を駆け抜ける高校生たちの姿がとても微笑ましい作品。良い意味で頭を空っぽにして観たい。湘南乃風が担当する主題歌もぴったり!

 

10. アニメ映画1作品

10-1. planetarian〜星の人〜

人間の愚かな戦争は、世界を雪で覆い、確実に滅びへと向かわせていた。星すら見えないこの世界では、人々は地上で暮らすことも難しく、地下の集落に身を寄せ合って暮らしていた。かつて「屑屋」と名乗っていた男は、過去のある出来事がきっかけで「星屋」と名乗るようになり、“星の美しさ”を彼が訪れる集落の人々に伝えていた。その知識の深さとたたずまいから、いつしか、人は彼のことを“星の人”と呼び、敬うようになった。そして、世界を旅しながら、老いていく星の人には、ただ一つの心残りがあった……。

Keyのアニメ映画。舞台は、退廃した世界。「星の人」と呼ばれる老人がある少女と出会った話を回想する形で物語は進みます。

 

TVアニメ版の総集編+追加アニメで構成される名作。起承転結がハッキリしたシナリオも、人型ロボットの熱演も、悲しい結末も素晴らしく、初めて観た時は涙が止まりませんでした。

 

大変なことや辛いこともあるけど、大切なのは未来への希望を持つこと。感動的なラストと子供たちの輝かしい目からそう感じました。アニメとは思えないほど完成度が高いです。

 

 

おすすめ動画見放題サービスの紹介

最後におすすめの動画見放題サービスを紹介します。無料体験実施中ですし、格安&ロケーションフリーで動画視聴できるので、お気に入りの作品を探してみてください。

 

Amazonプライムビデオ」30日間無料体験

f:id:sho0621:20180519144032p:plain

Amazonプライムビデオは月額400円で30000本以上の映画・ドラマ・アニメが見放題の動画サービスです。

 

TV/PC/スマホ/PS3などあらゆる端末にて再生可能。プライム会員になれば動画だけでなく、音楽聴き放題、Amazonお急ぎ便無料など多くの特典付きなので非常にお得です。

 

現在30日間無料体験を実施中ですので、お試しでどうぞ。

Amazonプライムビデオを無料体験する

 

学生なら月額200円かつ現在6ヶ月間無料体験実施中!

Prime Studentを無料体験する

  

「Hulu」2週間無料体験

f:id:sho0621:20180519143837p:plain

Hulu50000本以上の映画・ドラマ・アニメが見放題の動画サービスです。

 

TV/PC/スマートフォン/PS3などあらゆる端末にて再生可能で、非常に綺麗なフルHDの高画質動画がいつでもどこでも楽しめます。マイリスト機能や英語字幕対応なので使い勝手の良さは抜群!

 

現在2週間限定体験を実施中ですので、お試しでどうぞ。

【Hulu】今すぐ会員登録はこちら

 

「U-NEXT」31日間無料体験

f:id:sho0621:20180519144109p:plain

U-NEXT 120000本以上の映画・ドラマ・アニメが見放題の動画サービスです。

 

PC/スマホでの再生可能で、非常に綺麗なフルHDの高画質動画がいつでもどこでも楽しめます。ポイントを使えば最新映画もいち早く視聴可能! 月額1990円と少し割高ですが、家族でアカウントを共有すると非常にお得。動画以外にも雑誌閲覧、成人コンテンツが楽しめる点がHuluとの違いです。

 

現在31日間無料体験を実施中ですので、お試しでどうぞ。

日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>今なら無料トライアル実施中!

 

「dTV」31日間無料体験

f:id:sho0621:20180519144153p:plain

dTVチャンネル 月額500円で120000以上の映画・ドラマ・アニメが見放題の動画サービスです。

 

TV/PC/スマホにて再生可能で、ダウンロードも可能! HD画質だけでなく、4K画質にも対応。綺麗な映像とともに動画視聴が楽しめるのでオススメ。

 

現在31日間無料体験を実施中ですので、お試しでどうぞ。

dTVチャンネル初回31日間無料登録はこちら

 

おすすめ記事

他にもジャンルごとにおすすめ映画をまとめてます↓

 

プライバシーポリシー

f:id:sho0621:20180312160253p:plain

れーぞん・でーとる (以下、当サイト) は、個人情報の重要性を認識し、個人情報についての取り扱い方針を下記にまとめるとともに遵守する事をここに宣言いたします。

 

プライバシーポリシー

1. 当サイトに掲載されている広告について

Google Adsense

当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。

Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。

 

Amazonアソシエイト

このブログはAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

 

楽天アフィリエイト】 

このブログは楽天グループの商品・サービスを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、楽天アフィリエイト・プログラムの参加者です。

 

2. 当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。

このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはこちら、またはこちらをクリックしてください。

 

3. 個人情報の定義

当サイトは、個人情報とは、個人情報の保護に関する法律に規定される生存する個人に関する情報(氏名、生年月日、その他の特定の個人を識別することができる情報)、ならびに特定の個人と結びついて使用されるメールアドレス、ユーザーID、パスワード、クレジットカードなどの情報、および個人情報と一体となった趣味、家族構成、年齢その他の個人に関する属性情報であると認識しています。

 

4. 個人情報利用の制限

当サイトは、予めご本人の同意を得ず、利用目的の達成に必要な範囲を超えて、個人情報を取扱うことはございません。ただし、次の場合はこの限りではありません。

  1. 法令に基づく場合
  2. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である時
  3. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である時
  4. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得る事により当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある時

 

5. 個人情報の適正な取得

当サイトは、適正に個人情報を取得し、偽りその他不正の手段により取得することはありません。また、15歳未満の子供から親権者の同意なく個人に関する情報を収集致しません。

 

6. 個人情報の取得に関する利用目的の通知

当サイトは、個人情報を取得するにあたり、あらかじめその利用目的を公表します。ただし、次の場合はこの限りではありません。

  1. 利用目的をご本人に通知し、または公表することによりご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
  2. 利用目的をご本人に通知し、または公表することにより当サイトの権利または正当な利益を害するおそれがある場合
  3. 国の機関もしくは地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用目的をご本人に通知し、または公表することにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある時
  4. 取得の状況からみて利用目的が明らかであると認められる場合。

 

7. 個人情報利用目的の変更

当サイトは、個人情報の利用目的を変更する場合には、変更前の利用目的と相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲を超えては行わず、変更された利用目的について、ご本人に通知し、または公表します。

 

8. 個人情報の安全管理

当サイトは、個人情報の漏洩、滅失または毀損の防止、その他の個人情報の安全管理を図ります。

 

9. 第三者提供の制限

当サイトは、次に掲げる場合を除くほか、あらかじめご本人の同意を得ないで、個人情報を第三者に提供しません。

  1. 法令に基づく場合
  2. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である時
  3. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である時
  4. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある時
  5. 予め次の事項を告知あるいは公表をしている場合(1)利用目的に第三者への提供を含むこと(2)第三者に提供されるデータの項目(3)第三者への提供の手段または方法(4)ご本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止する事

 

ただし次に掲げる場合は上記に定める第三者には該当しません。

  1. 当サイトが利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
  2. 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨並びに共同して利用される個人情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について、あらかじめご本人に通知し、またはご本人が容易に知り得る状態に置いている時

 

当サイトは、個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合、利用目的または管理責任者の氏名または名称が変更される場合は、変更する内容について、あらかじめご本人に通知し、またはご本人が容易に知り得る状態に置きます。

 

10. 個人情報に関する事項の公表等

当サイトは、個人情報に関する次に掲げる事項について、ご本人の知り得る状態に置き、ご本人の求めに応じて遅滞なく回答します。

  1. 個人情報の利用目的(ただし、個人情報の保護に関する法律において、その義務がないと規定されるものは除きます。ご回答しない決定をした場合は、ご本人に対して遅滞なくその旨を通知します)
  2. 個人情報に関する、お問い合わせ窓口

 

11. 個人情報の開示

当サイトは、ご本人から、個人情報の開示を求められたときは、ご本人に対し、遅滞なく開示します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。

  1. ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
  2. 当サイトの業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
  3. 他の法令に違反することとなる場合

なお、アクセスログなどの個人情報以外の情報については、原則として開示いたしません。

 

12. 個人情報の訂正等

当サイトは、ご本人から、個人情報が真実でないという理由によって、内容の訂正、追加または削除(以下「訂正等」といいます)を求められた場合には、他の法令の規定により特別の手続きが定められている場合を除き、利用目的の達成に必要な範囲内において、必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の内容の訂正等を行い、その旨ご本人に通知します。

 

13. 個人情報の利用停止等

当サイトは、ご本人から、ご本人の個人情報が、あらかじめ公表された利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または偽りその他不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下「利用停止等」といいます)を求められた場合には、必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の利用停止等を行い、その旨ご本人に通知します。

ただし、個人情報の利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、ご本人の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じます。

 

14. 理由の説明

当サイトは、ご本人からの要求にもかかわらず、

  1. 利用目的を通知しない
  2. 個人情報の全部または一部を開示しない
  3. 個人情報の利用停止等を行わない
  4. 個人情報の第三者提供を停止しない

のいずれかを決定する場合、その旨ご本人に通知する際に理由を説明するよう努めます。

 

15. 免責事項

当サイトに掲載する情報は記事公表時点の正しいものを提供するよう努めております。ただし、提供している情報、リンク先などにより、いかなる損失や損害などの被害が発生しても当サイトでは責任を負いかねますので、ご了承ください。

リンク先の商品は当サイトが販売しているのではなく、各リンク先店舗での販売となります。購入方法、その他お問い合わせは各店舗までご確認ください。商品購入に関するトラブルに関しては、当サイトでは責任を負いかねますのでご了承ください。

また、当サイトのすべてのコンテンツ(プライバシーポリシー・免責事項を含む)は、予告なしに変更・削除されることがあります。

 

16. 著作権について

当サイトに掲載されている情報についての著作権は放棄しておりません。当サイト記事からの引用に関しましては「引用元の明示」によって無償で引用頂けます(必ず引用元記事へのリンクをつけて頂きますようお願いいたします)。ただし、全文転載はお断りいたしております。引用許可範囲についても、事前予告なくこれを変更する事があります。また、当サイトのRSSを利用し、コンテンツをそのまま盗用することも禁止しています。

 

17. その他

当サイトにご記載頂くコメントについては、事前予告なくこれを削除する事があります。特に、他サイトへのリンクを促すようなコメント、及びリンクを張る行為については禁止致します。

 

問い合わせについて

このブログへの問い合わせは、以下のメールアドレスへご連絡のほどよろしくお願い致します。尚、迅速な返信を心がけておりますが、事情により返信が遅れる場合がありますので、ご了承ください。

当サイトにお問い合わせ頂いた個人情報は、お問い合わせへの返信対応のみの使用とし他の目的に利用することはございません。

ユーザーの同意なしに開示・提供することは一切ありません。

 

【メールアドレス】

ponwataponあっとgmail.com

 

※『あっと』を『@』に変更してメールして下さい。

 

【2018】マジで面白いNetflixのおすすめ映画50作品!

f:id:sho0621:20180519150446p:plain

 

そうだ、Netflixで映画を見よう。

 

世界中で1億人以上の登録者を抱え、ますます人気が高まって来ているアメリカ最大の動画配信サービス、Netflix

  

この記事では、Netflixで観ることができるオススメの映画50作品を紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

 

*すでに公開終了している可能性もありますのでご了承ください

 

1. アクション、アドベンチャー映画9作品

1-1. トランスポーター

どんな品物でも、どこの目的地でも、一切質問しないで運ぶ。それが、凄腕ドライバーのこれまでのルールだったが...。

元軍人の運び屋・トランスポーターの活躍を描くフランス映画。言わずと知れたジェインソン・ステイサムの出世作でもあります。

 

訳ありの品物でも、曰く付きの依頼でも、ごちゃごちゃ言わずに仕事をしっかりこなすタフガイ。男なら誰でも憧れる理想的なキャラクターをステイサムが演じています。とにかくシビれる...。キレッキレのアクションが最高な大人気シリーズ!

 

1-2. マトリックス

この世界は現実では機械によって作り出されたシュミレーションなのだと知った1人のハッカーが、人類を解放する抵抗戦に加わる。

ワイヤーアクションを本格的に取り入れ、"映像革命"を巻き起こした大ヒットSFアクション映画。突然届いた謎のメッセージをきっかけに、世界がAIによって支配されていることを知らされた天才ハッカー・ネオは、人類の命運をかけた戦いにその身を投じることに...。

 

言わずと知れた名作かつ、キアヌ・リーブス出世作でもあります。「AIによって人類が支配されている」という突飛な設定も、有名なスローモーションで弾丸を避けるシーンを始めとするアクションも最高。3部作の中では1が圧倒的に面白いです。

 

1-3. グラディエーター

皇帝の死後、帝位を譲られるはずだったローマ軍将軍マキシマス。だが権力に飢えた皇帝の息子コモドスに罠にはめられ、処刑を命じられてしまう。

皇帝の死後反逆罪をなすりつけられ、悲痛な運命を辿ることになった古代ローマ時代の剣闘士(グラディエーター)の姿を描いたアメリカ映画。

 

ラッセル・クロウ力強いアクション、民衆の歓声、栄華を誇るローマ帝国の空気、そのどれを取っても素晴らしい。前半のマキシマスに対する仕打ちに胸が痛みますが、後半の復讐劇の壮大さは半端ないです。 

 

1-4. ミッション:インポッシブル

CIA工作員の情報が漏洩し解明を進めていたイーサンのチームが悲劇に遭遇。背後の二重スパイの存在があると知った時には、自分が第一容疑者になっていた。

トム・クルーズ演じるイーサン・ハントが極秘任務を遂行する姿を描く大人気スパイ映画シリーズ。

 

電車の上を這い、高層ビルを命綱無しでよじ登り、疾走感溢れるカーチェイスを繰り広げるど迫力のアクションシーンが見所。個人的には、4作目「ゴースト・プロトコル」が1番おすすめ!

 

1-5. ダークナイト

幼いころに両親を殺されたブルース・ウェインは、影の同盟の元で修行を積んでゴッサム・シティーに戻り、新たな装いを身にまとって犯罪者と戦い始める。

大人気アメコミ「バットマン」をモデルにしつつ、クリストファー・ノーラン監督によってアレンジされたアクション映画シリーズ。

 

ゴッサム・シティーを守るために闇夜を駆けるダークヒーロー、バットマン。ど迫力のアクションシーンはもちろん最高なのですが、もう一つの魅力は「個性的な悪役たち」。どんな悪にも必ず信条があり、正義があり、葛藤があり、それらが丁寧に描かれています。

 

1-6. エクスペンダブルズ

独裁者を倒す任務を前に、荒くれ者が次々と立ちはだかる。だが彼らの手にかかれば、雑魚どもなどひとたまりもない。

依頼された仕事は高額のギャラで何でもこなす「エクスペンダブルズ」。自らを"消耗品"と称する最強の傭兵集団が、ド派手な爽快アクションを繰り広げます。

 

スタローン、シュワルツェネッガージェイソン・ステイサムを始め、往年の世界的スター達が一同に集う大作アクション映画シリーズ。面白くないわけがない。他作品のパロディや映画好きなら思わずニヤッとしてしまう演出がたっぷりの最高の作品です。

 

1-7. ファイト・クラブ

不眠症に悩む会社員のジャックは野生的で乱暴タイラー・ダーデンと出会う。2人は充実感あふれる、それでいて暴力的な秘密地下組織を立ち上げる。

"暴力による快楽"を描いたアクション映画。繰り返される毎日に不満を募らせるジャックは、自分とは正反対の男タイラー・ダーデンと出会い、秘密地下組織「ファイト・クラブ」を創設します。

 

今まで観た映画の中で1番印象の強い作品。ブラッド・ピット演じるワイルドでカリスマ性溢れるタイラーが最高にカッコよく、男なら誰でも憧れる男の姿がそこにはあります。現代社会を痛烈に、かつ爽快に批判した傑作です。

 

1-8. オール・ユー・ニード・イズ・キル

戦う、死ぬ、目覚める。時間のループに入り、同じ日を繰り返し生きる男。それは宇宙人の侵略により、命を落とした日だった。

舞台は"ギタイ"と呼ばれる宇宙人に侵略される地球。特殊な"ギタイ"を倒したことで同じ日を繰り返し生きることになったキリヤ・ケイジは、ループ現象を生かして宇宙人駆逐に奔走することに...。

 

「死ぬことで、敵の行動パターンを記憶する」というストーリーが、斬新でめちゃくちゃ面白いです。必然的に同じシーンを何度も観ることになりますが、全く飽きません。原作ライトノベルの特徴的な設定を生かしつつ、うまくハリウッド映画らしく仕上げられた傑作です。

 

1-9. イングロリアス・バスターズ

占領下のパリにある映画館オーナーはユダヤ教徒ナチス映画のプレミアム上映をせざるを得なくなり、聞きつけたアメリカ人戦士”バスターズ”達が集結する。

巨匠クエンティン・タランティーノ監督による新感覚の戦争映画。 第二次世界大戦の真っ只中を、アメリカ陸軍アルド・レイン中尉率いる最強の秘密部隊「バスターズ」が暴れ回ります。

 

戦争映画としては異色ながら、劇中に戦車も戦闘機も出てきません。「戦争の悲惨さ」を痛感するのではなく、むしろテンポの良い会話と映画好きにはたまらない演出が楽しめます。タランティーノ監督の趣味全開で製作されたユーモアたっぷりの作品です。

 

2. ヒューマンドラマ映画12作品

2-1. 最強のふたり

四肢麻痺患者の富豪の男が、自分の介護役に刑務所を出所したばかりの男を雇い生活が一変する様子をユーモアたっぷりに描いた作品。実話が元のドラマ。

パリの街を舞台に、年齢も人種も境遇もまるで違う2人が心を通わせていく姿を描いたノンフィクション映画。

 

間違いなくフランス映画史上No1。全身麻痺の大富豪フィリップとスラム街育ちのドリス。本来ならば出会うことのなかった2人が、何度もぶつかり合いながら、唯一無二の関係を育んでいきます。下品なシーンもそれなりにありますが、心温まる素敵な一本です。

 

2-2. ショーシャンクの空に

殺人の濡れ衣を着せられショーシャンク刑務所に送られた銀行家アンディは年上の囚人アンディと心を通わせるようになるが。2人の友情を優しく描く感動の物語。

スティーブンキング原作の世界中で愛されるヒューマン・ドラマ。冤罪で投獄された銀行家の姿が、モーガン・フリーマン演じる調達屋レッドの視点から語られます。

 

面白い映画を探している人には、間違いなくオススメできる不朽の名作です。大雨の中、両手を広げて歓喜するシーンはあまりに有名。「たとえ絶望的な状況にあっても、決して希望を捨ててはならない」と教えてくれます。

 

2-3. グッド・ウィル・ハンティング / 旅立ち

人生をただ漂うだけの清掃員。名門大学教授にその天才的な数学脳を発見された彼は、ある心理学者との心の交流を通じて、過去のトラウマを次第に克服していく。

類稀なる才能を持ちながら自らの殻に閉じこもるウィルと、最愛の妻を亡くし孤独に苛まれる心理学者ショーン。2人は心を通わせていく中で、互いの過去に向き合い、勇気を出して乗り越えていきます。

 

若かりし頃マット・デイモンが脚本を手がけた傑作ヒューマン・ドラマ。ショーンが「君は悪くない」とウィルに語りかけ、感情が溢れ出すシーンはあまりに有名。友人思いの仲間たちと最高の友人に背中を押され、自暴自棄に陥っていた青年が一歩踏み出す姿に勇気をもらえます。

 

2-4. フォレスト・ガンプ

フォレスト・ガンプは単純だが誰にも優しいアメリカ人。激動の60年代、70年代の歴史的瞬間を経験しながら成長していく姿を描く。

頭は良くないけれど、人一倍純粋で優しいフォレスト・ガンプ。彼が駆け抜けた激動のアメリカ史と魅力的な人々との出会いを感動と共に描いた名作ヒューマン・ドラマ。

 

人生にはうまくいかないことや理不尽な目にあうこと、悲しい出来事ばかりですが、それでも懸命に走り続けるフォレストの姿に心打たれます。そして、「人生はチョコレートの箱のようなもの。開けてみるまで中身は分からない」を始めとする劇中の名セリフが心に沁みます。人生に行き詰まった時にぜひ。

 

2-5. レオン

レオンはニューヨークに住む殺し屋。その彼の元に12歳の少女マチルダが転がり込んでくる。麻薬取締局の捜査員に家族を殺された彼女は、その復讐を企んでいた。

ニューヨークのイタリア人街を舞台に、「凶暴な純愛」を描いたアクション映画。若き日のジャン・レノナタリー・ポートマンゲイリー・オールドマンが出演。

 

孤独な殺し屋と家族を失った少女、奇妙な2人の共同生活が微笑ましく、観ていて心地良いです。作品全体から漂うオシャレな雰囲気と独特な世界観がクセになります。スティング「Shape of my heart」で締めくくられる切ないエンディングも最高。

 

2-6. スラムドッグ・ミリオネア

学校にも行けなかったスラム育ちの若者が、テレビのクイズ番組で賞金を射止めるまであと一問に迫る。だが、彼はカンニングを疑われ逮捕されてしまう。

アカデミー賞8部門を受賞したイギリス映画。「クイズ・ミリオネア」のスタジオを舞台にしつつ、インドのスラム街で生まれ育った少年・ジャマールの壮絶な生涯が徐々に明らかになっていきます。

 

何度も息を飲み込むほどに衝撃的...。過酷な運命に弄ばれながらも、希望を捨てず、懸命に生き続けた少年の一生が語られます。貧困、宗教、孤児、飢餓といった現代インドにはびこる深刻な社会問題を世の中に訴えかける名作です。

 

2-7. ターミナル

母国でクーデターが発生し、パスポートが無効になったビクター・ナボルスキーは、ニューヨークのケネディ国際空港に足止めされるはめになるが...。 

空港に閉じ込められることになった男の姿を描くヒューマン・ドラマ。スティーブン・スピルバーグ監督が送る、心温まる感動作です。

 

どこかぎこちなく、カタコト英語を話すトム・ハンクスの自然な演技が素晴らしい。彼の人間性に魅せられ、事あるごとに助けてくれる空港職員たちもコミカルで愛らしいです。誰が観ても絶対楽しめると胸を張って言える辺り、さすがスピルバーグ監督作品!

 

2-8. セッション

伝説の鬼教師にスカウトされた名門音大のドラマー。待ち受けていたのは、完璧を求める狂気のレッスンだった。追い詰められた果ての衝撃のセッションとは!?

ジャズドラムを学ぶべく名門音楽大学に入学したニーマン。才能を見出され加入したジャズクラブにて待っていたのは、「完璧」を求めるフレッチャーによる狂気のレッスンで...。

 

恋人、家族、音楽。全てを投げ打った後に訪れる、ラスト9分19秒からの流れは「最高」の一言。ラストカットで見られるフレッチャーの表情にシビれます!2015年で1番面白い映画でした。

 

2-9. 華麗なるギャツビー

全てを手にした男の内側を、覗いてはならない。財産と魅力の元で、彼があがいても手に入れられなかったものとは...?

1922年、ニューヨーク・ウエストエッグ。毎晩豪勢なパーティを開く謎の大富豪・ギャツビーと過ごした日々を描く名作。

 

原作小説の欲望に満ちた、しかし夢のように美しい世界観が完全に再現されています。決して壮大な物語ではないけれど、1920年の古き良きアメリカを象徴する狂乱と1人の孤独にあえぐ男の姿が対照的で、深く心に残る作品です。レオナルド・ディカプリオの熱演もお見事!

 

2-10. キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン

狡猾な詐欺師フランク・アバグネイル・Jrは逃げるのも天才的。実話を基した、逮捕に執念を燃やすFBI捜査官との痛烈な追跡劇。

1960年代にアメリカで起きた"小切手偽造事件"を基に製作されたアメリカ映画。レオナルド・ディカプリオ演じる天才詐欺師と、トム・ハンクス演じるFBI捜査官がかつてないスケールで逃走劇を繰り広げます。

 

両親の離婚受け、心に傷を負ったフランク。時にパイロット、時に医師、時に弁護士になりすまし全米を駆け回る姿がチャーミングでたまりません。スティーブン・スピルバーグ監督の遊び心が随所に見られる、笑いあり・涙ありの愛らしい作品です。オチも最高!

 

2-11. はじまりのうた

失意のシンガーソングライターと崖っぷちのプロデューサーが手を組んだ。ニューヨークのありとあらゆる街角で音楽は奏でられ、魔法のように奇跡を起こしてゆく。

恋人に浮気され傷心中のシンガーソングライター・グレタと、すっかり落ちぶれてしまった音楽プロデューサー・ダン。この映画は、偶然バーで出会った2人が起こす奇跡の物語です。

 

生まれも環境も違うけれどそれぞれの人生に大きな悩みを抱える2人は、"音楽"を通して心を通わせることで、明日への一歩を踏み出していきます。ささやかな物語ですが、優しい世界に胸が温まる作品です。

 

2-12. 幸せのちから

医療機器事業の失敗からホームレス生活を余儀なくされたクリス。幼息子を抱え、苦境に立たされた彼は、無給で超難関の株トレーダー養成コースに臨む。

貯金が底をつき、家を追われた、絶望的な状況に追いやられた実話に基づく親子の愛の物語。

 

ウィル・スミス&ジェイデン・スミス親子が実際に演じているので非常にリアルです。駅の公衆トイレで寝泊まりしたり、他人に裏切られたりと辛いシーンばかりですが、だからこそラストの感動は素晴らしい。本当の幸せとは何か、家族の絆とは何か、その答えが描かれています。

 

3. SF、ファンタジー映画7作品

3-1. バック・トゥ・ザ・フューチャー

ドクことブラウン博士はデロリアンをタイムマシンに改造することに成功。それを友人である高校生マーティが運転し、謝って30年前にタイム・トラベルしてしまう。

タイムスリップものブームの火付け役となった、映画史に残る超名作SF映画

 

「過去に遡って、未来を変える」という王道的ストーリーですが、30年経った今観ても抜群に面白い。シンプルな設定や丁寧に張り巡らされた伏線を含めて完成度がめちゃくちゃ高いです。全3部作どれも最高。 

 

3-2. E.T.

10歳の少年エリオットと宇宙人E.Tとの心温まる交流を描く、スティーブン・スピルバーグ監督の1982年大ヒット映画。

純粋無垢な少年と宇宙人の友情を描き、当時歴代興収一位を獲得したSF映画

 

1982年に製作されたとはいえ、クオリティの高い音楽とワクワク感を掻き立てるストーリーは今観ても面白い。良い意味でテンポが遅く分かりやすいので子供向けですが、大人になってから観ると気付かなかった描写や言い回しに気付けるかと!

 

3-3. インセプション

相手の潜在意識に入り込んで考えを自在に変えられるスパイを描く、衝撃SFスリラー映画。

アカデミー賞8部門にノミネートされた、クリストファー・ノーラン監督が贈るSF映画

 

「他人の潜在意識に潜り込み、アイデアを盗む」という斬新な設定に度肝を抜かれます。街が本みたいに折りたたまれたり、上下逆さまになったりと、夢の世界での話なので何でもあり。視聴者に結末を委ねるラストシーンも秀逸、夢なのか現実なのか、解釈するのはあなた次第です。

 

3-4. インターステラー

寿命が迫った地球。人類存続のため、パイロットたちは新たな居住の地を求めて宇宙へと旅立った。"ワームホール"を抜けた先には希望があると信じて。

環境問題、深刻な食糧難に見舞われる地球と、人類存続の危機を救うミッションに選ばれた元エンジニアの挑戦を描く映画。

 

個人的には、クリストファー・ノーラン監督作品の中で最高傑作。SF映画はツッコミどころや設定ミスが多かったりするのですが、この作品は宇宙学と科学理論に基づきつつ、時空間を超える家族愛と壮絶な人間ドラマが味わえます。壮大で美しい宇宙空間の映像と、巧妙に散りばめられた伏線の回収が最高。ラストはちょっと笑ってしまったけど。

 

3-5. ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅

1926年、勇敢だが少し不器用な魔法動物学者ニュート・スキャマンダーがニューヨークを訪れる。そして魔法の世界を危険にさらす、邪悪に策謀に対抗する。

ハリーポッターシリーズの前日譚として2016年に公開されたファンタジー映画。本作では、魔法学者ニュートにスポットライトを当てています。

 

シリーズの魅力的な魔法の世界観を受け継ぎつつ、今まで謎に包まれていた魔法生物たちが大暴れするということで、面白くないわけがありません。主演エディ・レッドメインの演技も流石です。ハリー・ポッターシリーズを観ていない方にもおすすめしたい。

 

3-6. ギヴァー 記憶を注ぐ者

徹底的な管理体制がしかれた平和な社会。だがそれは本当の幸せといえるのか。過去の記憶を得た少年の疑問が、世界を変えていく。

ベストセラー児童文学が原作のSF映画。あらゆるものが平等に管理された社会"コミュニティー"を舞台に、世界でただ一人「過去の記憶」を受け継ぐことになった少年・ヨナスの姿を描いています。

 

現代社会の究極の姿とも言える"コミュニティー"は完璧のようにも思えますが、何かが欠落しているような、整然としすぎていてどこか不自然な印象を放ちます。そんな理想郷で、唯一正しい知識と真実を得たヨナスが何を思うのか、どう行動を起こしていくのか。真新しいSF的世界観と展開される壮大なストーリーが見所です。

 

3-7. メン・イン・ブラック

突然政府の特殊任務にスカウトされたエリート警察官。その任務とは、ベテラン捜査官と組み、人間の姿で地球に生息するエイリアンを監視することだった...!

地球に住む宇宙人を観測する秘密組織MIB(メン・イン・ブラック)を活躍を描くSFコメディ。

 

ウィル・スミスのコミカルな演技、トミー・リー・ジョーンズの笑いを誘う真顔、個性的すぎる宇宙人たちが最高。CGや世界観も古さを感じさせないので、新鮮な気持ちで楽しめるかと思います。心地よく進むテンポ感やハッピーエンドで終わる結末も、"THE・ハリウッド映画"って感じ。

 

4. サスペンス・ミステリー映画4作品

4-1. メメント

頭部を損傷してから前向性健忘という記憶障害に見舞われながらも、レナードは最愛の妻を殺した犯人を突き止めるために手がかりを追っていく。

最愛の妻が殺された事件をきっかけに、10分間しか記憶が持てなくなってしまったレナード。犯人に復讐すべく、重要な情報は体にタトウーとして彫り込みながら、事の真相を突き止めていきます。

 

鬼才クリストファー・ノーラン出世作。徐々に明らかになっていく衝撃の事実と、時系列を終わりから描く斬新な表現方法は圧巻、最初からグイグイ引き込まれます。「今まで観たことがないような映画が観たい」という人はぜひ!

 

4-2. ナイトクローラー

犯罪専門のパパラッチとして、刺激的な映像で瞬く間に名を上げた男。その名声への欲は、やがて善悪への境界線をも消しさっていく。

金も学歴もない男が、事件の決定的な瞬間を切り取る"パパラッチ"として暗躍する姿を描いた作品。

 

初めは興味本位で撮影し始めるルイスですが、物語が進むにつれ本格的にパパラッチの世界へとのめり込んでいきます。スクープ映像を求めるあまり、人としての一線を超え、豹変していく姿には鬼気迫るものがあります。闇夜を縦横無尽に駆け回る姿はまさに"ナイトクローラー"!

 

4-3. 大脱出

脱獄のスペシャリスト。しかしいつもと勝手が違う今回、窮地に陥った男の絶体絶命の脱獄計画とは。

自ら設計した脱出不可能の監獄から抜け出そうとする男の姿を描くサスペンスアクション映画。

 

スタローンの肉弾戦とシュワルツェネッガーの銃撃戦、アクションシーンは文句なしに最高です。ラストで明かされる物語の真相には思わずびっくり!世界的二大アクションスターの夢の共演、それだけで観る価値あります。

 

4-4. 何者

社会人になるためには避けて通れない就活に挑む5人の仲間たち。だが理想の未来を手に入れるのは、思ったよりはずっと難しい。 

それぞれ全く違う個性を持った就活生たちが、就職活動に奔走される様子を描いた邦画。現代らしいSNSでのやりとりを交えつつ、"就活"のリアルが丁寧に映し出されています。

 

この作品の肝は「複雑な人間関係」にあります。"就活"という立ちはだかる大きな壁を前に、四苦八苦しながら進む若者たちの姿が実に生々しい...。そして、終盤で明かされる物語の真相は衝撃的!

 

5. コメディ映画2作品

5-1. トゥルーマン・ショー

一市民として平凡に暮らすトゥルーマン。ところが自分の全人生がTV番組「トゥルーマン・ショー」として隠しカメラで放映されていたと知り、大脱出を決意する。

30年間の生涯を全世界でTV中継されていた男の脱出劇を描くコメディ映画。

 

「マスク」でおなじみジム・キャリーのオーバー過ぎる演技が、まるでリアルテラスハウスのような突飛な脚本とマッチしてます。現代の行き過ぎたTV業界事情を爽やかに批判すると同時に、トゥルーマンの明るい笑顔と勇気ある行動に元気をもらえます。

 

5-2. トレインスポッティング

ヘロイン中毒ですさんだ毎日を送るレントンとその仲間たち。ついにドラッグを断ったレントンだったが、仲間たちの悪癖から逃れられずに…。

スコットランドエディンバラを舞台に、ドラッグに溺れる若者たちの退廃的な日々をユーモアたっぷりに描いた90年代青春映画。

 

登場人物の多くが薬物中毒で、セックス・ドラッグ・暴力ばかり漬けの毎日。しかしどこか爽快で、スカッとします。エッジの効いた表現と刺激的な日常は観る人を選びますが、閉塞的な世の中を陽気に生き抜く若者たちの姿がクセになる名作です。

 

6. 史劇・伝記映画4作品

6-1. 英国王のスピーチ

英国王ジョージ6世は長い間吃音に悩んでいたが、言語療法士のライオネル・ローグに出会い、協力を求める決心をする。史実に基づく感動ドラマ。

生まれつき吃音症に悩まされ、人前でうまく話すことができない英国王ジョージ6世の伝記映画。

 

国際情勢に緊張が走る第二次世界大戦前夜。イギリス国民全員が国王の声を渇望していた時代。友人や愛妻に支えられながら、自らのトラウマに立ち向かい、英国民の期待に応える最後のスピーチは圧巻です。

 

6-2. ビューティフル・マインド

精神疾患に苦しめられた、実在の高名な数学者ジョン・フォーブス・ナッシュ・ジュニアの人生と業績を描いたアカデミー賞受賞作品。 

ゲーム理論」を発見し、ノーベル経済学賞を受賞した数学者ジョン・ナッシュの伝記映画。

 

天才ゆえに直面する悩みにあえぎ、それでも懸命に生きようとする孤独な経済学者ラッセル・クロウが熱演したアカデミー賞受賞作です。ミクロ経済学の中核ともなった理論が生まれた経緯と、過酷な運命に争い続けた男の生涯を描く名作。終始胸が痛みますが、ノーベル賞授賞式は鳥肌モノです!

 

6-3. ソーシャル・ネットワーク

1人のオタクが大学のウェブサイトにハッキング。その出来事がインターネットの歴史と「友達」の意味を永遠に変えた。

舞台は、ハーバード大学。彼女に振られた腹いせで立ち上げたウェブサイトが、後に世界を変えるサービスを生み出すことに...。

 

フェイスブック創設者であるマーク・ザッカーバーグの自伝映画。背中を丸めてコーディングしている姿を見ると、プログラマーかっけー!」と思わせられます。史実と違う部分があると本人は主張していますが、エンターテイメントとしては間違いなく傑作かと。

 

6-4. 8mile

実績も後ろ盾もない。あるのは才能と、積み重なった怒りだけ。行き場のない思いをマイクに乗せ、超えられない境界線を突き破る。

舞台は、"8mile" と呼ばれる境界線によって「富裕層」「貧困層」に二分されたデトロイト。才能に恵まれながらも最悪な環境にいら立ちを募らせるラビットは、"8mile"の向こう側を目指し、人生を賭けたラップバトルにその身を投じることに。

 

世界一の白人ラッパー・エミネムの自伝的映画で、主人公ラビットを本人が演じています。伝説的ラップバトルのシーンはたった数分ですが、壮絶なトレーラーハウス暮らしの日々を1時間に渡り描くことで、深く感情移入してしまいました。エミネム自身の人生を力強く歌う「Lose Yourselfe」はあまりに名曲。

 

7. 恋愛、ラブロマンス映画3作品

7-1. アメリ

パリに住む夢見がちな女の子が仕掛ける愛すべきイタズラ。周りを幸せにすることは、クリームブリュレのおこげ割りよりも楽しい。

パリの街に住む不思議少女・アメリの日常を描くフランス映画。

 

色鮮やかな街並み、思わずニンマリしてしまうような遊び心ある演出。なにより、何気ない日々を全力で楽しむアメリが可愛いくて仕方ない!疲れた時にぼんやり観ると、ちょっぴり前向きな気持ちになれる素敵な名作です。

 

7-2. ミッド・ナイト・イン・パリ

真夜中のパリ、0時の鐘は魔法が始まる合図。ハリウッドの脚本家は、芸術の花開く1920年代に迷い込んだ。憧れの巨匠達と交流する中、運命の出会いが訪れる。

ヘミングウェイフィッツジェラルド、ダリといった名だたる顔ぶれが集う、1920年代黄金時代のパリを美しく描くアメリカ映画。

 

優雅な音楽と幻想的な風景は、まるでおとぎ話の世界のよう。ストーリーというよりも、遊び心ある演出とロマンティックな雰囲気を味わえる良作。20世紀を代表する芸術家たちの作品に触れてから観ると、より楽しめます。

 

7-3. ノルウェイの森

過去の悲劇と未来への不安。愛することを恐れながらも愛を求めずにはいられない若者の姿を描く。

「愛」と「喪失」を紡ぐ村上春樹原作の恋愛映画。過去に親友を失ったワタナベ、親友の彼女・直子を中心に、深い哀しみと空虚感に苛まれながらもがく男女の姿を繊細に映し出している作品です。

 

「映像化は難しい」と長年言われていましたが、閉塞的で乾いた空気の漂う1960年代後半の東京と独特な小説の世界観が再現されています。作品全体が陰鬱としているため観る人を選びますが、間違いなく傑作。失恋した時や大切な誰かを無くした時にぜひ。

 

8. 戦争映画7作品

8-1. シンドラーのリスト

第二次大戦中、多くのユダヤ人が強制収容所に送られた。オスカー・シンドラーは全財産を投じ、1100人もの罪なき人々の命を救う。歴史に刻まれた、命の物語。

第二次世界大戦期、ナチスユダヤ人迫害から1100人の命を救ったオスカ・シンドラーの姿を描く戦争映画。

 

当時の悲愴的な雰囲気と凄惨な出来事を表現するためにあえてモノクロフィルムで撮影され、ターニングポイントで映し出される鮮やかな赤が印象的。始めはユダヤ人を安い労働力としか見てなかったシンドラーが、非情な現実を目の当たりにし、良心に目覚めてゆくシーンに命の尊さを考えさせられます。あくまでフィクションとして楽しみたい作品。

 

8-2.戦場のピアニスト

ナチスが支配を強めるなか追い詰められるユダヤ人音楽家。生存をかけた長い綱渡りの生活が始まる。

第二次世界大戦期のポーランドを舞台に、ホロコーストからからくも逃れ、必死に生き延びようとするユダヤ人音楽家の姿を描いた戦争映画。

 

ピアニストが主人公であるにも関わらず、物語が進むにつれ音が失われていくような演出が何とも皮肉...。終盤、今まで溜め込んでいた感情が溢れ出すショパンのバラードには言葉も出ませんでした。

 

終始胸が痛くなるような展開や描写ばかりで、これが「人間のやることなのか?」と辛い気持ちにもなりますが、歴史を学ぶという意味でも一生に一度は観ておくべき傑作です。ダントツでNo1ですね。

 

8-3. ライフ・イズ・ビューティフル

幸せに暮らしていたユダヤ系イタリア人のウェイターとその愛する妻と息子がナチス強制収容所に送られる。息子の純心を守るため、父親はあるゲームを思いつく。

ホロコーストによって迫害され、強制収容所に送られることになったユダヤ人一家の愛の物語。

 

前半では妻に一目惚れするまでを、後半では収容所での壮絶な毎日が描かれます。愛する息子を思い、無理してユーモラスに振舞う父の姿は観ていて痛ましく、その無上の愛に涙が止まりませんでした。グロテスクなシーンはないので、「人生の美しさ」を感じるためにも観て欲しい一本です。

 

8-4. ブラックホーク・ダウン

ソマリアの将軍の捕虜作戦に乗り出した米軍だが、敵の思わぬ逆襲に遭う。ヘリコプター"ブラックホーク"が撃墜され、米兵たちは一人また一人と倒れていく。

1993年10月3日、ソマリアで繰り広げられた「モガディシュの戦い」を克明に描く戦争映画。

 

戦場の緊迫感と臨場感がひしひしと伝わる戦闘シーンの迫力に関しては、戦争映画随一。加えて、それぞれ愛する家族を持つ兵士、銃を持って戦う女性や子供が多く登場するので、軍事介入の冷たい現実を垣間見ると同時に、戦争の悲惨さを改めて考えさせられる名作です。

 

8-5. 硫黄島の戦い

第二次世界大戦の激戦地・硫黄島。圧倒的なアメリカの兵力を相手に死闘を繰り広げた日本兵たちの素顔と、届けられなかった手紙に託された想いを描く。

クリント・イーストウッド監督作品。太平洋戦争における最重要地、硫黄島で行われた激しい戦闘を描く戦争映画。 

 

鮮血にまみれる戦場、天皇礼賛を掲げる当時の異常な日本、無残に散っていった命、届けられなかった思い。戦争の暴力性と、奪った多くのものが客観的に、生々しいほど直接的に映し出されます。二宮和也演じる新兵も、渡辺謙演じる中将も、気迫と当時の空気感が伝わる素晴らしい。あくまでフィクションとしてどうぞ。

 

8-6. プライベート・ライアン

第二次世界大戦中ドイツとの激戦で4人兄弟の3人が命を落とした。 行方不明の最後の1人を故郷へ返すべく、兵士8名が彼を連れ帰る危険な任務へ出発する。

第二次世界大戦ノルマンディ上陸作戦を題材にした戦争映画。1人の奪還作戦を命じられた8人の兵士たちが戦場に生きる姿を描いています。

 

戦場を激しく飛び交う銃弾、鮮やかに吹き出る血しぶきが生々しく、中でも冒頭30分のオハマ・ビーチでの戦闘シーンは、数ある戦争映画の中でも群を抜くクオリティ。無茶な作戦に奔走する中で、「戦争の理不尽さ」を深く考えさせられる名作です。

 

8-7. フューリー

第二次世界大戦末期、アメリカ人新兵が配属されたのは戦車チーム。凄惨な現実を前に、死線を潜り抜け絆を深める戦士達は、やがて絶望的な作戦に身を投じてゆく。

第二次世界大戦期、フランス。アメリカ製シャーマン戦車"フューリー号"に乗り込む5人の兵士たちの姿を描く戦争映画。

 

当時のナチスドイツの軍事技術は圧倒的に優れており、さらに撮影には実際に使われた戦車を用いているため、戦場で対峙した時の絶望感が半端じゃありません。アメリカ側を美化しすぎている感はありますが、リアリティ溢れる戦闘シーンに関しては楽しめるかと。

 

9. アニメ映画2作品

9-1. 秒速5センチメートル

非現実のアニメの世界ながら描かれるのは、愛、喪失、時間と格闘するふたつの魂。人生を詩的に描いた傑作。

新海誠監督作品。惹かれあう男女の出会いと別れを、圧倒的映像美とクオリティの高い楽曲と共に贈る名作。

 

誰もがそれぞれ一度は経験する青春時代を繊細に、切なく描いています。心が痛くなるくらいに切ないストーリー、思わずため息が零れる美しい景色、最高のタイミングで挿入される山崎まさよしOne more time, One more chance」。アニメとは思えないほど心の深い部分に訴えかけてくるものがあります。

 

9-2. 言の葉の庭

孤独と向き合う高校生が授業をサボり美しい庭に足を踏み入れると、そこには謎めいた年上の女性が。ふたりは心を通わせていくのだが...。

新海誠作品。靴職人を目指す男子高校生と謎の女性の交流を神秘的に、物憂げに描いたアニメ映画。

 

美しく描かれる都会の街並みと自然風景も、心に染み入る語りも、哀愁を感じさせるBGMも、静かで純粋な恋模様も素敵。どこにも居場所がなく、孤独にあえぐ2人が惹かれあい、ぶつかり合いながらも心を通わせていく姿は切なく、しかし尊い鍵となる"雨"が好きになります。

 

おすすめ動画見放題サービスの紹介

最後におすすめの動画見放題サービスを紹介します。無料体験実施中ですし、格安&ロケーションフリーで動画視聴できるので、お気に入りの作品を探してみてください。

 

Amazonプライムビデオ」30日間無料体験

f:id:sho0621:20180519144032p:plain

Amazonプライムビデオは月額400円で30000本以上の映画・ドラマ・アニメが見放題の動画サービスです。

 

TV/PC/スマホ/PS3などあらゆる端末にて再生可能。プライム会員になれば動画だけでなく、音楽聴き放題、Amazonお急ぎ便無料など多くの特典付きなので非常にお得です。

 

現在30日間無料体験を実施中ですので、お試しでどうぞ。

Amazonプライムビデオを無料体験する

 

学生なら月額200円かつ現在6ヶ月間無料体験実施中!

Prime Studentを無料体験する

  

「Hulu」2週間無料体験

f:id:sho0621:20180519143837p:plain

Hulu50000本以上の映画・ドラマ・アニメが見放題の動画サービスです。

 

TV/PC/スマートフォン/PS3などあらゆる端末にて再生可能で、非常に綺麗なフルHDの高画質動画がいつでもどこでも楽しめます。マイリスト機能や英語字幕対応なので使い勝手の良さは抜群!

 

現在2週間限定体験を実施中ですので、お試しでどうぞ。

【Hulu】今すぐ会員登録はこちら

 

「U-NEXT」31日間無料体験

f:id:sho0621:20180519144109p:plain

U-NEXT 120000本以上の映画・ドラマ・アニメが見放題の動画サービスです。

 

PC/スマホでの再生可能で、非常に綺麗なフルHDの高画質動画がいつでもどこでも楽しめます。ポイントを使えば最新映画もいち早く視聴可能! 月額1990円と少し割高ですが、家族でアカウントを共有すると非常にお得。動画以外にも雑誌閲覧、成人コンテンツが楽しめる点がHuluとの違いです。

 

現在31日間無料体験を実施中ですので、お試しでどうぞ。

日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>今なら無料トライアル実施中!

 

「dTV」31日間無料体験

f:id:sho0621:20180519144153p:plain

dTVチャンネル 月額500円で120000以上の映画・ドラマ・アニメが見放題の動画サービスです。

 

TV/PC/スマホにて再生可能で、ダウンロードも可能! HD画質だけでなく、4K画質にも対応。綺麗な映像とともに動画視聴が楽しめるのでオススメ。

 

現在31日間無料体験を実施中ですので、お試しでどうぞ。

dTVチャンネル初回31日間無料登録はこちら

 

おすすめ記事

他にもジャンルごとにおすすめ映画をまとめてます↓

 

【2018】マジで読まなきゃ損する大学生におすすめの本20選

f:id:sho0621:20180309113557p:plain

 

「大学生活が面白くない・・・」

「このままダラダラと毎日を過ごして、社会人になるのだろうか・・・」 

 

そう考えていた大学生の自分を変えたのは、一冊の本でした。悩んだ時、人生に迷った時、いつも読書に助けられて来ました。

 

ただ、 読書は最大の自己投資と言うけれども「一体どんな本を読めばいいのか分からない!」という人は多いかと思います。ぼく自身がそうだったように。

 

この記事では、大学生におすすめの本20選を全力でまとめました。ジャンル分けしたので悩みに応じて読んでも、かたっぱしから読んでもOK!

 

役立つ本を読むことで、より充実した大学生活を送ってほしいと心から願っています。

 

1.まず初めに読みたい「読書」に関する1冊

1-1. レバレッジ・リーディング / 本田直之

なぜ「速読」より「多読」なのか?

 

1日1冊のビジネス書を効率的・戦略的に読みこなす投資としての読書法 訓練不要であなたの思考が劇的に変わる

読書が苦手な人や、これから読書を始める人にまず読んでほしい一冊。

 

これを読めば、

  • 多読のメリット
  • どのように多読するのか
  • どのような本を選ぶべきか

が分かり、読書に効率がめちゃくちゃ上がります。

 

一冊の本には著者の人生が丸ごと詰まっていて、たった1500円でノウハウや知恵を吸収できます。これ以上の自己投資はありません。ホントに。

 

レバレッジ・リーディング」では、いかに読書を人生に役立てるか、いかに自分の体に取り込むかが網羅されているのでぜひ実践に移して、効率よく大量の本を読んでみてください。

関連記事:1500円の本代を15万円にする多読のすすめ | レバレッジ・リーディング

 

2. 「人生」に迷った時に読む5冊

2-1. ゼロ / 堀江貴文

堀江貴文はなぜ、逮捕され、すべてを失っても、希望を捨てないのか?

 

ふたたび「ゼロ」となって、なにかを演じる必要もなくなった堀江氏がはじめて素直に、ありのままの心で語る、「働くこと」の意味と、そこから生まれる「希望」について。

実業家・堀江貴文が出所後、初めて出版した著書。"時代の寵児"と呼ばれた男がどん底に落ち、全てを失った当時の心境を赤裸々に綴っています。

 

経歴や過去と絡めつつ、ホリエモンは決して特別に人間でないと何度も書かれています。ヒッチハイクやプログラミングを通して、「ゼロ」の状態から少しずつ1を足していき、成功を収めただけなのです。

 

ぼくが「ゼロ」を読んでからヒッチハイクに挑戦したように、彼の刺激的な言葉は、良い意味で人生を変えてくれます。これから何かを始めようとしている人、やりたいことがある人にこそ読んでほしい一冊です。

関連記事:堀江貴文「ゼロ」を読んだ。魂が震えた。

 

2-2. ストレングス・ファインダー / トム・ラス

「強みの活かし方」が資質ごとにわかる!進化したウェブテストのアクセスコード付き。

簡単なWebテストを通して隠された5つの強みを発掘し、キャリア選択や人生に活かせる一冊。

 

自分がなにをやりたいのか、どんな仕事に向いてるのか、分からない人は多いです。ストレングスファインダーを使えば適性や長所が丸わかりなので、特に就活生にオススメ!

 

資質ごとに"行動のアイデア"が書かれており、実践に移せば人生を変えることができるでしょう。結構当たるので、一度試してみると面白いです。

関連記事:就活生におすすめ!ストレングスファインダーで5つの強みを調べてみた

 

2-3. 自由であり続けるために 20代で捨てるべき50のこと / 四角大輔

20代は捨て。今後の自分にプラスにならないと思ったものは、潔く捨てればいい。

 

捨てれば捨てるほど、視界と思考からノイズが取り除かれ、本当にやりたいことが明らかになる。

 

自分らしさを取り戻していく。集中力が高まり、本当の能力が引き出される。

 

組織に縛れることなく、自由な生き方を手に入れるための具体的な方法がわかる本。

会社を辞め、ニュージーランドで半自給自足生活を実践する四角大輔の著書。ミニマリスト的視点に立ち、20代はどのように生きるべきか、鋭い文章で詩的に描かれています。

 

  • 視界にある"ノイズ"を捨てる
  • "生活レベルの向上"という発想を捨てる
  • "なじみ"を捨てる

といったように50項目に分けられているので、自分の悩みに合わせて読んでみるのが良いかと。

 

人生で本当に大切なものは何か、それを守るためには何を捨てるべきか。進路選択を間近に控える就活生はもちろん、生き方に悩む20代にオススメです。

関連記事:絶対に読むべし!『自由であり続けるために20代で捨てるべき50のこと』

 

2-4. 嫌われる勇気 / 岸見一郎

本書は、フロイトユングと並び「心理学の三大巨頭」と称される、アルフレッド・アドラーの思想(アドラー心理学)を、「青年と哲人の対話篇」という物語形式を用いてまとめた一冊です。

 

欧米で絶大な支持を誇るアドラー心理学は、「どうすれば人は幸せに生きることができるか」という哲学的な問いに、きわめてシンプルかつ具体的な“答え”を提示します。

 

この世界のひとつの真理とも言うべき、アドラーの思想を知って、あなたのこれからの人生はどう変わるのか?もしくは、なにも変わらないのか…。

 

さあ、青年と共に「扉」の先へと進みましょう―。

有名な心理学本。青年と哲人の対話を通して、アドラー心理学の基礎と過去にとらわれない新しい生き方を提唱してくれます。

 

他人に嫌われるんじゃないか、失敗するんじゃないかと恐れていた時に読み、視界がパッと開けました。「どうすれば幸せになれるのか」がテーマなので、現代人にとっては1番刺さるかと。

 

世間の目を気にして行動できなかったり、過去のトラウマを引きずって前に進めない人は多いですよね。そんなあなたこそ「嫌われる勇気」を持ち、人生を良き方向に変えてほしいです。

 

2-5. 筋トレが最強のソリューションである / Testosterone(テストステロン)

自身も筋トレ中心の生活で40キロのダイエットに成功した"マッチョ社長"Testosteroneが あなたの悩みを吹き飛ばす革新的ソリューションを提供する1冊。

「全ての悩みは筋トレで解決できる!」をテーマに書かれた一冊。

 

ふざけているようにも思えますが、しっかり科学的根拠や栄養学によって証明されています。筋トレで気分を爆上げする成分を分泌させ、人生を好転させるというわけ。

 

この本に触発されてぼくも最近ジムに通っているのですが、笑っちゃうくらいストレスフリーに、ポジティブに毎日過ごせるようになりました(笑)。悩んだ時はこいつを読んで、筋トレしてみるといいでしょう。

 

3. 新しい現代の「働き方」を知る2冊

3-1. 未来の働き方を考えよう / ちきりん

変化を恐れて過去にしがみつくのではなく、変化を前向きに受けとめ、新しい時代の可能性を楽しもうとする姿勢が、時代の変わり目には重要です。

 

社会が激変する次の10年を楽しくワクワク生き抜くために!

現代は「AIが人間の仕事が奪う」だの「銀行は衰退する」だの、変化の激しい時代。どんな仕事を選べばいいのか、どんな人生を歩めばいいのか、不安な人も多い。

 

月間200万PV越えの人気ブロガー・ちきりんの本を読めば、社会で起きている変化に気付き、未来は悲観すべきものではなく楽しむものだと分かるはずです。

 

世の中の流れがざっくり理解できるので、特に就活生は絶対読むべき。就職はもちろん、人生設計や日々の暮らしに大いに役立ちます。内容に比べて文章は平易で読みやすいので、ぜひどうぞ。

 

3-2. 多動力 / 堀江貴文

すべての産業が「水平分業型モデル」となり、結果〝タテの壁〟が溶けていく。 この、かつてない時代に求められるのは、各業界を軽やかに越えていく「越境者」だ。

 

そして、「越境者」に最も必要な能力が、次から次に自分が好きなことをハシゴしまくる 「多動力」なのだ。

実業家・堀江貴文のベストセラー本。グローバル化とIT化が進み、産業間の"タテの壁"が溶けた現代で必要とされる"多動力"について書かれています。

 

「40年間同じ会社に勤め上げる」ことが常識と思っていたぼくにとっては、目から鱗でした。"多動力"を持って複数の仕事を並行してこなすことが、これからのスタンダードな働き方になるのです。

 

ホリエモン本愛読者にとっては似たような内容ですが、大きな見出しで、新たな情報が多く盛り込まれているので読みやすいかと。これを読むのと読まないのとでは、社会や企業の見え方、理想の働き方が大きく変わってくるはずです。

 

4. より良い人生を送るための「お金」の知識を学べる3冊

4-1. 働く君に伝えたいお金の教養 / 出口治明

20代の新しいお金づきあい入門!お金の不安に支配されたまま、あと60年生きるつもりですか?5つの講義で、一生使える「お金」の教養を手にしよう!

 

世界一シンプルな財産管理術、アマでもできる投資法、20代の保険選びの鉄則、親と相続について話すときのポイントなど…後悔しないための知恵が満載!

ライフネット生命創業者・出口治明のマネー本。大学生、新社会人が抱える人生やお金の不安を解き明かしてくれます。

 

経済不況、就職氷河期ブラック企業将来を悲観し、不安に思う人は多いはずです。にも関わらず、学校では"経済"や"お金"について教えてはくれない。

 

この本を読めば、事実とデータに参照しながら、初心者でもお金の常識を1から学ぶことができます。資産形成から保険、貯蓄から投資に至るまで。お金とは一生付き合っていくものなので、20代のうちに一読をオススメします。

 

4-2. インベスターZ / 三田紀房

お金って何だ? 創立130年の超進学校・道塾学園に、トップで合格した財前孝史。入学式翌日に、財前に明かされた学園の秘密。各学年成績トップ6人のみが参加する「投資部」が存在するのだ。

 

彼らの使命は3000億を運用し、8%以上の利回りを生み出すこと。それゆえ日本最高水準の教育設備を誇る道塾学園は学費が無料だった!

ドラゴン桜」の著者・三田紀房の描く投資漫画。投資初心者はもちろん、お金や経済を知りたい時に読んでほしい。

 

基本的なマネーリテラシーだけでなく、就活のコツや経営ノウハウ、人生で成功するための方法まで網羅されています。サクッと読めるので超オススメ!

 

実在する実業家や企業が出てきたり、ちょっとしたSF要素があったり、熱いストーリー展開があったりとシンプルに漫画としても面白いです。Kindleなら定期的に激安セールをしてるので、タイミングを見計らってどうぞ!

 

4-3. なめらかなお金がめぐる社会 / 家入一真

「お金がすべて」の社会のその先に。 クラウドファンディング、恩送りの社会。 資本主義のアップデートが始まる。

 

今、家入一真が伝えたい、新しいお金、経済の姿。

CAMPFIRE創業者・家入一真のマネー本。クラウドファンディングや仮想通貨を始めとする多様なお金の形が存在する現代における、新たな生き方とコミュニティのあり方を提案する一冊。

 

前半では経済的に豊かになったことで可能になった新たな生き方・働き方を、後半では「小さな経済圏」を実現するインフラとしてのCAMPFIREの未来が描かれています。閉塞感を感じさせる現代に明るい希望を感じさせてくれるので、良い意味で肩の力が抜けるかと。

 

"お金"の本質ではなく、未来を学ぶことに適してます。独自の視点から優しく書かれているので、人生に息苦しさを感じる人、新たな価値観に触れたい人にオススメ。

 

5. 心震える熱い「生き方」を知る本5冊

5-1. 我が闘争 / 堀江貴文

九州の田舎から東大進学を機に上京し、23歳で起業。以来、世間の注目を浴び続けた時代の寵児は、やがて「生意気な拝金主義者」というレッテルを貼られ、挙げ句の果てに、突然の逮捕で奈落の底へ―。

 

返り血を浴びても世間の常識に立ち向かい、“敵”が巨大権力であっても、納得できなければ迷わず闘い続けてきた著者の孤独と渇望の半生。

実業家・堀江貴文の自伝本。出る杭は打たれる日本社会で、孤独に戦ってきた男の半生を綴る一冊。

 

福岡の田舎町に生まれ、親元から離れたい一心で東大に合格し、一夜にして全てを手に入れ、やがて失ったホリエモン壮大なフィクションかのような人生がとにかく面白く、"やりたいこと"を追求し続ける姿勢には憧れさえ覚えます。

 

ただの田舎者の少年がいかに富を気づき、いかに成功したのか。大学生の内に読めば、自分の人生と照らし合わせながら楽しむことができるかと思います。

 

5-2. 裸でも生きる / 山口絵里子

途上国発ブランド「マザーハウス」の創業者兼デザイナーの軌跡を綴ったノンフィクション。

 

等身大で飾らない著者の言葉に、読者から「人生を見つめ直した」「夢へ一歩踏み出した」などの声が寄せられた、心に響く一冊です。

バングラデシュへ単身乗り込み、ファッションブランドを立ち上げた社会起業家・山口絵里子の自伝本。

 

周りに馬鹿にされ、たとえ全てを失い裸になったとしても、自分の道を生き続ける。強い信念を掲げ、アジア最貧国バングラデシュで奮闘する姿と行動力に圧倒され、勇気を貰えます。

 

「なぜ恵まれた環境にいるにも関わらず、やりたいことをやらないのか」という言葉にはシビれました。利益を上げつつ社会に貢献する「社会起業家」という職業はまだまだ世間では知られてませんが、読んでみると視野が広がるかと思います。

 

5-3. 自分の中に毒を持て / 岡本太郎

あたりまえの人間なんて屁の役にも立ちゃしない。いつも興奮と喜びに満ちた自分になる。

日本を代表する芸術家・岡本太郎が亡くなる3年前に残した著作。世間に流されて生きる人々に対する叱咤激励のメッセージを込めたエッセイです。

 

自分の人生を生きるためには常に自分と戦い、殺し続けること。著者の熱い人生哲学と、無条件であり続けた生き様にただただ圧倒されます。こんなに熱く、魂のこもった本は読んだことがない...。

 

初めて読んで頭に雷が落ちて以来、挫けそうになった時に読み返しては、自分自身を奮い立たせるようにしています。やりたいことをやる勇気がない時、人生に迷った時にどうぞ!1番オススメです、間違いなく。

関連記事:岡本太郎「自分の中に毒を持て」が人生のバイブルだった。

 

5-4. 青春を山に賭けて / 植村直己

「五大陸の最高峰を踏んだ登山家」としてその名を世界に知らしめた植村直己。戦後日本が生んだ最大の探検家の若き日々の記録。

五大陸最高峰登攀を始め数々の偉業を成し遂げた、戦後日本を代表する探検家・植村直己の自叙伝。明治大学山岳部に無理やり入部させられ、だんだんと山に魅せられていく青春時代が赤裸々に語られています。

 

読む前は"登山"に興味はなかったのですが、理想を追い求める姿勢と夢を叶え続ける行動力に目頭が熱くなりました。他人にバカにされても、自分のやりたいことをやり続ける人はカッコいいです、やっぱり。

 

偉人と呼ばれる人でも始めは普通の人で、少しずつ成功体験を積み重ね、少しずつ高みを近づいていくのです。生涯を通して旅に生き、冒険に生きた著者から得るものは多くあるはず!

 

5-5. 旅をする木 / 星野道夫

広大な大地と海に囲まれ、正確に季節がめぐるアラスカ。1978年に初めて降り立った時から、その美しくも厳しい自然と動物たちの生き様を写真に撮る日々。

 

その中で出会ったアラスカ先住民族の人々や開拓時代にやってきた白人たちの生と死が隣り合わせの生活を、静かでかつ味わい深い言葉で綴る33篇を収録。

動物写真家・星野道夫がアラスカでの暮らしと想いを綴ったエッセイ。

 

地球の"ラストフロンティア"と呼ばれるアラスカ。大地と氷河が織りなす自然世界の情景が想起され、著者の人生哲学から滲み出る優しい言葉たちが心に染み入り、普段感じることのない「生」を実感して穏やかな気持ちになれます。

 

生きることに疲れた時、死にたいと思った時、考えが煮詰まった時に読むと心がスッキリするかと。情報が溢れ、何かと生きづらくなった現代を生きる若者にこそ読んで欲しい一冊です。

 

6. ページをめくる手が止まらないほど面白い小説4冊

6-1. 四畳半神話大系 / 森見登美彦

私は冴えない大学3回生。バラ色のキャンパスライフを想像していたのに、現実はほど遠い。

 

悪友の小津には振り回され、謎の自由人・樋口師匠には無理な要求をされ、孤高の乙女・明石さんとは、なかなかお近づきになれない。いっそのこと、ぴかぴかの1回生に戻って大学生活をやり直したい!

 

さ迷い込んだ4つの並行世界で繰り広げられる、滅法おかしくて、ちょっぴりほろ苦い青春ストーリー。

森見登美彦が描く、腐れ大学生たちの京都を舞台にした青春小説。

 

主人公が大学生なので親近感が湧きますし、純文学とエンターテイメントをミックスしたような文体がクセになります。「もし別のサークルに入っていたら、違った青春を送っていたのでは?」という発想も秀逸そのもの。

 

お洒落とおふざけで彩られた京都の街と、個性的で憎めないキャラクター、眩しいほどの青春群像劇!何も考えず、とにかく笑いたい時にどうぞ!

 

6-2. 坂の上の雲 / 司馬遼太郎

日露戦争を勝利に導いた秋山好古・真之兄弟。俳句改革に命をかけた正岡子規

 

伊予松山出身の3人を中心に、明治という時代の明暗と、近代国家誕生にかけた人々の姿を描く、不滅の国民文学。全8巻。

開国期を迎える明治初期日本を駆け抜けた3人の男と日露戦争を、繊細な人物描写と当時の時代背景と共に描く歴史小説

 

約100年前、国家と個人の利益が合致し、誰もが立身出世を目指した時代。名を上げるため、祖国を守るために奔走する男たちの生き様に感動し、我々日本人が失った不屈の精神に気付かされます。読み物としても面白いですし、彼らの人生観には学ぶべき点が多くあります。

 

歴史小説でありながらドラマティックに熱く描かれているので、歴史が苦手な方でも十分楽しめるはず。個人的には、日露戦争にて世界最強のコサック騎兵を破った秋山好古に、人生のヒントを多く貰いました。

関連記事:日本騎兵の父・秋山好古のシビれる名言7選 | 坂の上の雲

 

6-3. 深夜特急 / 沢木耕太郎

インドのデリーからイギリスのロンドンまで、乗合いバスで行く―。ある日そう思い立った26歳の〈私〉は、仕事をすべて投げ出して旅に出た。

 

途中立ち寄った香港では、街の熱気に酔い痴れて、思わぬ長居をしてしまう。マカオでは、「大小」というサイコロ博奕に魅せられ、あわや…。

 

1年以上にわたるユーラシア放浪が、今始まった。いざ、遠路2万キロ彼方のロンドンへ。

インドからイギリスまで陸路で旅した沢木耕太郎の旅行記にして、言わずと知れたバックパッカーのバイブル。

 

生き生きとした情景描写と、限りなく自由な放浪の旅。深夜特急」を読んで今までどれだけの人が海外旅行に魅せられたのか分からないほど、魅力と魔力を秘めた作品です。ぼくもその一人で、読み終わってからすぐ台湾とカンボジアに行きました(笑)

 

手に汗握るマカオでの博打シーンや、インドでの退廃的な日々があまりに面白く、実際に旅をしているようにすら錯覚してしまいます。退屈な毎日を送っている人や、現実逃避したい人にオススメ!

 

6-4. 永遠のゼロ / 百田尚樹

「娘に会うまでは死ねない、妻との約束を守るために」。

 

そう言い続けた男は、なぜ自ら零戦に乗り命を落としたのか。終戦から60年目の夏、健太郎は死んだ祖父の生涯を調べていた。

 

天才だが臆病者。想像と違う人物像に戸惑いつつも、1つの謎が浮かんでくるーー。記憶の断片が揃う時、明らかになる真実とは。

太平洋戦争期、神風特攻隊員として命を落とした祖父・宮部久蔵をめぐる歴史小説

 

80年という時が経ち戦争の記憶が薄れつつある中で、当時の人々が何を考え、何を想い、何を失ったのか。決して忘れてはならない過ちが、日本人の教訓が、戦争の悲惨さが描かれています。

 

個人的には祖父に関する衝撃の事実を知り、怠惰な毎日を送る主人公が気持ちを入れ替えるシーンが印象的でした。今の恵まれた生活が過去の多くの命の上に成り立ち、命の儚さと自分のやるべきことに気づかせてくれる名著です。

 

おわりに

読書とは面白いもので、自分の人生の方向を少しだけ動かす力を持っています。気になる本はどんどん読んで、より有意義な大学生活を送ってみてくださいね!

 

ぼく自身「ゼロ」に背中を押され東京から屋久島までヒッチハイクし、「深夜特急」に触発され海外バックパッカーになり、「筋トレが最強のソリューションである」を読んでジムに通い始めたわけですから、影響されすぎではありますが。

 

おすすめの記事

www.itowatarudesu.com

www.itowatarudesu.com

www.itowatarudesu.com

 

【2018】マジで面白いおすすめ映画ランキング50(洋画・邦画・アニメ)を紹介する

f:id:sho0621:20180519150829p:plain

 

今回は、幅広く名作・マイナー作品・最新作の中から、マジで面白いおすすめ映画ランキング50を洋画・邦画・アニメ含めて紹介します。アクション、ヒューマンドラマ、SF、ファンタジー、恋愛、サスペンス、ミステリー、コメディなどあらゆるジャンルから厳選!

 

ぼくは大の映画好きなので、年間200〜300本くらいは視聴します。名作洋画(それも感動作、戦争映画)が好みなので偏りはありますが、ぜひ参考にしてもらえると幸いです!

 

マジで面白いおすすめ映画ランキング50位〜41位

50位 エクスペンダブルズ

報酬は高いが、依頼された仕事は必ず完遂する。国家に仇なす敵を前に、荒くれ者集団"エクスペンダブルズ"が暴れ回る爽快バトルアクション。

 

スタローン、シュワルツェネッガー、ステイサムを始めとする世界的アクションスターが一堂に会す夢の作品。登場人物それぞれに見せ場があり、掛け合いがあるのでアクション好きにはたまりません。

 

ストーリーはあってないようなものですが、度胆を抜く大迫力のバトルは圧巻。このシリーズをきっかけに、気に入ったキャストの作品を観てみるのもオススメ。

 

49位 アメリ

舞台は花の都、パリ。空想好きな少女アメリの素敵な日常と淡い恋模様を描くフランス映画。

 

オシャレな雰囲気やほっこりするシーンを楽しめるので、女性にオススメ。壮大なストーリーこそありませんが、周りの人たちとの微笑ましい交流や幸せな毎日を過ごすアメリの虜になってしまうことでしょう。アメリ可愛いよ、アメリ。

 

疲れてる時や嫌なことがあった時に観ると、ちょっぴり元気になれるかと。遊び心とやさしあ溢れる名作です。

 

48位 トランスポーター

3つの厳格なルールを守り、頼まれたブツは必ず届けるプロの運び屋・トランスポーター。依頼品の女を助けたことをきっかけに、大騒動に巻き込まれることに...。

 

リュック・ベンソン監督、ジェイソン・ステイサムが贈る大人気アクション映画シリーズ。爽快なバトルシーンと手に汗握るカーチェイスが魅力です。

 

何と言ってもステイサムの存在感と貫禄がヤバい。引き締まった体も、完璧超人っぷりも最高。後のアクションスターを生み出すきっかけになった作品です。

 

47位 英国王のスピーチ

英国王ジョージ6世の伝記映画。吃音症に悩まされ人前でうまく話すことができないジョージ6世は、愛する妻と言語療法士ライオネルに支えられ、自身のトラウマを克服していきます。

 

第二次世界大戦前夜、国際情勢の緊張はピークを迎え、イギリス全土の国民が王の声を渇望していた時代。まさに国家の命運を分ける開戦スピーチだったわけです。

 

ユーモラスな練習風景には笑いっぱなしでしたし、最後のスピーチでは鳥肌が止まりませんでした。辛い過去を乗り越える勇気をくれる感動作です。

 

46位 バイオハザード

ゾンビ映画の王様。アンデッド化した死体の群れを前に、真紅のドレスを身にまとうアリスが華麗なガンアクションを繰り広げます。

 

言わずと知れた有名作品シリーズ。ゾンビに囲まれた時の絶望感、いつどこから敵が出てくるか読めない緊張感がクセになります。バトルアクション映画としてもかなり高い完成度。

 

物語が進むにつれ、ミラ・ジョヴォビッチが"歴戦の戦士"と化していくのにも注目です。シリーズ全作品の中では1が圧倒的に面白い。

 

45位 マトリックス

AIに人間が支配された世界が舞台のSFアクション映画。キアヌ・リーブズの出世作。天才ハッカーであるネオは、ある日突然自分の住む世界が仮想現実であると知らされ、やがて世界の命運を握る戦いへとその身を投じていきます。

 

初めて3D技術とワイヤーアクションを本格的に取り入れ、映画界に"映像革命"を起こした名作。約20年前の作品とは思えないほど秀逸なストーリーと、完成度の高いガンアクションが楽しめます。

 

AIやロボット、引いては人間のあり方まで考えさせてくれるのでSF作品としても素晴らしい出来。シリーズの中では1が最高です。

 

44位 華麗なるギャツビー

20世紀アメリカの繁栄と衰退を描いたヒューマン・ドラマ。毎晩豪勢なパーティを開く謎の大富豪ギャツビーの一途な恋心と、孤独が対照的な作品です。

 

スコット・フィッツジェラルドの"20世紀最高の文学"が基になっており、原作の繊細な表現と世界観がうまく再現されています。映画化自体は何度もされていますが、レオナルド・ディカプリオの名演が光る今作がベストかと。

 

生涯を通して理想を抱き続けたギャツビーと、彼の前に立ちはだかる現実。世界恐慌前夜の1920年代アメリカのありのままを映し出していると同時に、世の無常の感じさせられる傑作です。

 

43位 タイタニック

ジェームズ・キャメロン監督が贈る壮大な愛の物語。実際に起きた豪華客船"タイタニック号"沈没事件を基に、身分違いの恋を感動と共に描くラブ・ストーリー

 

船上で出会った放浪暮らしのジャックと貧乏貴族のローズは心を通わせていくのですが、残酷な運命によって引き裂かれていきます。単なるロマンス映画ではなく、窮地に陥った人間の汚い部分や貧富の問題までもが映し出されます。

 

言わずと知れた名作だけあって、完成度はきわめて高い。胸を締め付けられる描写ばかりですが、レオナルド・ディカプリの自然で生き生きとした演技や甲板で両手を広げる有名なシーンに感動の連続...。ケイト・ウィンスレットの巨乳も必見!

 

42位 ソーシャル・ネットワーク

主人公は、ハーバード大学に通う19歳のマーク・ザッカーバーグ。立ち上げた小さなウェブサイトが後に社会現象を巻き起こすことに。

 

フェイスブック創始者マーク・ザッカーバーグの伝記映画。史実にエンターテイメント性を加えたシナリオと共に、ベンチャー企業の猛スピードで成長していく姿がテンポ良く楽しめます。

 

一夜にして"時代の寵児"と呼ばれるほどに成り上がった男のサクセス・ストーリーとしては秀逸。「エンジニアがモチベーションを上げるために観る」とよく言われますが、劇中のプログラマーたちのカッコ良さは異常です。

 

41位 硫黄島からの手紙

クリント・イーストウッド監督がメガホンを握り、太平洋戦争の鍵を握った"硫黄島の戦い"を描く戦争映画。「父親たちの星条旗」との姉妹作。

 

嵐・二宮和也演じる新兵の目線から、天皇礼賛」を掲げていた当時の異常な日本が描かれる戦争映画です。あくまで客観的な視点から軍隊にはびこる官僚主義や、捕虜になるまいと手榴弾で自決する兵士、絶望的な状況を生き抜く男たちの姿が映し出されています。

 

キャスト陣の迫真の演技や雰囲気とマッチする音楽のおかげで、臨場感と緊迫感が半端なく、息もつかせぬシーンの連続。自分が戦場にいるかのようにさえ思えます。日本人なら一度は観ておきたい。

 

マジで面白いおすすめ映画ランキング40位〜31位

40位 グラン・トリノ

デトロイトの街を舞台に、朝鮮戦争の退役軍人コワルスキーと東南アジア系移民であるモン族との交流を描くヒューマン・ドラマ。

 

退役軍人の死に様と、それによって始まる移民の少年タオの人生。ラストシーンでのコワルスキーの決断と後ろ姿に心を打たれ、「どう生きるか?」「どう死にたいか?」を改めて考えさせられます。

 

監督&主演を兼ねるクリント・イースウッドが光る傑作。歳を重ねたからこそ出る味や渋みが最高にカッコいい。彼の存在感ありきの作品です。

 

39位 それでも夜は明ける

奴隷制度が事実上存在した1841年、ニューヨーク。自由黒人にも関わらず誘拐され、奴隷になってしまった男の壮絶な12年間を描くノンフィクション映画。

 

とあるヴァイオリニストの実体験がモデルとなった作品で、アメリカという国の闇の歴史が垣間見えます。何が凄いって、平和に暮らしていた人が突然その幸せを奪われるというストーリー。現代人とほとんど変わらない立場なので妙にリアルだし、他人事とは思えないんですよね。

 

同じ人間を家畜以下として扱うような痛ましい光景を終始見せられ、沸々と怒りと悲しみが込み上げました。たった150年前の出来事だと知った上で視聴すると、より恐ろしく、より身近に感じられるかと思います。

 

38位 セッション

名門音楽大学に入学したジャズドラマーと鬼講師が織り成す究極の"セッション"へと到達する過程を描いた作品。

 

完璧を求めるあまり狂ったレッスン、魂と魂のぶつかり合い、そして辿り着く高み。鬼気迫る二人の演技がとにかく素晴らしく、その独特の空気に飲み込まれ、106分間食い入るように鑑賞してしまいました。

 

家族、恋人、音楽。全てを失った先に到達する高みとは?ラスト9分19秒からの怒涛の展開と衝撃のラストから目が離せません。ダークホースとして颯爽とアカデミー賞を獲得した傑作です。

 

37位 ホテル・ルワンダ

1994年に発生し100日間で100万人の命が奪われたルワンダ大虐殺を背景に、1200人の命を救ったホテル支配人ポール・ルセセバギナの奮闘を描くノンフィクション映画。

 

戦争映画としては珍しく残虐シーンがあまり出てきませんが、先進国の人間がただただ傍観する中、同じルワンダ人がルワンダ人を鉈を片手に蹂躙する姿には胸が痛みます。たった24年前の出来事なんですよね...。

 

ニュースではあまり報道されないどうしようもない現実。そんな地獄の中で人命救助に奔走した一人の男、ポールの姿には学ぶべきことが多くあります。人類史上に起きた悲劇を繰り返さないためにも、視聴するべき。

 

36位 8Mile

舞台は、"8Mile"と呼ばれる境界線によって隔てられた1995年のデトロイト貧困層の家庭に生まれたジミーは最悪の環境に囲まれながらも、人生でたった1度のチャンスを掴むべくマイクを握ります。

 

伝説の白人ヒップホップ・モンスターであるエミネムの半生を綴る伝記映画。貧しい母子家庭で生まれ育ち、黒人たちから差別を受け、知り合いに彼女を寝取られるという彼の壮絶な生い立ちは観る者を圧倒します。

 

そんな絶望を自分の力ではねのけ、"8Mile"の向こう側へと踏み出していく姿は最高に熱いし、勇気をもらえます。「心に決めたことはなんだってできるんだぜ」という歌詞で締めくくられる主題歌「Lose Yourself」も素晴らしい。

 

35位 グッド・ウィル・ハンティング〜旅立ち〜

類稀なる才能を持ちながら自分の殻を破れない青年ウィルと、最愛の妻を無くしこ独身に苛まれる心理学者ショーンの交流を描くヒューマンドラマ。

 

父親から虐待を受けたトラウマによって、心を閉ざしてしまったウィル。"カウンセリング"と称する対話を通して友情を育み、過去を乗り越え、明日への一歩を踏み出していく姿は感動ものです。

 

ショーンに「君は悪くない」と諭され、涙と共に感情が溢れ出すシーンはあまりに秀逸。素晴らしい脚本を手がけたことが評判を呼び、マット・デイモン出世作となった名作です。

 

34位 イエスマン "YES"は人生のパスワード

妻と離婚し「No」と言い続けてきた男が、全ての質問に「Yes」と答えることで人生を好転させていくコメディ映画。

 

主役のカールを演じるジム・キャリーが最高すぎる。コミカルな演技と憎めないキャラクターがクセになるんです。ストーリーも遊び心満載で、良い意味で下らないので終始ニヤニヤが止まりません。

 

愉快なストーリーとポジティブな登場人物を眺めていると、少しだけ前向きになれます。落ち込んだ時や気分が下がった時にどうぞ!「マスク」と同じくらい笑えますよ!

 

33位 スパイダーマン

蜘蛛に噛まれたことで、超人的な能力を手に入れることになった青年ピーターを描くアクション映画。数あるアメコミの中でも1番有名。

 

壁をよじ登り、高層ビルの間を空中ブランコのように飛び回り、悪を駆逐する。王道バトルアクションとして最高に面白いです。サンドマンやヴェノムといった悪役をとにかく魅力的。

 

加えてキャラクターの心理描写や葛藤を丁寧に描いているので、より深く感情移入できます。個人的には、アメイジングよりもこちらの方が完成度は高いかと。

 

32位 モーターサイクル・ダイアリーズ

キューバの革命家チェ・ゲバラが23の頃に体験した南米大陸大旅行を描く青春映画。まだ何者でもない医大生が退屈な毎日から抜け出し、本の中でしか知らない世界を冒険する中で多くを学んでいきます。

 

"バイク旅"という部分に男のロマンがありますが、すぐにぶっ壊れます。こうして相棒アルベルトとの貧乏旅が始まり、ハンセン病患者や鉱山労働者との交流を通して現実を目の当たりにし、若き日のゲバラは"心の医者"になることを決意するわけです。

 

物語は淡々と進みますが、後のゲバラの活躍を知った上で観ると、より血の通った人間として感じられるし、感慨深いものがあります。ありのままに映し出される南米諸国の様相とそこに住む人々の暮らしも魅力的。

 

31位 オデッセイ

不慮の事故により、火星に取り残されてしまった男が独りぼっちで生き抜くSF映画。「インターステラー」では悪役のマット・デイモンが主演です。

 

植物学者としての知識を活かして水と食料を調達し、宇宙空間でサバイバルを繰り広げます。葛藤や苦悩を抱えながらも、ポジティブに生きていく姿は必見!絶望的な環境にありながら、決して諦めない姿に元気をもらえます。

 

アクシデントや悲劇は度々起こりますが、インターステラー」とは対照的にポップで前向き。壮大なストーリーは熱いですし、終わり方もハッピーエンドでオススメ。ハリウッド映画らしい作品です。

 

マジで面白いおすすめ映画ランキング30位〜21位

30位 最強のふたり

パリの街を舞台に、全身麻痺にあえぐ孤独な大富豪フィリップとスラム育ちの黒人青年ドリスの交流を描くフランス映画。

 

感動の実話のモデルに製作されたノンフィクションで、貧困や人種問題を超えた二人の絆がコミカルに、ドラマティックに描かれます。泣かせに来るシーンがあるわけでなく基本的に笑いっぱなしなのですが、観終わる頃には心がちょっぴり温かくなりました。

 

下品な表現や下ネタもそれなりに見られますが、それらも含めて傑作。フランス映画の中では5本指に入ります。毎日をエネルギッシュに生きる二人から元気をもらえるので、まさに"最強のふたり"!

 

29位 メン・イン・ブラック

地球に暮らすエイリアンを監視する秘密機関MIB(MEN IN BLACK)に所属するベテラン捜査官Kと新米捜査官J。名コンビが銀河系の危機を救うSFコメディ映画。

 

作りは全体的に古臭いですし突っ込みどころ満載ですが、エンターテイメントとしては超1級品。SFでありながら、展開されるユーモラスな世界観は圧倒的に面白いです。飄々としたウィル・スミスも、なぜか笑えるトミー・リー・ジョーンズも、それぞれ個性的なエイリアン達も最高!

 

日本人には馴染み深いコーヒーメーカーBOSSのCMの元ネタであり、ウィル・スミスの出世作です。ストーリーは分かりやすいですし、とにかく面白いのでオススメ!

 

28位 君の名は。

新海誠作品。"入れ替わり現象"に悩まされる都会の男子高校生・瀧と田舎に住む女子高生・三葉が起こす奇跡を描いたアニメ映画。

 

"ボーイミーツガール×SF"的世界観も、美麗な映像も、ベストタイミングで挿入される主題歌も素晴らしい、笑いあり涙ありの名作です。作品全体に伏線が散りばめられているので、何度も観ても新しい発見があります。

 

ぼくも4回ほど視聴しましたが、毎回ボロ泣きでした。「秒速5センチメートル」とは違って王道なので、万人にオススメできます。アニメ映画としては間違いなく1番面白いかと。

 

27位 ダークナイト

クリストファー・ノーラン監督がメガホンを握り、新しいアメコミヒーロー"バットマン"を描いたアクション映画。

 

ダークな世界観を背景に主人公の葛藤と心理描写が丁寧に描かれているので、バトルアクション作品というよりも、ヒューマンドラマとして楽しむのがいいかと。修羅の道を行く覚悟を決めるラストは鳥肌が止まりませんでした。

 

個人的にはバットマンよりも、ヒース・レジャー演じるジョーカーの方が好きです。カリスマ性といい、狂気的で知的な人格といい、最高にカッコいい。あれほどのゾクゾクする演技は見たことありません。

 

26位 メメント

クリストファー・ノーラン監督の出世作。ある事件をきっかけに記憶障害を患った男が、妻殺しの犯人を突き止めていくサスペンス映画。

 

観客の度胆を抜く緻密なシナリオと、時系列を逆から描く斬新な構成。低予算で撮影された作品ながら、その完成度は秀逸。作品の設定を生かしつつ、常に予想を裏切られるので、息をつく暇さえありません。

 

サスペンスとしてはかなり特殊なので、あまり好きでない方にもぜひ観て欲しい。ラストシーンはあまりに衝撃的でした。クリストファー・ノーランの天才としての片鱗を感じさせられる一本です。

 

25位 セブン・イヤーズ・イン・チベット

エベレスト登頂に失敗し、第二次世界大戦が勃発したことでイギリス軍の収容所に入れられてしまったオーストリアの登山家ハインリヒ・ハラー。辛くも脱出し辿り着いた秘境・チベットでの7年間と、幼き日のダライ・ラマとの交流を基にしたノンフィクション映画。

 

雄大なヒマラヤと神秘的なチベット文化がありありと描かれる隠れた名作で、チベット仏教の本質から中国共産党に蹂躙されるまで、そのテーマは多岐に渡ります。あまりに直接的に表現しすぎて、主演のブラッド・ピットは中国出禁を食らったとか...。

 

純粋無垢なダライ・ラマとの心を通わせて行く中で、人間として成長していくハラーの姿には心打たれます。自然の過酷さから人間存在の愚かさ、愛しさを感じさせられる感動作です。

 

24位 グラディエーター

皇帝の息子の策略にかかり妻子を惨殺され、奴隷身分へと成り下がってしまった古代ローマ帝国将軍・マキシマスは、剣闘士(グラディエーター)として復讐劇を繰り広げます。

 

主演を張るラッセル・クロウの存在感といい、コッロセオでの群衆の歓声といい、繁栄と栄華を誇る古代ローマ帝国の空気が絶妙に再現されています。残酷な運命に弄ばれてなお、抗い続けるマキシマスの姿は観る者を魅了します。

 

壮大な世界観とドラマティックな物語は、歴史映画としては素晴らしいクオリティ。ラッセル・クロウがあまりにカッコいいので、男性にこそ観て欲しい。

 

23位 バタフライ・エフェクト

「ある場所で蝶が羽ばたくと、地球の反対側で竜巻が起こる」という"バタフライ・エフェクト"をテーマにしたサスペンス映画。幼馴染を救うため、タイムリープ能力を有するエヴァンが奔走していきます。

 

切ないストーリーの完成度は映画界でも随一で、多くの映画ファンを虜にしました。胸が厚くなる展開や余韻を残さずきっちり締めくくるラストもお見事。奇跡的に全ての歯車が合わさった名作で、どれか一つでも要素が欠けていたら埋もれていたことでしょう。

 

後にあらゆる優れたSF作品を生み出しており、「シュタインズ・ゲート」や「君の名は。」はその代表格。間違いなく誰が観ても面白いです。"切ないハッピーエンド"ってピッタリですね。

 

22位 この世界の片隅に

太平洋戦争期の広島・呉に嫁ぐことになった18歳のすずと新しい家族との暮らし、空襲によって奪われる幸せ、それでも毎日を生き続ける戦争映画。

 

アニメ映画としては1番。戦場ではなくあくまで一般人の生活を描いている点で、より共感でき、より身近に感じられ、より深く心に染み渡るものがあります。日々を懸命に生きる普通の人たちの姿を通して、改めて"戦争の意味"について考えさせられます。

 

のんの自然な演技も、あくまで前向きに生きようとする姿勢に涙が止まりませんでした。淡々と進む物語と悲痛なシナリオがかなり辛いですが、日本人なら一度は観ておくべきかと。

 

21位 イントゥ・ザ・ワイルド

アラスカの大地に魅せられ、2年間に渡る放浪の末、命を落とした青年の実話に伴う青春映画。裕福な家庭に生まれ大学を首席で卒業したクリス・マッカンドレスは、なぜ全てを捨てて荒野へと向かったのか?

 

全米に波紋を呼んだ実話を基に製作され、無謀でありながら、どこか崇高ささえ感じさせるクリスの旅を綴るノンフィクション作品。理想に生き理想に死んだ青年の死に様は、現代社会に生きるぼくたちに疑問を投げかけているようにも思えます。

 

知る人ぞ知る名作ですが、ぼくはこの映画を見て自分自身の境遇とクリスを重ね合わせ、深く感情移入しました。旅先での出会いとアクシデントを経て"生"を実感していくクリスの姿には、観る者を魅了する何かがあります。

 

マジで面白いおすすめ映画ランキング20位〜11位

20位 沈黙-サイレンス-

鎖国によってキリスト教が弾圧されていた江戸初期の日本を舞台に、信仰心の揺れと神の沈黙を繊細に描いた作品。

 

遠藤周作による原作の世界観を再現しつつ、音や映像を100%駆使して製作された映画史に残る歴史映画。あえて無音にするせることでシーンを強調させたり、BGMを省くことで想像力を掻き立てたり、細かい部分のクオリティが信じられないくらい高い。

 

作品の根底に流れる「人間の弱さ」というテーマを通して、生きる意味を改めて考えさせられます。日本史や宗教といった歴史的・文化的背景を知った上で観ると、この映画のより深い部分まで感じ取れるかと。

 

19位 スタンド・バイ・ミー

オレゴンの田舎町に住む仲良し4人組が、線路を辿って"死体探しの旅"に出る青春映画。原作は巨匠スティーブン・キング

 

主題歌「スタンド・バイ・ミー」と共に多くの人に知られる、誰もが過ごした少年時代をノスタルジックに描いた名作。見栄を張ったり、冒険をしてみたり、夜には仲間と語り合ったり、どこか懐かしい世界観に自身の過去を照らし合わせてしまいます。

 

子供の頃に観た時、大人になってから観た時に抱く感想はまるで違うので、何度も観ては郷愁を感じ、涙が溢れてしまう...。「12歳の頃のような友達はできない。もう二度と」というラストのセリフに、作品の全てが集約されています。

 

18位 ミッション:インポッシブル

トム・クルーズ主演のスパイ映画シリーズ。スパイ組織IMFに所属するイーサン・ハントは、裏切り者のレッテルを貼られたことをきっかけに真犯人を探すべく、困難なミッションを遂行していきます。

 

作風にマッチした音楽、ハラハラする潜入シーン、爽快アクション、張り巡らされた伏線。どれを取ってもクオリティが非常に高い作品シリーズです。トム・クルーズの魅力が100%引き出されています。

 

クレムリン侵入から始まり、高層ビルをよじ登り、ど迫力のカーチェイスを繰り広げる「ゴースト・プロトコル」が1番オススメ。スタントマンを使わず、本人が実演している部分に注目!

 

17位 ベンジャミン・バトン 数奇な人生

デヴィット・フィンチャー監督、主演ブラッド・ピットで贈る不朽の感動作。80歳の姿で生まれ、徐々に若返っていく運命に生まれたベンジャミンの出会いと別れの物語。

 

フィクションとノンフィクションが絶妙に混ざっており、どこか不思議な、しかし美しい作品です。20世紀アメリカを代表する作家スコット・フィッツジェラルドの短編が原作なので、ストーリーの完成度は見事。

 

幼い頃に出会ったデイジーと惹かれ合い、人生のある時期に一緒になるも、運命のいたずらにより引き離される。辛い展開やしんみりするシーンばかりですが、個性的な人々んとの出会いを通して、人生の素晴らしさ、人間の哀愁を感じさせられます。

 

16位 もののけ姫

宮崎駿手がけるアニメ映画。神々が住む太古の森を舞台に、タタリ神に呪いをかけられた青年アシタカの数奇な運命を描く。

 

荘厳な音楽と圧倒的な世界観で日本中を席巻した永遠の名作。初めて観た時にはその魅力的に描かれる自然世界と人間ドラマにとにかく衝撃を受け、セリフの一つ一つに全身が痺れ、終盤の展開を食い入るように見つめてしまいました。

 

ジブリ作品は他にも色々ありますが、個人的には「もののけ姫」が何度見返したか分からないほど好き。生命の美しさをひしひしと感じ、生きること、人間と自然の共存について深く考えさせられるからです。

 

15位 インセプション

他人の深層心理に潜り込み、アイデアを植え付けるスペシャリストであるドム・コブの活躍を描くSF映画

 

やりたい放題の夢の世界で繰り広げられるアクション、緻密なシナリオ、独特な世界観に、CGを使ったど迫力の映像にただただ圧倒されました。改めてクリストファー・ノーランの奇才ぶりに脱帽。

 

作品の最大の肝は、視聴者に結末を委ねる秀逸なラストカット。「自分が認めれば、それが現実になる」というメッセージが込められているようですが、結局それを判断するのも自分次第。

 

14位 ロッキー

ランボー」と並ぶシルヴェスター・スタローンの代表作。一度はボクシングをやめたロッキー・バルボアがチャンピオンを打倒すべく、厳しいトレーニングを経てリングの上で闘うボクシング映画。

 

超有名な作品。人間ドラマと個性的な練習方法、ラスト15分の試合は全米を感動で包みました。まだ無名だった頃のスタローンが低予算で撮影した作品とは思えないほど高いクオリティと面白さ。

 

ロッキーがアメリカン・ドリームに挑戦する姿に、何度も倒れても立ち上がる不屈の精神に胸が熱くなり、勇気をもらえます。40年前の作品ながら、今もなお多くの人々に心を震わせる不朽の名作です。

 

13位 ライフ・イズ・ビューティフル

第二次世界大戦期のユダヤ人大量虐殺"ホロコースト"の悲惨さと、愛する家族を守ろうとするイタリア系ユダヤ人グイドの人生を描いたイタリア映画。

 

前半に妻との微笑ましい馴れ初めがたっぷり描かれているので、後半の強制収容所生活での感情移入と感動が半端じゃありません。家に帰りたがる息子を楽しませるために、気丈に、コミカルに振る舞うグイドには涙が止まりませんでした。

 

戦争映画でありながら残酷なシーンはほとんど見られず、むしろ絶望的な状況の中にあってもユーモアを忘れない父親の姿にスポットライトが当てられています。「人生の美しさ」を教えてくれる名作です。

 

12位 E.T.

少年エリオットと宇宙人E.Tの不思議な出会いと友情を描くSF映画

 

笑いあり涙ありの作品で、子供ながらに凄く感動したことを憶えています。スティーブン・スピルバーグ監督作品の中ではベストかと。ラストの別れのシーンでの感動はヤバいです。

 

今思えば非常に単純なストーリーなのですが、理解しやすいので小さな子供にこそオススメ。もちろん歳を取ってから観るとまた違った見方ができます。脚本、映像、音楽、どれも素晴らしい名作です。

 

11位 インターステラー

環境悪化により穀物が育たず、破滅の危機を迎える地球。新たな居住可能惑星を探すべく、元宇宙飛行士クーパーは前人未到のミッションを敢行していきます。

 

科学的根拠と宇宙学に則った本格SF作品をベースに、時空間を超える親子愛と、思わず息を呑むほどに美しい映像が魅力。作品全体に散りばめられた伏線と、クライマックスでの見事な回収は圧巻です。

 

宇宙空間を舞台に、クリストファー・ノーランが紡ぎ出す壮大なヒューマン・ドラマ、近年のSF映画としては間違いなく最高傑作。宇宙に興味がある人でもそうでない人でも楽しめるはず!

 

マジで面白いおすすめ映画ランキング10位〜1位

10位 ニュー・シネマ・パラダイス

舞台は、シチリア島の田舎にある小さな村。村人たちが集まる映画館と、孤独な映写技師アルフレードと一緒に過ごした青春時代を回想するイタリア映画。

 

スクリーンに映し出される異世界に魅せられ、時に笑い、時に涙しながら映画と共に育ってきた少年トト。そんな何気ない少年期の思い出がユーモラスに、ノスタルジックに描かれます。

 

大変な事件や淡い初恋を体験しながらも、やがて成長したトトは街を出て行くことに。アルフレードはあえて厳しい言葉を放ち突き放すのですが、そこに込められた深い愛情を感じ号泣...。イタリア映画らしく人間味があり、楽しげな名作です。

 

9位 ハリー・ポッターと賢者の石

闇の魔法使いに両親を殺されたハリー・ポッターが、ホグワーツ魔法魔術学校に入学し、過酷な運命へと巻き込まれていく姿を描いたファンタジー映画。

 

とにかく世界観がファンタジックかつ魅力的で、子供の頃に目を輝かせながら何度も見返しました。8作に渡って丁寧に描かれる魔法の世界も、個性的なキャラクターも、シリアスで引き込まれるシナリオも最高。

 

「賢者の石」ではあどけなかったメインの3人が、物語が進むにつれ大人びていく。ぼくの少年時代はハリー・ポッターシリーズと共にあったので、感慨深いものがあります。子供はもちろん、大人でも楽しめる傑作です。

 

8位 レオン

ニューヨークの街に住む孤独な殺し屋レオンと、家族を皆殺しにされた少女マチルダの奇妙な共同生活を描くヒューマンドラマ。

 

リュック・ベンソン監督の描くドラマティックな脚本、ジャン・レノナタリー・ポートマンの絶妙な関係性、ゲイリー・オールドマンのサイコっぷり、そしてスティングの主題歌「シェイプ・オブ・マイ・ハート」、全てが素晴らしいです。

 

魅力的な雰囲気に最初から引き込まれ、切ないラストに涙し、エンディングでたっぷり余韻に浸る。色褪せない不朽の名作です。とりあえず観れば分かる。

 

7位 シンドラーのリスト

スティーブン・スピルバーグ監督作品。"ホロコースト"によってユダヤ人大量虐殺される中、1,100人の命を救ったオスカー・シンドラーの姿を描く歴史映画。

 

当時の悲愴的な空気を表現するためにモノクロで描かれ、非人道的な行為やショッキングな映像の連続が淡々と流されます。中盤辺りからシンドラーナチスの蛮行に違和感を覚え始め、本格的に人命救助尽力し始める展開に胸が熱くなります。

 

現実離れしている感はありますが、たった80年前の出来事を切り取ったノンフィクション作品。歴史に学ぶためにも、二度と同じ過ちを繰り返さないためにも一度は観ておくべき。

 

6位ファイト・クラブ

デヴィット・フィンチャー監督、ブラッドピットが贈る破壊的な"暴力の世界"を描くエンターテイメント作品。

 

ワイルドで自由奔放なタイラー・ダーデンを演じるブラッド・ピットの魅力が120%引き出されていて、とにかくぶっ飛んでるのですが、確かに男が憧れる野性やカリスマ性が溢れています。引き締まった肉体美も、荒々しい性格も最高に決まってる。

 

"暴力による快楽"と"生の実感"をテーマにしつつ、現代社会を爽快に、痛烈に批判した作品。退屈な毎日を送っている人や物足りなさを感じている人にこそ観て欲しい。

 

5位 バック・トゥ・ザ・フューチャー

未来を変えるため、名車"デロリアン"を改造したタイムマシンで、高校生のマーティがタイムスリップするSF映画

 

言わずと知れた名作。超王道ストーリーですが、華麗な伏線回収と熱い展開が最高に面白いです。やっぱりタイムトラベルにはロマンがありますし、その後のSF映画に多大な影響を与えたのも納得。

 

何度観ても興奮と感動を覚え、子供の頃と変わらず楽しめます。1〜3までの全シリーズ完成度が高いので、オススメ!

 

4位 きっと、うまくいく

インドの超難関大学に通う3バカトリオを描くコメディ映画。

 

コミカルな演技をベースにしつつ、現代に生きる人々へ鋭いメッセージを投げかけたり、晴れやかなミュージカルで楽しませてくれたり、最後はきっちりハッピーエンドで締めてくれます。3時間があっという間!

 

ぼく自身、インド映画ということで敬遠していたのですが、良い意味で期待を裏切られました。気持ちが落ち込んだ時に観ると、明るい気持ちになり、人生で大切なことに気付かされます。困ったら胸に手を当ててこう言おう、「きっとうまくいく!」

 

3位 ショーシャンクの空に

スティーブン・キング原作映画。冤罪で投獄された元銀行員アンディの過酷な運命と、絶望的な状況にありながらも彼が持ち続けた希望を描くヒューマン・ドラマ。

 

映画史に残る最高傑作で、ぼくはこれを観てから映画好きになりました。悲惨な目に遭うアンディが刑務所内で徐々に信頼を勝ち取り、やがて解放される名シーンには誰もが感動することでしょう。

 

観終わった後に人生観が少しでも変わる作品が名作だと思うのですが、ショーシャンクはまさしく名作。映画好きもそうでない人も、人生で一度は観るべきです。

 

2位 戦場のピアニスト

第二次世界大戦期間、ポーランドワルシャワユダヤ人ピアニストであるシュピルマンが迫害から逃れ、必死に生き延びようとする日々を描く戦争映画。

 

残酷な仕打ちと痛めつけられる人々の姿は胸が痛みます。ピアニストにも関わらず音を立ててはいけないわけですから、何とも皮肉というか、この世の地獄をまざまざと見せつけられます。

 

終盤にドイツ人将校の前でショパンのバラードを弾くシーンでは、死を前にシュピルマンの溜め込んだ感情が一気に爆発し、悲愴的でありながらも心を打つ演奏に心を打たれました。人生で大切な映画の1つです。

 

1位 ゴッドファーザー

イタリア系マフィアであるコルレオーネ・ファミリーの活躍を描くマフィア映画。圧倒的に1位。多分これを超える映画は出ないと思います。

 

ストーリーは月並みなのですが、アル・パチーノなど名だたるキャスト陣の醸し出す威圧感と存在感、独特な雰囲気に開始早々飲み込まれました。自分がその場にいるかのようにさえ錯覚するほどで、もはや映画の域を超えてます。

 

ゴッドファーザー」は観ないと損ですし、他の全ての映画が薄っぺらく映ることでしょう。家族の絆を重んじる男たちに心から憧れますし、人生において学ぶべきことが多くあります。まさに不朽の名作、これを観ずして映画好きは語れない!

 

あとがき

駆け足で紹介しました。 ランキングから漏れた傑作や、まだ視聴できてない作品も沢山あるので随時更新していきます。

 

わりと名作を中心に厳選したので間違いなく楽しめるだろうし、気に入った映画の監督やキャストが出演している他作品に手を出していくことをオススメします。

 

別の記事でもまとめているので、参考にしてみてください。

 

おすすめ動画見放題サービスの紹介

最後におすすめの動画見放題サービスを紹介します。無料体験実施中ですし、格安&ロケーションフリーで動画視聴できるので、お気に入りの作品を探してみてください。

 

Amazonプライムビデオ」30日間無料体験

f:id:sho0621:20180519144032p:plain

Amazonプライムビデオは月額400円で30000本以上の映画・ドラマ・アニメが見放題の動画サービスです。

 

TV/PC/スマホ/PS3などあらゆる端末にて再生可能。プライム会員になれば動画だけでなく、音楽聴き放題、Amazonお急ぎ便無料など多くの特典付きなので非常にお得です。

 

現在30日間無料体験を実施中ですので、お試しでどうぞ。

Amazonプライムビデオを無料体験する

 

学生なら月額200円かつ現在6ヶ月間無料体験実施中!

Prime Studentを無料体験する

  

「Hulu」2週間無料体験

f:id:sho0621:20180519143837p:plain

Hulu50000本以上の映画・ドラマ・アニメが見放題の動画サービスです。

 

TV/PC/スマートフォン/PS3などあらゆる端末にて再生可能で、非常に綺麗なフルHDの高画質動画がいつでもどこでも楽しめます。マイリスト機能や英語字幕対応なので使い勝手の良さは抜群!

 

現在2週間限定体験を実施中ですので、お試しでどうぞ。

【Hulu】今すぐ会員登録はこちら

 

「U-NEXT」31日間無料体験

f:id:sho0621:20180519144109p:plain

U-NEXT 120000本以上の映画・ドラマ・アニメが見放題の動画サービスです。

 

PC/スマホでの再生可能で、非常に綺麗なフルHDの高画質動画がいつでもどこでも楽しめます。ポイントを使えば最新映画もいち早く視聴可能! 月額1990円と少し割高ですが、家族でアカウントを共有すると非常にお得。動画以外にも雑誌閲覧、成人コンテンツが楽しめる点がHuluとの違いです。

 

現在31日間無料体験を実施中ですので、お試しでどうぞ。

日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>今なら無料トライアル実施中!

 

「dTV」31日間無料体験

f:id:sho0621:20180519144153p:plain

dTVチャンネル 月額500円で120000以上の映画・ドラマ・アニメが見放題の動画サービスです。

 

TV/PC/スマホにて再生可能で、ダウンロードも可能! HD画質だけでなく、4K画質にも対応。綺麗な映像とともに動画視聴が楽しめるのでオススメ。

 

現在31日間無料体験を実施中ですので、お試しでどうぞ。

dTVチャンネル初回31日間無料登録はこちら

 

おすすめ記事

他にもジャンルごとにおすすめ映画をまとめてます↓

 

思わず旅に出たくなるオススメの本、小説、旅行記10作品

f:id:sho0621:20180223172956p:plain

世界は一冊の本である。旅をしないということは、その本の1ページ目しか読まないようなものだ。byアウレリウス・アウグスティヌス(神学者)

 

大学時代にフィリピンやインドを始めいくつかの国に訪れたのですが、そのきっかけは何となく手に取った深夜特急という旅行記でした。

 

この記事では、ぼくが今まで読んだ中で特にオススメの小説、旅行記10作品を紹介します。小説家やフォトグラファーの書く文章は人生を左右するほどの魔力を秘めているので、読んでみると面白いかもしれません。

 

思わず旅に出たくなるおすすめの本、小説、旅行記10作品

1. 深夜特急 / 沢木耕太郎

インドのデリーからイギリスのロンドンまで、乗合いバスで行く――。ある日そう思い立った26歳の〈私〉は、仕事をすべて投げ出して旅に出た。途中立ち寄った香港では、街の熱気に酔い痴れて、思わぬ長居をしてしまう。マカオでは「大小(タイスウ)」というサイコロ賭博に魅せられ、あわや……。一年以上にわたるユーラシア放浪が、いま始まった。いざ、遠路2万キロ彼方のロンドンへ!

シリーズ累計6冊の沢木耕太郎による旅行記。通称バックパッカーのバイブル」

 

旅行記の中では最も有名。刊行されてから今まで、数え切れないほどのバックパッカーを海外へと駆り立てました。遥かに情報の少ない30年前に一人旅をするというのはかなり稀有だったので、ロマンに魅せられた人が多くいたというわけです。

 

26歳の若者が時にマカオで手に汗握る賭博に熱中し、時にバンコクのマーケットを練り歩き、時にインドで退廃的な日々を過ごす。描写がとにかくリアルなので、実際に自分が異国で暮らし、現地の人々と交流しているかのように感じます。とにかく面白い。

 

2. アルケミスト / パウロ・コエーリョ

羊飼いの少年サンチャゴは、アンダルシアの平原からエジプトのピラミッドに向けて旅に出た。そこに、彼を待つ宝物が隠されているという夢を信じて。長い時間を共に過ごした羊たちを売り、アフリカの砂漠を越えて少年はピラミッドを目指す。「何かを強く望めば宇宙のすべてが協力して実現するように助けてくれる」「前兆に従うこと」少年は、錬金術師の導きと旅のさまざまな出会いと別れのなかで、人生の知恵を学んで行く。欧米をはじめ世界中でベストセラーとなった夢と勇気の物語。

サハラ砂漠を超え、エジプトのピラミッドにある宝物を探しに行く羊飼いの少年サンチャゴ。錬金術師を始め旅先で出会う人々との交流を経て、多くを学び、成長していきます。

 

作品全体を通して「自分の人生を生きることの大切さ」を考えさせられます。誰もが安定を求め周りの目を気にして日々を過ごす中、一人孤独に旅を続けるサンチャゴ。作品中の"宝物"を"あなたが求めるもの"に置き換えて読んでみると、違った解釈ができるかと。

 

実在する地域を描いていながらも、どこか不思議な雰囲気の漂う名作です。小説という形を取っていますが、むしろ自己啓発に近いかも。1,2時間くらいでサクッと読めます。

 

3. 旅のラゴス / 筒井康隆

北から南へ、そして南から北へ。突然高度な文明を失った代償として、人びとが超能力を獲得しだした「この世界」で、ひたすら旅を続ける男ラゴス。集団転移、壁抜けなどの体験を繰り返し、二度も奴隷の身に落とされながら、生涯をかけて旅をするラゴスの目的は何か? 異空間と異時間がクロスする不思議な物語世界に人間の一生と文明の消長をかっちりと構築した爽快な連作長編。

時をかける少女」でおなじみの筒井康隆によるSF小説。 とある目的を達成すべく、旅人ラゴスが世界を歩き続ける。

 

「文明が退化した代わりに人々が"超能力"を扱う」という不思議な世界観が展開される作品。ストーリー自体は普遍的でありきたりなのですが、SF要素が加味されることで独特な雰囲気が味わえます。

 

生涯を通して強い信念と共に旅をし続けるラゴスの姿に強い魅力を感じますし、多くの出会いや別れを通して「旅っていいなあ...」と思わされます。想像力を掻き立てる文章に、ページをめくる手が止まりませんでした。

 

4.  荒野へ / ジョン・クラカワー

厳寒のアラスカに消えたひとつの命。 アメリカの地方新聞が報じたある青年の死は、やがて全米に波紋を呼んだ。恵まれた境遇で育った彼は、なぜアラスカの荒野でひとり死んでいったのか。衝撃の全米ベストセラー。

裕福な家庭に生まれつき大学を首席で卒業したにも関わらず、全てを捨ててアラスカへと旅立ったクリスの「死」を紐解くノンフィクション小説。

 

事実を基にした作品で、「本当の幸せ」を求めて放浪した青年の死は全米で議論を巻き起こしました。というのも、「若気の至り」や「無謀」という言葉で済まない何かがそこにはあります。

 

残酷な結末ではありますが、人を惹きつける荒野の魅力が生き生きとした文章で魅力的に書かれています。生き方や人生に悩む若者にこそ読んでほしい。映画化もされているので合わせてどうぞ。

 

5. モーターサイクル・ダイアリーズ / エルネスト・チェ・ゲバラ

この旅が、青年ゲバラの未来を変えた-- 23歳のゲバラは、親友と共に中古のバイクに乗って南米大陸縦断の旅に出た。それは金も、泊まるあてもなく、好奇心のままに1000キロを走破する無鉄砲な計画だった。

キューバの革命家であるチェ・ゲバラが23歳の時に体験した"南米大陸縦断"の旅日記。男にロマンを感じる「無謀なバイク旅」。

 

退屈な毎日から抜け出し、本の中でしか見たことのない広大な大陸をオンボロバイクで旅する医大生時代のゲバラ過酷な生活を強いられる鉱山労働者やハンセン病患者との出会いのなかで、どのようにして後の英雄が生まれることになったのか。その全てが記されています。

 

普通の若者らしく弱音や文句を吐き出しながらも、旅を通して成長していく姿にぐいぐい引き込まれます。翻訳は読みにくい部分もあるのですが、内容自体が圧倒的に面白い。映画もオススメです。

 

6. 辺境・近境 / 村上春樹

久しぶりにリュックを肩にかけた。「うん、これだよ、この感じなんだ」めざすはモンゴル草原、北米横断、砂埃舞うメキシコの町……。NY郊外の超豪華コッテージに圧倒され、無人の島・からす島では虫の大群の大襲撃! 旅の最後は震災に見舞われた故郷・神戸。ご存じ、写真のエイゾー君と、讃岐のディープなうどん紀行には、安西水丸画伯も飛び入り、ムラカミの旅は続きます。

作家・村上春樹による旅行記。メキシコ大旅行、アメリカ横断、ノモンハン来訪、無人島生活、神戸歩き、香川うどん紀行から成ります。

 

普通の人が行かない場所ばかりなので、とにかく新鮮。繊細な描写を通して実際に旅をしているような気分になりますし、人間臭さ溢れる文章についニヤッとしてしまうんです。

 

メキシコのバス車内でラテン音楽に苦しめられたり、無人島でダンゴムシをいじめる部分は声に出して笑ってしまった。彼のエッセイや旅行記の面白さは異常なので、小説を毛嫌いしている方にもぜひ読んでほしい。

 

7. 雨天炎天 / 村上春樹

「女」と名のつくものはたとえ動物であろうと入れない、ギリシャ正教の聖地アトス。険しい山道にも、厳しい天候にも、粗食にも負けず、アトスの山中を修道院から修道院へひたすら歩くギリシャ編。一転、若葉マークの四駆を駆って、ボスフォラス海峡を抜け、兵隊と羊と埃がいっぱいのトルコ一周の旅へ――。雨に降られ太陽に焙られ埃にまみれつつ、タフでハードな冒険の旅は続く!

同じく作家・村上春樹の旅行記。舞台は、厳格な女禁制が守られるギリシャ正教の聖地ギリシャ・アトス島とトルコ。

 

アトス島ではデコボコの山道をひたすら歩き、情勢が不安定なトルコでは厳しい道のりをジープで行く。地中海世界とは思えないほど過酷な旅ばかりなのですが、他の旅行記にはない不思議な魅力があります。

 

生命力のある文章から現地の人々の暮らしや空気を感じることができます。日本人に馴染みのないこうした辺境を旅する紀行文は珍しいので、新鮮な気持ちで楽しめるかと。

 

8. 遠い太鼓 / 村上春樹

ある朝目が覚めて、ふと耳を澄ませると、何処か遠くから太鼓の音が聞こえてきた。その音を聞いているうちに、僕はどうしても長い旅に出たくなったのだ――。40歳になろうとしていた著者は、ある思いに駆られて日本を後にし、ギリシャ・イタリアへ長い旅に出る。『ノルウェイの森』と『ダンス・ダンス・ダンス』を書き上げ、作家としての転換期となった、三年間の異国生活のスケッチブック。

同じく作家・村上春樹による旅行記。約3年に渡るヨーロッパでの暮らしの様子が書かれています。

 

旅行者でもなく住民でもない、いわば"常駐的旅行者"という視線からヨーロッパに住む人々のありのままの姿や国民性を感じ取ることができます。いい加減なイタリアに疲弊したり、ギリシャの生活に溶け込んだりする村上春樹は面白いというか、どこか読んでいて心地良いんです。

 

こういったのんびりと、長い時間をかけて"住むように旅をする"のもいいなあ、と思わされます。結構分厚い一冊ですが、魅力的な文章や笑っちゃうような異国での出来事を通して旅の魅力を100%味わえるかと!

 

9. 青春を山に賭けて / 植村直己

ドングリとあだ名されていた著者が、無一文で日本を脱出し、ついに五大陸最高峰のすべてに登頂、アニマル植村と称されるまでの型破りの青春を語り尽した感動篇!

戦後を駆け抜けた伝説の冒険家・植村直己の自伝的小説。5大陸最高峰制覇を始め、多くの偉業を成し遂げた男の思いと葛藤がありのまま書かれています。

 

"旅"よりも"冒険"にスポットライトが当てられていますが、アメリカの農場で不法労働し、フランスのスキー場でがむしゃらに働き、アフリカで初夜を迎えるといったように、世界中を駆け回る著者の半生を味わうことができます。

 

前向きに、一生懸命に頑張り続ける姿に背中を押され、思わず旅や冒険に出たくなるかと。同時に、挑戦の面白さだけでなく危険性や恐ろしさも描いているので、あらゆる旅人に読んでほしい一冊です。

 

10. ヨシダ、裸でアフリカをゆく / ヨシダナギ

2009年11月、エチオピアを訪ねて以来、アフリカ16か国で少数民族を撮り続けた “裸の美人フォトグラファー"ヨシダナギの全記録。 「相手と同じ格好をすれば、ぜったい仲良くなれる」とずっと思っていたヨシダナギ。 彼女が裸族の前で裸になると、いままでになかった歓迎の舞が始まった――。 そんな彼女が大好きなアフリカとぶつかったり、爆笑したり、泣きわめいた クレイジーな紀行が、豊富なビジュアルとともに描かれた一冊です。

テレビ東京「クレイジージャーニー」でおなじみヨシダナギさんの著書。ヨシダナギといえば、裸で少数民族のスタイリッシュな写真を撮影することで有名です。

 

アフリカやミクロネシア諸島に行く機会は中々ありませんが、なぜ彼女が幼少期に少数民族に惹かれたのか、そして一体何が彼女を駆り立てるのか。その破天荒な生き方がたまらなく面白いんです。

 

こちらの本はブログがベースなので、ユーモア溢れる文章と思わず「えっ!」と口に出してしまうようなぶっ飛んだ体験が気軽に楽しめる一冊。アフリカ旅のハチャメチャエピソードが素敵な写真と共に堪能できます。

 

おわりに

今回紹介した本を読んだ影響で実際に旅をし、人生が多少なりとも変化したわけですから、つくづく読書の持つ魔力というものを感じざるを得ません。

 

気になる一冊を手に取ってもらいあなたが旅に出るきっかけになれば、これ以上嬉しいことはないです。これからもどんどん追加・更新していくのでお楽しみに。

 

おすすめ記事

www.itowatarudesu.com

www.itowatarudesu.com

www.itowatarudesu.com

【2018年】今期の覇権は!?春アニメおすすめランキングをまとめてみた

f:id:sho0621:20180219160935p:plain

Media Tweets by TVアニメ『ゴールデンカムイ』公式 (@kamuy_anime) | Twitter

 

2018年4月から始まる春アニメのおすすめ作品をランキング形式でまとめました。前期ほどではないですが、今シーズンもそれなりに楽しめるアニメが多く放送されます。

 

原作漫画が大人気のゴールデンカムイ」「東京喰種:re、間違いなく面白い「レイトン」「ソードアートオンライン、お待ちかねの続編「メジャー セカンド」「あまんちゅ! 〜あどばんす〜」など注目作品が目白押し!

 

今回はPVを参考に独断と偏見で厳選してみます。気に入った作品があれば、ぜひ視聴してみてください!

 

2018年春アニメおすすめランキング1位〜10位

1位 ゴールデンカムイ

f:id:sho0621:20180219103458p:plain

Media Tweets by TVアニメ『ゴールデンカムイ』公式 (@kamuy_anime) | Twitter

明治時代後期。「不死身の杉元」の異名を持つ日露戦争の英雄・杉元佐一は、ある目的のために大金を手に入れるべく北海道にいた。そこにアイヌから奪われた莫大な埋蔵金という、一攫千金のチャンスが舞い込む。

 

埋蔵金は網走監獄に収監中の男によって隠匿され、24人の脱獄囚の体に刻まれた刺青がその在り処を示す手がかりだという。

 

そんな折、ヒグマの襲撃を受けた杉元を、ひとりのアイヌの少女が救う。

INTRODUCTION -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト- 

www.youtube.com

明治時代初期の北海道を舞台にしたアニメ。原作は"マンガ大賞2016"を受賞する大ヒット漫画。

 

アイヌ文化や狩猟シーンが非常に真新しく、見応えがあります。しかし、あくまでメインは一攫千金サバイバル。王道サスペンス・アクションを貫きつつ、斬新で魅力的な世界観が展開される唯一無二の作品です。

 

というわけで、今期アニメの中で1番期待しているのがゴールデンカムイ」!!とにかく面白いです。あとヒロインのアシリパさん可愛い。

 

2位 シュタインズゲート ゼロ

f:id:sho0621:20180219103611p:plain

Media Tweets by STEINS;GATE TVアニメ公式 (@SG_anime) | Twitter

紅莉栖の救出を諦め、日常生活に戻った岡部だったが、超えてきた世界線の出来事や紅莉栖の死のフラッシュバックに苦しめられていた。

 

メンタルクリニックに通うことを薦めたまゆりを始め、失意の底にいる彼を心配するラボメンたち。いつしか「鳳凰院凶真」も封印されていた。 

STORY - 『STEINS;GATE 0』 シュタインズ・ゲート ゼロ 公式サイト

www.youtube.com

アニメ「シュタインズゲート」のスピンオフ的作品。舞台は、牧瀬紅莉栖を救えなかった"β世界線"。人工知能の活用システム「Amadeus」のテスターに選ばれた岡部は、インストールされた紅莉栖の"記憶"と再会を果たすことに...。

 

最終回でハッピーエンドを迎えたシュタゲの続編。前作23話にて紅莉栖救出を諦めた世界線から「シュタインズゲート ゼロ」へと繋がっていきます。前作があまりに素晴らしかったので、期待大。

 

3位 ヒナまつり

f:id:sho0621:20180219105321p:plain

Media Tweets by TVアニメ『ヒナまつり』公式 (@hinamatsuri4649) | Twitter

芦川組を支える若きインテリヤクザ、新田義史は大好きな壺に囲まれ、悠々自適な独身生活を送っていた。ところがある日、謎の物体に入った少女ヒナに脅され、同居を余儀無くされてしまったのだ!

TVアニメ『ヒナまつり』公式サイト 

www.youtube.com

サイキック少女と暴力団若頭の日常アニメ。メインヒロインのヒナが可愛く、シュールギャグが笑えるとのことで原作はかなり人気。

 

PVを観るだけでもキャラデザ綺麗だし、作画も安定していますね。変顔のクオリティも高いですし。今期は日常モノが希少なので、頭を空っぽにして観られる作品はありがたい。 

 

4位 ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン

f:id:sho0621:20180219102935p:plain

TVアニメ「ガンゲイル・オンライン」公式 (@ggo_anime) | Twitter

銃と鋼鉄の世界《ガンゲイル・オンライン》を舞台にしたアニメ『ソードアート・オンラインIIファントム・バレット編。その銃器監修を担当した時雨沢恵一だからこそ描くことができた、新たなSAOワールドがここに!

 

身長183cmの女子大生・小比類巻 香蓮(こひるいまき かれん)。長身コンプレックスが災いし、《現実世界》では人付き合いが苦手な彼女を変えたのはVRMMO《GGO》だった。

 

身長150cmにも満たない理想の”チビ”アバターを手にした香蓮は、全身ピンクの戦闘服を身に纏い、プレイヤー”レン”となってGGO世界を駆け回る!

ソードアート・オンライン オルタナティブガンゲイル・オンラインI ―スクワッド・ジャム―|電撃文庫公式サイト

www.youtube.com

大人気アニメ「ソードアート・オンライン」のスピンオフ的作品。キノの旅」の作者でもありミリタリーに造詣の深い時雨沢恵一先生が、全く新しいVRMMO"ガンゲイル・オンライン"を 描きます。

 

ソードアート・オンラインⅡ」ガンゲイル・オンライン編はあまりに短かったので、1クール通して銃の世界が観られるのは嬉しい。おなじみのキリトやアスナは登場しないし原作者も違いますが、全く新しいSAOが楽しめるかと思います。

 

5位 お前はまだグンマを知らない

f:id:sho0621:20180219103905p:plain

Media Tweets by TVアニメ『お前はまだグンマを知らない』公式 (@omagun_anime) | Twitter

チバ県からグンマ県に引っ越すこととなった神月。

 

引越し先への移動中にネットでグンマを調べてみると、そこに現れたのは恐るべき内容ばかり。「地球上唯一残された秘境」「とりあえず一番いい装備で行け」等々……。

 

一体グンマとはどんな地なのか? 彼の身に何が降りかかろうとしているのかーー?

お前はまだグンマを知らない | くらげバンチ

作者の群馬に引っ越して来た体験をふまえて描かれるギャグ漫画。ネット上でよくネタにされる群馬県ではありますが、「カルチャーショック」だの「独自の風習」だの、ここまで振り切っていると最早気持ちいいです(笑)

 

群馬県民のみならず、関東近辺に住む人ならより親近感が湧きそう。ネタ枠として視聴しよう。秘境の地・グンマ、楽しみだ。

 

6位 あまんちゅ! 〜あどばんす〜

f:id:sho0621:20180219104001p:plain

Media Tweets by あまんちゅ!~あどばんす~ (@amanchu_anime) | Twitter

美しい伊豆の海と豊かな自然、そして温かな仲間たちに見守られて、二人の少女の絆が紡ぐ"蒼の物語"が新たに始まります。

TVアニメ「あまんちゅ!~あどばんす~」公式サイト 

www.youtube.com

"ダイビング"を題材にしたヒーリングアニメ。伊豆の海を舞台に、夢ケ丘高校ダイビング部メンバーが素敵な日々を過ごしていきます。

 

青々と広がる海と何気ない日常をボケーっと眺めてただただ癒される...。前作「ARIA」の優しい世界観が引き継がれています。今期から新キャラがどんどん登場するので楽しみ。

 

7位 東京喰種:re

f:id:sho0621:20180219104507p:plain

Media Tweets by アニメ「東京喰種:re」公式 (@tkg_anime) | Twitter

群衆に紛れ、ヒトの肉を食らう。ヒトの形をしながら、ヒトとは異なる存在・・・"喰種(グール)"。

 

"喰種"を駆逐・研究する〔CCG〕は、あるひとつの命題を果たすため、実験体集団を親切。

 

ーーその名は「クインクス」。

 

「まともな人間」ではない彼らと、佐々木琲世一等捜査官が"東京"で向き合うものとはーーー!?

イントロダクション | TVアニメ「東京喰種:re」公式サイト

www.youtube.com

"喰種"が人混みに紛れ込んだ東京を舞台にしたバトルアニメ。主人公はCCG一等捜査官・佐々木琲世と彼が率いる実験体集団"クインクス"のメンバー。 

 

今作では"喰種"からでなく、捜査官の側からストーリーは語られます。前作とは関係のない主人公や新キャラクターに戸惑うかと思いますが、物語が進むにつれて事実が明らかになって来ますので安心してください。安定の面白さです。

 

8位 メジャー セカンド

f:id:sho0621:20180221152425p:plain

新作アニメ「メジャーセカンド」 放送時間&キャスト第1弾! | 注目!情報 | NHKアニメワールド

茂野大吾は、いまも現役のプロ野球選手を父にもつ小学生。

 

かつてメジャーリーグでも活躍した父親・吾郎に憧れて、少年野球チーム「三船ドルフィンズ」で野球を始める。

 

しかし、二世ならではのプレッシャーのなか、思うように上達できず、1年足らずで野球をやめ、無気力な生活を送っていた。

 

迎えた小学6年生の春、大吾の前に、アメリカから帰国したという転校生が現れる。転校生の名は、佐藤光。なんとヒカルの父は、吾郎の盟友で元メジャーリーガーの佐藤寿也だった・・・。

 

そして、少年たちの運命が動き出す!

NHK アニメワールド|メジャーセカンド

www.youtube.com

大人気の野球アニメシリーズ「メジャー」新章。今度の主人公は茂野吾郎の息子・大吾。前作の魅力を引き継ぎつつ、全く新しい「メジャー」として帰って来ます!

 

父親とは違って才能に恵まれず、一度は野球から離れた大吾が成長していく姿は熱い展開になりそう。吾郎や寿君はもちろん、前作の他キャラクターも多数登場することでしょう。メジャーファンには嬉しい。 

 

9位 グラゼニ

f:id:sho0621:20180221151640p:plain

アニメ『グラゼニ』│スカパー!の“おまけチャンネル”BSスカパー!(BS241)

プロ野球は人生の縮図」と言う人がいるが、そんなことはない!

 

トンデモナイ成果主義による年棒。同じユニホームを着ていても、そこにはトンデモナイ階級がある!

 

現在10年目、中継ぎ投手としてなんとか1軍にいる主人公・凡田夏之介はそんなトンデモナイプロ野球界で生き残れる!?

グラゼニ / 原作 森高夕次 漫画 アダチケイジ - モーニング公式サイト - モアイ 

www.youtube.com非エリート中継ぎ投手である凡田夏之介を主人公に据え、"年俸"という視点から球界を描くサラリーマンプロ野球アニメ。今期から同じく放送される「メジャー セカンド」とは真逆の作品です。

 

世界観が斬新だし、とは言っても変に金臭くなくエンターテイメントとして仕上がっているので、あのホリエモン(堀江貴文)も絶賛しただけあります。野球好きよりもサラリーマンや会社勤めの人にオススメしたい。 

 

10位 レイトン ミステリー探偵社 〜カトリーのナゾトキファイル〜

f:id:sho0621:20180219103659p:plain

Media Tweets by レイトン ミステリー探偵社【アニメ公式】 (@anime_layton) | Twitter

レイトン教授の娘「カトリーエイル・レイトン」は、しゃべる犬「シャーロ」と、助手の「ノア」と一緒に「レイトン探偵社」を営み、ロンドンで起こる不思議な事件を日々、解決している。

 

元々は、突如姿を消した父『エルシャール・レイトン』を探す目的で始めた仕事ではあるが、奇想天外な発想によるナゾトキが徐々に話題になり、いろんな依頼が舞い込んでくるようになる。

あらすじ | TVアニメ「レイトン ミステリー探偵社 〜カトリーのナゾトキファイル〜」 

www.youtube.com

レイトンシリーズ新章にして初のアニメ化。今度の主人公は、レイトン教授の娘・カトリーヌ。

 

徐々に大きな謎に迫っていく今までの作品と違い、日常に潜むナゾトキにスポットライトが当てられている今作です。謎は全てオリジナルですし、トリックも面白いので楽しみ。原作シリーズはいくつかプレイしましたが、新主人公がどう転ぶか...。

 

その他の注目アニメ2作品

1. ゲゲゲの鬼太郎 6期

f:id:sho0621:20180219104655p:plain

Media Tweets by 新番組「ゲゲゲの鬼太郎」4/1スタート (@kitaroanime50th) | Twitter

21世紀も20年近くが経ち人々が妖怪の存在を忘れた現代。 科学では解明が出来ない現象が頻発、流言飛語が飛び交い大人たちは右往左往するばかり。 そんな状況をなんとかしようと妖怪ポストに手紙を書いた13歳の少女・まなの前に カランコロンと下駄の音を響かせてゲゲゲの鬼太郎がやってきた…。

作品紹介 | 新番組「ゲゲゲの鬼太郎」-東映アニメーション 

www.youtube.com

スマホSNSを始めとする現代ツールを取り入れた「ゲゲゲの鬼太郎」第6期。まあ、何と言ってもヒロインの可愛さですよね。「ネコ娘の頭身こんなだったっけ?」っていう。

 

2. イナズマイレブン アレスの天秤

f:id:sho0621:20180219155617p:plain

イナズマイレブン アレスの天秤 テレビ東京アニメ公式

本作『イナズマイレブン アレスの天秤』は、パラレルワールド

 

円堂守率いる雷門イレブンは、フットボールフロンティアを制覇する。しかしその後、これまでと違う新たな歴史の流れが始まるのだ!!

イナズマイレブン アレスの天秤 

www.youtube.com

アニメ「イナズマイレブン」のスピンオフ的作品。FF終了後、エイリア学園が襲来しなかった世界を描いています。個人的にはGOより無印の方が面白かったので、円堂や鬼堂がまたピッチを駆ける姿が観られるのは嬉しい。

 

おわりに

春期ほどではないですが、今期も楽しみなアニメがいくつかありますね。とりあえずそれぞれ1話だけ観てみて、面白そうな作品のみ継続して視聴しようかと思います。

 

まあ、アニオリ展開ない限りゴールデンカムイ」「シュタインズゲート ゼロ」は間違いなく面白いでしょう。

 

おすすめ動画見放題サービスの紹介

最後におすすめの動画見放題サービスを紹介します。無料体験実施中ですし、格安&ロケーションフリーで動画視聴できるので、お気に入りの作品を探してみてください。

 

Amazonプライムビデオ」30日間無料体験

f:id:sho0621:20180519144032p:plain

Amazonプライムビデオは月額400円で30000本以上の映画・ドラマ・アニメが見放題の動画サービスです。

 

TV/PC/スマホ/PS3などあらゆる端末にて再生可能。プライム会員になれば動画だけでなく、音楽聴き放題、Amazonお急ぎ便無料など多くの特典付きなので非常にお得です。

 

現在30日間無料体験を実施中ですので、お試しでどうぞ。

Amazonプライムビデオを無料体験する

 

学生なら月額200円かつ現在6ヶ月間無料体験実施中!

Prime Studentを無料体験する

  

「Hulu」2週間無料体験

f:id:sho0621:20180519143837p:plain

Hulu50000本以上の映画・ドラマ・アニメが見放題の動画サービスです。

 

TV/PC/スマートフォン/PS3などあらゆる端末にて再生可能で、非常に綺麗なフルHDの高画質動画がいつでもどこでも楽しめます。マイリスト機能や英語字幕対応なので使い勝手の良さは抜群!

 

現在2週間限定体験を実施中ですので、お試しでどうぞ。

【Hulu】今すぐ会員登録はこちら

 

「U-NEXT」31日間無料体験

f:id:sho0621:20180519144109p:plain

U-NEXT 120000本以上の映画・ドラマ・アニメが見放題の動画サービスです。

 

PC/スマホでの再生可能で、非常に綺麗なフルHDの高画質動画がいつでもどこでも楽しめます。ポイントを使えば最新映画もいち早く視聴可能! 月額1990円と少し割高ですが、家族でアカウントを共有すると非常にお得。動画以外にも雑誌閲覧、成人コンテンツが楽しめる点がHuluとの違いです。

 

現在31日間無料体験を実施中ですので、お試しでどうぞ。

日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>今なら無料トライアル実施中!

 

「dTV」31日間無料体験

f:id:sho0621:20180519144153p:plain

dTVチャンネル 月額500円で120000以上の映画・ドラマ・アニメが見放題の動画サービスです。

 

TV/PC/スマホにて再生可能で、ダウンロードも可能! HD画質だけでなく、4K画質にも対応。綺麗な映像とともに動画視聴が楽しめるのでオススメ。

 

現在31日間無料体験を実施中ですので、お試しでどうぞ。

dTVチャンネル初回31日間無料登録はこちら

 

おすすめ記事

www.itowatarudesu.com

www.itowatarudesu.com

www.itowatarudesu.com

 

【2018】マジで人生に効くおすすめの自己啓発本30選

f:id:sho0621:20171005151136p:plain

 

「読書は最大の自己投資である」

 

この記事では今まで読んだ500冊以上の本の中で、特にオススメの自己啓発本30冊をジャンル別に紹介していきます。

 

タイトルには"自己啓発本"とありますが、語義を辿れば「啓発=無知の人を教え導き、物事を明らかにさせること」

 

というわけでより広い範囲で、人生にプラスの影響を与える本であれば、どんなジャンルの本でもリストに含めます。

 

読書の際に大事なポイントはたった1つだけ。"その本から何を得たいのか"を考えてから読むこと。そうすれば、自己投資としての読書の効果は倍以上になるでしょう!

 

1. まず最初に読みたい「読書」に関する本

f:id:sho0621:20180209093608j:plain

多くの本を読み始める前に、効率の良い読書術を身につけておくことをオススメします。誤った読み方をすれば時間もかかるし、何も吸収できないかもしれないからです。これらの本に目を通して、「正しい読書法」や「読書のメリット」を把握しておくべきでしょう。

 

1-1. レバレッジ・リーディング

これのおかげで、年間200冊ほど読めるようになりました。ざっくり言うと、『投資としての多読術』が体系的に学べる一冊。

 

多読の必要性から始まり、効率的な読み方から正しい本の選び方まで、読書に関するあらゆる知識がたっぷり書いてあります。

 

「これからたくさん本を読むぞ!」と意気込んでいる人は絶対読むべき。読むのと読まないのとでは、読書の効果がまるで違ったものになるでしょう。

関連記事:1500円の本代を15万円にする多読のすすめ | レバレッジ・リーディング

 

1-2. 本は10冊同時に読め!

大の読書家としても知られる元日本マイクロソフト社長・成毛眞さんの著書。断定的な言葉と独自の視点で『読書の重要性』についてびっしり書かれています。

 

「読書をしない人はサルである!」とまでバッサリ言い切っており、凄く胸に刺さりました。読書のメリットと必要性を再認識できます。

 

また、「最後まで読む必要はない」「仕事とは関係ない本を10冊並行して読む」といったようにその読書法も斬新そのもの。新たな知見が多く得られる面白い一冊です。

関連記事:本を読む意味って?読書がもたらす5つの効果を、本の虫が教えます

 

2. 今の自分を変えたいときに読む本

f:id:sho0621:20180209093717j:plain

誰もが現状に不満を抱え、少なからず変えたいと願っています。でも、いざ行動に移すのは難しい...。この章でリストアップしたのは、今の自分を変えるきっかけを与えてくれる本たちです。

 

2-1. ゼロ

実業家・堀江貴文が出所後に書き下ろした一冊。刑務所に収監され、何もかも失いゼロになったホリエモンが、自身の半生とそれによって得た教訓を余すことなく書いています。

 

タイトルにもある通り、ホリエモンもかつては何も持たない1人の少年でした。幼少期にPCをいじった経験から始まり、ヒッチハイクやIT企業でのアルバイト、起業を通して1を積み重ね、今の彼があるのです。

 

ぼくは「ゼロ」を読んですぐヒッチハイクに挑戦し、東京から屋久島まで旅をしました。この本に書かれた力強い言葉に背中を押されたからです。そのくらい刺激的で、熱い一冊。

関連記事:堀江貴文「ゼロ」を読んだ。魂が震えた。

 

2-2. さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0

膨大な蓄積データと簡単な177問のWebテストにより、あなたの中に眠る5つの才能を教えてくれる一冊。

 

「エネルギーはあるけど、具体的に何をしたいのか分からない」と思っている人は多いです。そこで「ストレングス・ファインダー」を使えば、自分の長所と適性が明確に分かり、キャリア選択や仕事選びに役立つはず!

 

たった2,000円で伸ばすべき才能が把握できるので、とりあえずは興味本位で試してみてください、正確さに驚くはずです。ぼくの結果は下の記事にまとめてあるので、参考程度にどうぞ。

関連記事:就活生におすすめ!ストレングスファインダーで5つの強みを調べてみた

 

2-3. 夢をかなえるゾウ

ユーモアやコミカルな表現を交えつつストーリー仕立てで構成され、170万部以上売れた有名な自己啓発本。うだつの上がらない平凡サラリーマンの前に現れたガネーシャが、超実践的かつ簡単な「夢の叶え方」を教えてくれます。

 

「靴を磨く」「募金する」といったように、その方法は誰でもできることしか書いてありません。でも実際には誰も継続しようとはしないからこそ、行動することに意味があるわけです。

 

ガネーシャ成功哲学をものにするも良し、その教えを実践してみるも良し、単純に読み物として流し読みするも良し。笑いあり涙ありの小説のような自己啓発本です。 

 

2-4. ポジティブ・チェンジ

科学的根拠と心理学的見地に基づき、メンタリストDaigoさんが「自分を変える超具体的な方法」について書いた一冊。

 

この本の主題は「行動あるのみ!」に尽きます。行動することによってのみ、自分を変えることができるわけ。

 

誰でもその気になればすぐに実践できる内容ばかりです。1, 2時間くらいでさくっと読めるのでオススメ!

 

2-5. 諦める力

陸上競技選手・為末大さんの著作。「諦めることは、逃げることにあらず」というテーマで、自身の経験や葛藤を赤裸々に語りつつ、いかに目標を達成させるか、そのヒントが書かれています。

 

"諦める"と聞くとネガティブなイメージですが、本来は"明きらめる"から来た言葉。つまり、「物事の本質を明らかにする」という意味です。

 

「諦める=現状を把握し、正しい場所で努力する」ことを理解すれば、人生の行き詰まりを解消するヒントを得られるのではないでしょうか?彼の経験を交えて書かれているので、1文1文に強い説得力があります。

 

2-6. 超訳 ニーチェの言葉

ドイツの哲学者フリードリヒ・ニーチェ。本書には"孤高の哲人"として知られる彼が残した現代人の心を打つ言葉を、あらゆる著作から抜粋し、オムニバス形式でまとめたものです。

 

産業革命を経て、多くの人が生き方や存在意義に悩んだ19世紀。そんな時代に生きた実存学者ニーチェは現代人と同じように考え、心に突き刺さる言葉を多く生み出しました。

 

読み方としては、目次を読み流して気になったページを眺めるのがベスト。人生行き詰まった時、至極の文章を読むことで心がふわっと軽くなり、明日への一歩を踏み出す勇気をもらえるはずです。

 

2-7. 君たちはどう生きるか

世代を超えて語り継がれる児童向け教養小説の漫画版。コペル君とおじさんのやりとりを通して、「生きる意味」や「人生の教訓」が書かれています。

 

「本当に自分の心で感じたことを大切にしなくてはならない」「不安でどうしようもない時は、一度考えることをやめてみる」といったように、子供向けの古典とは思えないほど含蓄にあふれています。シンプルな内容ですが、本質を捉えています。

 

2017年に話題になった自己啓発本。漫画ベースなので、1時間くらいでサクっと読めます。

関連記事:漫画「君たちはどう生きるか」自分の人生を改めて考えさせてくれる良書でした

 

3. 周りの目を気にして、行動できないときに読む本

f:id:sho0621:20180209093807j:plain

「やりたいことはあるけど、どうしても周囲の目や世間体を気にしてしまう...」というあなたに読んでほしい本。人生で必ずや背中を押してくれることでしょう!

 

3-1. 自分の中に毒を持て

芸術家・岡本太郎が死ぬ間際に残した最後の著作。生涯を通して孤独に戦い、瞬間瞬間に生き続けた彼の人生観が鋭い言葉で書かれています。

 

「人生に思い悩んだ時」「弱気になった時」に読むと、頭をハンマーで殴られたような衝撃を受け、1つ1つの言葉にハッとさせられます。それほどのエネルギーを持った一冊なんです。

 

インドの寝台列車の中で手に取って以来、ここまで魂を揺さぶられた本は他にありません。何度読み返してみても、毎回新たな発見と学びがあるぼくの人生のバイブルです。 もう最高。 

関連記事:他人の人生を生きて何の意味があるのか?【岡本太郎】

 

3-2. 本音で生きる

実業家・堀江貴文の著作。周りの目を気にせず、自分の人生を生きるための勇気を与えてくれる一冊。

 

他のホリエモン本と主張している内容は同じですが、よりシンプルに、より力強い言葉で書かれています。伝えたい内容は「とりあえず行動!やりたいことはなんでもやろう!走りながら考えよう!」と単純明快。スカッとします。

 

「周りに嫌われないかな...」「時間もないし、お金もないから...」「自分の本音を出せない」と思っている人にこそ読んでほしい。

 

3-3. 嫌われる勇気

「人間の悩みは、すべて対人関係の悩みである」という考えのもと、最近流行りのアドラー心理学が分かりやすくまとめられた一冊です。

 

読み終わった時、肩がフッと軽くなったように感じました。なんらかの悩みを抱えるすべての人にオススメ!

 

3-4. 空気を読んではいけない

格闘家・青木真也の著書。独自のファイティング・スタイルを批判されながらも、周りに安易に流されず、群れることなく1人を貫いてきた著者の人生哲学を書き下ろした一冊。

 

この本の中には「幸せな人生を生きるために友達はいらない」「自分の考えが汚されるから、人と食事に行かない」といったように、きわめて直接的でシビれる言葉がたっぷり書いてあります。 

 

ぼく自身格闘技とは無縁の世界で生きていますし、そもそも著者の思考は常人離れしていますが、その究極的な人生観には学ぶべき点が多くあります。モチベーションを上げたい時に読みたい。

関連記事:凡人こそ空気を読んではいけない

 

3-5. チーズはどこへ消えた?

「チーズ」とはあなたが追い求めるものであり、人はみな人生という名の「迷路」を彷徨い続ける運命にある。本書は、単純で分かりやすい「2人の小人と2匹のネズミの話」を通して、人生において大切なものに気づかせてくれます。

 

Appleメルセデス・ベンツなど、世界を代表する多くの大企業が社内教育で利用している一冊。いかに環境変化に対応するべきか、いかに成功を掴むかを改めて考えさせてくれると評判になり、たちまちベストセラーになりました。

 

今まで自己啓発本をいくつか挙げてきましたが、この本が1番シンプルかつ、直接的にメッセージ性を伝えてくれます。ページ数も少なく1時間くらいで読めるのでぜひ!

 

4. 現代の新しい生き方・働き方を教えてくれる本

f:id:sho0621:20180209093921j:plain

変化の激しい現代において、従来の生き方や働き方のモデルは崩れつつあります。そんな時代の中であなたはどう生きるべきなのか、どうすれば楽しめるのか。そのヒントを得られる本たちをリストアップ!

 

4-1. 無敵の思考 誰でもトクする人になれるコスパ最強のルール21

飄々とした生き方と独自の思考プロセスで有名な元2ch管理人・ひろゆきさん。この本を読めば、そんな彼の頭の中をくまなく覗くことができます。

 

度重なる世界不況、日本経済の停滞、やりがいのない仕事...。日々の生活に強いストレスを感じている人は多くいます。ですが、ちょっと視点を変えるだけで人生は180度変わることでしょう!そのための具体的なコツが網羅されいるのがこの一冊!

 

「日本にいるだけでイージモード」「消費者では一生幸せになれない」といったように、他の自己啓発本にはないユニークな思考法まで書かれています。常人離れしすぎてはいますが新たな発見が多くあり、肩の力がフッと抜けるかと。人間考え方次第。

関連記事:ひろゆき「無敵の思考」誰でも今すぐ幸せになれる21のルール!

 

4-2. 多動力

ホリエモンこと実業家・堀江貴文氏によるベストセラー本。1つの仕事を40年続ける時代が終わった現代で必要とされる「多動力」について書かれています。

  

「読者を行動させる本こそが良書」と言いますが、まさにこの本がそれ。新しい時代の到来とワークスタイルの革命に気づかせてくれ、自分を奮い立たせてくれます。

 

内容としてはホリエモンがいつも口にしていることだし1時間くらいで読み流せますけど、絶対に刺激にはなります。行動に移すか移さないかはあなた次第ですが、そのきっかけを与えてくれる一冊です。

 

4-3. 旗を立てて生きる

社会のレールが壊れた現代における新しい形の働き方を提案してくれる一冊。著者はプロブロガーとして、高知の山奥で暮らしているイケダハヤト氏。

 

早稲田大学卒業後に大企業に入るもわずか11ヶ月で退社、ベンチャー企業ヘッドハンティングされたのちフリーランスとして独立。異例のキャリアを持つ彼ですが、新たな働き方の体現者でもあります。

 

社会の課題を見つけ、ソーシャルメディアを駆使して自分で旗を立てる。そこに新しい価値創造が生まれ、人が集まってくる。生き方に迷う若者にこそ読んでほしいです。

 

4-4. 人生ドラクエ化マニュアル

著者は元スクウェア・エニックス社員のJUNZO氏。自分の人生をドラクエ化するための超具体的な方法が網羅されています。

 

子供の頃、誰もが時間を忘れて没頭したTVゲーム。「もし毎日をドラクエのように過ごせたら、最高なんだろうなあ」なんて妄想を体系化しちゃったのがこの本。「仕事が楽しくない」というあなたでも、ゲーム化理論を実践に移すことで、たちまちモチベーションが爆上がりするはず!

 

1時間ほどでサクッと読めますし、単純に読み物としてもユニークで面白い。ぜひ。

関連記事:「人生ドラクエ化マニュアル」で最高のゲームを始めよ!

 

4-5. 未来の働き方を考えよう 人生は二回、生きられる

AI、グローバル化、長寿化、目まぐるしいスピードで変わり続ける社会の中でいかに働くべきか。その答えがこの本の中にあります。月間200万PVの大御所ブロガー・ちきりん氏の著書。

 

現代社会を渦巻く変化の波や抱える問題を明らかにした後、新たなキャリア選択の提案だったり、発想の転換を促してくれます。ビジネスマンはもちろん、就職活動中の若者にオススメ!

 

一貫して語られるのは「人生を楽しむことが1番!」ということ。変化する時代の前に不安を感じる人も多くいますが、自分の頭で考えて行動すれば、まあなんとかなるわけです。文章も平易で読みやすい。

 

4-6. 「自分」を仕事にする生き方

作家ブロガー・はあちゅう氏の著書。彼女が今まで実践してきた"「自分」を仕事にする生き方"が書かれています。

 

「好きなことで生きていきたい」「やりたくない仕事をしたくない」という人にはオススメ。著者の人生哲学と濃い経験が反映されているので、刺激になるかと思います。

 

Amazonでは酷評も見られますが、良い意味で軽く、さらっと読み切れるかと。それこそ、普段本を読まない方でも。

 

5. 一番大事な「お金」に関する本

f:id:sho0621:20180209094008j:plain

お金は生きる上で必要。けれども、生活にいくら必要なのかも把握せず、ただ盲目的に働き続ければ消耗するだけ。最低限のマネーリテラシーを身につけるための、初心者向けのマネー本を紹介します。

 

5-1. 投資家が「お金」よりも大切にしていること

投資家の藤野英人氏が"お金の本質"について丁寧に書いた一冊。「お金について考えることは、人生について考えること」に主題を置き、「お金」についてじっくり教えてくれます。

 

「投資」に興味を持って読んだのですが、「お金」そのものについて1から学ぶことができました。のみならず「働き方」や「生き方」にまで触れるので、仕事で迷っている時ほど読むと良いかと。

 

「清貧思想」を美徳とする日本人は"お金"に汚いイメージを持ちがちですが、そんな誤った価値観を180度ひっくり返してくれます。学校ではマネーリテラシーを教えてくれないので、一読しておくべき。

関連記事:お金の価値観が180度変わる本 | 投資家が「お金」よりも大切にしていること

 

5-2. 金持ち父さん貧乏父さん

超有名なマネー本にして、世界中の投資家・経営者の愛読本。著者ロバート・キヨサキが2人の父親から学んだ"お金の哲学"が書かれています。

 

「お金のために働くのではなく、お金に働かせる」「持ち家は試算ではなく、負債」といったように真新しい価値観で溢れている一冊。うさん臭い部分もありますが、考え方に関しては本質を突いていて勉強になります。

 

投資に興味がある人でもない人でも、サラッと読み流してみると面白い。特にお金の問題を抱えている人、将来が漠然と不安な人ほど読むとスッキリするかと!

関連記事:『金持ち父さん 貧乏父さん』から学ぶ賢い働き方とお金の使い方 - れーぞん・でーとる

 

5-3. お金はいつも正しい

ホリエモンこと実業家・堀江貴文氏が「お金」に対して無知な日本人に正しいマネーリテラシーを教えてくれる一冊。1番分かりやすいマネー本。

 

「お金=信用」という前提のもと、「お金とは何なのか?」「いかにお金を使うべきか?」を学ぶことができます。さすが巨万の富を一夜にして稼いだだけあって、思考の深さと鋭さには目を見張るものある。

 

人生にお金は必要不可欠なので、その本質を知れば価値観も変わるはずです。特に「お金」の悩みを抱えている人にオススメ!

関連記事:お金の本質を見抜き、自由自在に使いこなす | お金はいつも正しい

 

5-4. 働く君に伝えたい「お金」の教養

ライフネット生命創業者・出口治明氏の著書。「お金」という切り口から、「人生」や「働き方」の指南をしてくれる一冊。

 

正確なデータと事実を提示した上で、現代社会を渦巻く変化からかけるべき保険、自己投資の必要性まで幅広く網羅!マネーリテラシーのない人がほとんどかと思いますが、誰にでも理解できるよう丁寧に、かつシンプルに構成されています。何より押し付けがましくなく、若者に対する優しさと愛が伝わる...。

 

分かりやすい説明と心のこもった文章なので、テンポよく読めます。就活生、新入社員をメインターゲットに書かれていますが万人にオススメ。

 

5-5. なめらかなお金がめぐる社会

日本発のクラウドファンディングCAMPFIRE代表・家入一真氏の著作。本質というよりも、「これからのお金の動き」がメイン。著者の独特な考え方が100%反映されていて、読みがいあり。

 

クラウドファンディングやシェアリングエコノミーの登場により、新しい動きや働き方が現れ始め、「小さな経済圏」で生きることが実現しつつあります。そして、来るべき未来へのワクワク感と可能性を感じさせてくれます。

 

生きづらくなった世の中の先を見据えた一冊。現代社会に閉塞感を感じている人、競争社会に疲れてしまった人に読んでほしい。

 

6. 「大事なモノ」に集中したいときに読む本

f:id:sho0621:20180209094134j:plain

何もかもを達成するには、人生はあまりに短い。限りある時間の中で何をすべきなのか、ミニマリズム的視点で学べる本を厳選しました。

 

6-1. 自由であり続けるために 20代で捨てるべき50のこと

ニュージーランドで半自給自足生活を送る四角大輔氏の著書。「人生を自由に軽やかに生きること」「大切なものに集中することの素晴らしさ」「そのために捨てるべき50のこと」について詩的に書かれた一冊。

 

20代は捨て。

今後の自分にプラスにならないと思ったものは、潔く捨てればいい。

捨てれば捨てるほど、視界と思考からノイズが取り除かれ、本当にやりたいことが明らかになる。

ミニマリズム的視点に立ち人生で大切なことに気づかせてくれるので、迷った時にはいつも読み返しています。1つ1つの言葉に説得力があり、心に深く突き刺さるんです。

 

自由であり続けるためには捨てるべし。全ての若者に読んで欲しい。

関連記事:絶対に読むべし!『自由であり続けるために20代で捨てるべき50のこと』

 

6-2. エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする

「より少なく、しかしより良く」をテーマに、本当に大事なものに集中するための「エッセンシャル思考」について書かれた一冊。

 

物で溢れかえり誘惑の多い現代だからこそ、99%の無駄を捨て1%に集中する。そんなシンプルライフを提唱しているのがこの本。

 

時間はあらゆる人に平等に与えられるので、大切なのはどのように過ごすか、何にエネルギーを費やすのかということ。生き方を考え直すきっかけになるかと思います。人生に行き悩む全ての人にオススメしたい。

 

7. 熱い生き方を知れる本

f:id:sho0621:20180209094215j:plain

より多くの人生を知ることで、自分のライフスタイルを客観視でき、他人のノウハウを丸ごと吸収できます。この章では、職種によらず熱い生き方を実践している人たちの著作を厳選しました。他ブログの自己啓発本紹介に挙げられないような本ばかりですので、興味があればぜひ!

 

7-1. 裸でも生きる

バングラデシュで株式会社マザーハウスを創設した「社会起業家」山口絵里子さんの著作。アジア最貧国で奮闘した若干25歳女性の努力や涙や葛藤が、包み隠さず書かれています。

 

この本では彼女の波乱万丈な経歴が語られていて、数々の困難を乗り越えてきた姿にに強く感動しました...。治安も良くない国に体一つで乗り込み事業を軌道に載せるなんて、普通の人には中々できないことです。

 

ぼくが最も心動かされたのは「何でもできる環境に生まれたのに、どうして何もやろうとしないのか?」という言葉。そのブレない生き様と力のこもった言葉から勇気をもらえる素敵な一冊です。

 

7-2. 青春を山に賭けて

戦後に生まれ、数々の偉業を成し遂げた探検家・植村直己の自伝。田舎町で育った幼少期、明治大学山岳部で過ごした大学時代、そして世界中を駆け巡った20代の記録が飾らない文体で書かれています。

 

ぼく自身、山に対して1ミリも興味はありませんでした。けれど読み進めていくにつれ、彼の情熱と夢に対するがむしゃらな生き方にページをめくる手が止まらず、ついに五大陸最高峰を達成した瞬間には心から感動...。

 

生きるフィールドは違えど、学ぶべきことが多くあります。何よりその熱い生き方に影響され、やる気に火がつくはず!

 

7-3. 坂の上の雲

多くのビジネスマンが愛読する司馬遼太郎歴史小説日露戦争を中心に、明治初期を一心不乱に駆け抜けた秋山好古秋山真之正岡子規にスポットライトを当てています。

 

約100年前の出来事とは思えないほど、リアリティ溢れる人間ドラマ。何より立身出世を目指して懸命に生きる男たちの姿に胸が熱くなります。

 

男が惚れる男の理想像がそこにはあり、そのとにかく真っ直ぐな生き様はあらゆる日本人が見習うべき。エンターテイメントとしても最高に面白いので、ぜひ一読をオススメします!

 

おすすめ記事

www.itowatarudesu.com

 

www.itowatarudesu.com

 

www.itowatarudesu.com

 

 

2017年の振り返りと2018年の抱負のようなもの

f:id:sho0621:20180312162621p:plain

 

わたぽんです。今年も終わりですね。時間の流れは早いものだ...。

 

2017年の締めくくりということで、思い出を振り返っていこうと思います。

 

2017年の振り返り 

1〜2月:インド一人旅

f:id:sho0621:20171102152610j:plain

思えば、インドに行ったのも10ヶ月前。ずいぶん昔のことのように感じます。

関連記事:【2017】大学生インド1人旅①〜ニューデリー編〜

 

台湾・カンボジア・フィリピンに行ったことはあったけど、3週間も海外を一人旅したことはありませんでした。そういった意味では、チャレンジの1つだったのかなと。

 

駅のホームで10時間電車を待ち続けたり、お腹下したり、野良犬に追いかけられたりと、良い思い出は全くないんですが!

 

けれど、一人で知らない土地を歩いた経験やバラナシの火葬場で「死」を考えた時間には大きな意味がありました。詳しくは以下の記事に書いてます↓

関連記事:「死」体を一日中眺めて「生」き方を決めた話

 

2月:休活ブログで寄稿

kyukatsu.com

当ブログで自分の考えを発信し続けていたら、ひょんなことから月間10万PVの「休活ブログ」で記事を書くことに。

 

さすがに興奮しました。だって、10万PVですもん。スケールが違った。

 

今思えば「よくこんなの書けるよなー」と思うくらい拙い文章なのですが。自分が休学する前に休活ブログを読んで勇気をもらってので恩返しできたし、なにより「想いを言葉にする作業」が楽しくてたまらなかったですね。

 

4月〜8月:渋谷のIT企業プログラマーインターン

f:id:sho0621:20171017143918p:plain

インドから帰ってきて、プログラミングの勉強に本腰を入れました。「今は個人で生きる時代→スキルをつけたい→とりあえずプログラミングやってみっか!」という安易な発想。

 

まずは渋谷のプログラミングスクール「Tech Camp」に一ヶ月間通って基礎を勉強して、書籍やWebサイトで独学。その後、渋谷のIT企業でプログラマーインターン

 

四ヶ月間くらい必死に働いたんです。通勤時間に本を読み込んだり、空き時間にサービスを作ってみたりと結構のめり込んでいたのですが、途中で違和感のようなものを感じました。

 

「あれっ、このままPCの画面と睨めっこし続けて死ぬのか?」って。会社の人以外との繋がりがなく、毎日会社に行って家に帰って寝るという生活リズムにどっぷり浸かってしまっている自分に気づいたんです。

 

「勉強も楽しいしスキルにはなるけど、もっと自分にしかできないことはないか?実用的スキルの前に、他にやりたいことがあったんじゃないか?」とめちゃくちゃ悩みました。

 

そんなこんなで、プログラミングよりもブログやライティングに強い興味があったので、思い切ってインターンをやめたわけです。完全に勢いで。

関連記事:4ヶ月でやめたけど長期インターンを始めて良かった3つの理由

  

8月:ブログ再開

f:id:sho0621:20171018195312j:plain

そして、このブログを始めました。開設自体は2016年12月だけど、本格的に始めたのは2017年8月。

 

ぶっちゃけすごく楽しいです。現時点では、趣味の1つとして続けてる感じ。

 

当初こそモチベーションの浮き沈みがありましたが、考えることも書くこともそれなりに好きなので、更新ペースも安定してきています。

 

運営方針は『とりあえず好き勝手書く』。嫌になった時や書きたくない時は全く書くつもりありません。自由にゆる〜く続けながらも、月間10万PVくらいは目指したいです。

関連記事:祝100記事達成!今までの振り返り&これからの夢の話をしよう

 

2018年の抱負のようなもの

f:id:sho0621:20171231105618j:plain

抱負、目標、意気込み。考えてもコロコロ変わるのですが、テーマだけは掲げておこうかなと。

 

シンプルだけど、目の前のことに全力で向き合う』こと。それ以上でもそれ以下でもないですね。

 

おそらく夏頃には長旅をするだろうけど基本的にはノープランなので、目の前にある出来ることから頑張ろうと思います。その過程や記録もブログで更新しつつ。

 

来年もどうなるか分からないので、すごく楽しみです。このブログも来年中には月間10万PV届いてるといいなあ。

 

そんな感じで、来年2018年もよろしくお願いしますー!

 

Ed Sheeran(エド・シーラン)おすすめ人気曲・名曲15選

f:id:sho0621:20170820221431j:plain

エド・シーラン ライヴ・イン・ジャパン2017

 

イギリス生まれのシンガーソングライター・Ed Sheeran(エド・シーラン)。2011年にアルバムデビューして以来、瞬く間に世界的アーティストへの階段を登って行きました。

 

この記事では、そんなエドのおすすめ人気曲・名曲15選を紹介していきます。

 

 

「Thinking Out Loud」を聴いて、頭に雷が落ちた

www.youtube.com

エドの曲を初めて聴いたのは、TVで「行列のできる法律相談所」をぼんやり眺めていた時。

 

ブルゾンちえみに向けて歌っている姿を見て、ありえないくらいの衝撃を受けました。「こんなに優しく、甘く、素敵な曲があるのか!」と。

 

その曲は「Thinking Out Loud」。彼女に対する一途な想いが込められていて、エドの代表曲でもあります。

 

それからというもののYoutubeでMVを聴き漁り、今では毎日イヤホンで彼の曲を聴いています。元々洋楽は好きじゃなかったけれど、一気にのめり込むようになりました。

 

Ed Sheeran(エド・シーラン)ってどんなアーティスト?

f:id:sho0621:20171229100830j:plain

エド・シーラン - Wikipedia

1991年生まれ。26歳。 ロンドンで数多くのライヴを繰り返しながら、2011年9月に『+(プラス)』でアルバム・デビュー。

 

英国だけでなく、欧州や豪のほか、北米や日本でも大ヒット。ブリット・アワード2012では男性ソロ部門と新人賞の2冠を達成する。

 

FUJI ROCK2012では収容人数4万人以上のグリーンステージに大抜擢。巨大なグリーンステージにアコースティック・ギター一本だけを抱えて登場し、喝采を浴びた。

 

2014年の2ndアルバム『x(マルティプライ)』が全英・米1位(英アルバムチャート13週連続で第1位)となり、“2014年、世界で最も多くのセールスを記録した男性ソロ・アーティスト”の称号を得る。

 

2017年3月の3rdアルバム『÷(ディバイド)』をリリース。 現在世界で最も注目を集めるシンガーソングライターである。

エド・シーラン ライヴ・イン・ジャパン2017

かつては路上で夜を過ごすこともあったそうですが、今や世界的アーティストとなったエド。音楽チャートに数え切れないほど記録を刻みつけてきただけでなく、その歌声はテイラー・スウィフトビヨンセをも魅了しました。

 

正直イケメンではないですが、甘いボイスと一途な歌詞がたまりません。男だけど「抱かれてもいい...!」と思ってしまうくらい、数々の素晴らしい楽曲を生み出し続けています。

 

Ed Sheeran(エド・シーラン)おすすめ人気曲・名曲 / ➗(ディバイド)編

Shape Of You(シェイプ・オブ・ユー)

www.youtube.com

Youtube再生回数29億回(2017年12月現在)の大ヒット曲。色気のある歌声とテンポの良いサウンドが耳に残る、気分を上げたい時に聞きたい曲です。ボクシングジムを舞台にしたMVと曲調がマッチしている点もGOOD!

 

Castle On The Hill(キャッスル・オン・ザ・ヒル)

www.youtube.com

エドの青春時代について書かれた曲。MVでは、イングランドで仲間と共に過ごした日々が映し出されています。幼い頃の美しい記憶を思い出させてくれる、どこかノスタルジックな一曲です。

 

Galway Girl(ゴールウェイ・ガール)

www.youtube.com

アイルランド・ゴールウェイで出会った少女との完璧な夜について書かれた曲。疾走感のあるケルト音楽が心地よく、楽しい気分になれます。歌詞にある「君のことを歌に書くよ、そう誓ったんだ」というセリフは実話なんだとか。ロマンチック...。

 

Happier(ハッピヤー)

www.youtube.com

別れてもなお、彼女のことを想い続ける気持ちを歌った曲。「新しい彼氏と腕を組んでいる君を見た」「何もかもが君のことを思い出させるんだ」といった歌詞があまりに切なく、胸をエグられます。失恋した時によく聞いて、慰めてもらいました...。

 

What Do I Know(ホワット・ドウー・アイ・ノウ)

www.youtube.com

「何があっても、僕はギターを片手に歌い続けるよ」という楽しい曲。憂鬱な気分の時や落ち込んだ時に聞くと、すごく元気になれます。この曲を聴くと感じる通り、エドは本当に音楽が好きなんだなあ、とすごく思うんですよね。

 

 

Ed Sheeran(エド・シーラン)おすすめ人気曲・名曲 / ➕(プラス)編

You Need Me, I Don't Need You(ユー・ニード・ミー・アイ・ドント・ニード・ユー)

www.youtube.com

エドの音楽に対する信念をラップ調で表した曲。直訳すると「君はぼくが必要だけど、ぼくは別に君が必要じゃない」なので、かなり挑発的な一曲です。気分を上げたい時にオススメ!

 

Give Me Love(ギブ・ミー・ラブ)

www.youtube.com

元カノを忘れることができないエドの恋愛事情について書かれた曲。9分間にありったけの想いが込められていて、何より魂の乗った歌声が素晴らしい...。ドロドロとした葛藤や恋愛に対する苦悩が感じられる、渾身の一曲です。

 

Wake Me Up(ウェイク・ミー・アップ)

www.youtube.com

仲の良い女の子に恋に落ちる瞬間を歌った、優しく、心地よい曲。この甘い歌声に思わずうっとりしてしまった...。バラード曲の破壊力も半端ないです。ライブ会場の空気も最高、みんなエドに釘付け。

 

The A Team(ザ・エー・チーム)

www.youtube.com

ホームシェルターで出会った麻薬依存の少女に向けて書かれた曲。「the Class A Team」とは麻薬中毒者という意味。明るいサウンドに乗せられた壮絶な歌詞がどこか切ない一曲です。

 

Lego House(レゴ・ハウス)

www.youtube.com

「レゴを積み上げていくみたいに、君との関係を修復したい」という気持ちが込められたラブソング。直訳すると「レゴの家」です。MVに出演している俳優は、ハリー・ポッターシリーズのロン・ウィーズリー役でおなじみルパート・グリント

 

 

Ed Sheeran(エド・シーラン)おすすめ人気曲・名曲 / ✖️(マルティプライ)編

Sing(シング)

www.youtube.com

アゲアゲのアップテンポとセクシーな歌声が魅力的な、遊び心満載の一曲。パリピって感じ。エドの人形が夜の街を遊び回るMVも楽しいですね。

 

Nina(ニナ)

www.youtube.com

「ニナ」と呼ばれる少女との甘酸っぱい思い出について書かれた曲。引き裂かれる男女の悲痛な運命を歌っています。シンプルなピアノとアコースティックギターの旋律がまた切ない。

 

Photograph(フォトグラフ)

www.youtube.com

遠くに暮らす恋人に向けて作られた、穏やかで優しげな一曲。ホームビデオをつなぎ合わせて作成されたMVがまた素敵です。エド、可愛いよエド

 

Tenerife Sea(テネリフェ・シー)

www.youtube.com

グラミー賞授賞式に一緒に出席した彼女に向けて書かれたラブソング。こんなに美しく、一途な歌声を今まで聴いたことがない。あのテイラー・スウィフト一押しの一曲でもあります。個人的に全楽曲の中で1番好き。

 

Thinking Out Loud(シンキング・アウト・ラウド)

www.youtube.com

最後は有名なこの曲!この甘いボイスと歌詞はエドにしか生み出せない!「70歳になっても変わらず愛し続けるよ」という歌詞に思わずグッときました。素晴らしい一曲です。

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

 

今回紹介したのは15曲でしたが、 他にもオススメの曲は数えられないほどあります。特に「➗」「➕」「✖️」に収録されている楽曲はどれも素晴らしいので、ぜひ聴いてみてください!